空蝉(読み)ウツセミ

デジタル大辞泉 「空蝉」の意味・読み・例文・類語

うつせみ【×蝉】

《「うつしおみ」が「うつそみ」を経て音変化したもの》
この世に現に生きている人。転じて、この世。うつしみ。
「いにしへもしかにあれこそ―も妻を争ふらしき」〈・一三〉
《「空蝉」「虚蝉」などの字を当てたところから》蝉の抜け殻。また、蝉。 夏》「―を妹が手にせり欲しと思ふ/誓子
「―の身をかへてけるのもとになほ人がらのなつかしきかな」〈・空蝉〉
[補説]作品名別項。→空蝉

うつせみ【空蝉】[巻名]

源氏物語第3巻の巻名。光源氏17歳。源氏が空蝉の寝所に忍びこむが拒まれることなどを描く。
源氏物語の登場人物衛門督えもんのかみの娘。伊予介いよのすけ後妻。源氏の贈った歌によってこの名がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「空蝉」の意味・読み・例文・類語

うつせみ【空蝉・虚蝉】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙
    1. [ 一 ]
      1. この世に生きている人。うつしおみ。うつそみ。
        1. [初出の実例]「打蝉(うつせみ)と 思ひし妹が たまかぎる ほのかにだにも 見えなく思へば」(出典:万葉集(8C後)二・二一〇)
      2. 現世。この世。人の世。うつそみ。
        1. [初出の実例]「宇都世美(ウツセミ)は 恋を繁みと 春まけて 思ひ繁けば」(出典:万葉集(8C後)一九・四一八五)
    2. [ 二 ] ( [ 一 ]を、「空蝉」「虚蝉」などと表記したところから「うつ‐せみ」と意識されて )
      1. 蝉のぬけがら。《 季語・夏 》
        1. [初出の実例]「空蝉のからは木ごとにとどむれどたまのゆくへをみぬぞかなしき〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)物名・四四八)
      2. 蝉。
        1. [初出の実例]「うつせみの声きくからに物ぞ思ふ我も空しき世にしすまへば〈よみ人しらず〉」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)夏・一九五)
      3. ( その音が蝉の声に似るところから ) 楽器の一種「けい(磬)」の異称
        1. [初出の実例]「説法しける道場に鳥の形なりけるこゑをうつせみの聴聞の人の中にいひける」(出典:菟玖波集(1356)雑体)
      4. 魂が抜け去ったさま。気ぬけ。虚脱状態。
        1. [初出の実例]「わがこいはもぬけの衣(きぬ)のうつせみの一夜(ひとよ)きてこそ猶(なほ)物思へ」(出典:天理本狂言・鳴子(室町末‐近世初))
      5. (もぬけ)の殻の形容。からっぽ。
        1. [初出の実例]「御台所は忙然と歎に心空蝉(ウツセミ)のもぬけのごとくにおはせしが」(出典:浄瑠璃・神霊矢口渡(1770)二)
      6. 遊里の語。客に揚げられた遊女が手洗いに立ったふりをして、他のなじみ客の所に行って逢うこと。また、それによる空床。
        1. [初出の実例]「うつ蝉(セミ)とて用をかなへに行ふりで、かふろを雪隠(せっちん)の口につけ置、我みはあひにゆきます」(出典:評判記・難波鉦(1680)二)
      7. 安永一七七二‐八一)頃の遊女の髷(まげ)の名。形は島田髷に似る。蝉のぬけがらを連想させるところからの名か。
        1. 空蝉<b>[ 一 ]</b><b>[ 二 ]</b><b>⑦</b>〈当世かもじ雛形〉
          空蝉[ 一 ][ 二 ]当世かもじ雛形〉
  2. [ 2 ] ( 空蝉 )
    1. [ 一 ] 「源氏物語」第三帖の名。光源氏一七歳の夏。帚木の後半を受ける。源氏が三たび空蝉に近づいたが、空蝉は小袿(こうちき)をぬぎすべらしてのがれることを中心に描く。
    2. [ 二 ] 「源氏物語」に登場する女性の一人。故衛門督の娘で、伊予介の後妻。一度は源氏に身を許したが、不釣合の身を考え、以後源氏を避け続ける。源氏の贈った「空蝉の身をかへてける木の下になほ人がらのなつかしきかな」によってこの名で呼ばれる。
    3. [ 三 ] 謡曲。三番目物。廃曲。作者不詳。「源氏物語」による。旅僧が都の三条京極中川を訪れると、空蝉の亡霊が現われて光源氏との恋物語をし、僧の回向をうけて成仏する。

空蝉の語誌

( 1 )和歌では、[ 一 ][ 一 ][ 二 ]とをかけて用いることが多い。
( 2 )従来、「うつしおみ」→「うつそみ」→「うつせみ」という語形変化が想定されてきたが、「うつしおみ」を「現実の臣下」と解釈すると、このつながりは説明できない。
( 3 )「万葉集」では、「この世」「(この世の)人」という意味に用いられ、むなしいものというニュアンスはないが、「空蝉」「虚蝉」「打蝉」などの表記から、はかないもののたとえになっていったとみられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android