精選版 日本国語大辞典の解説
〘名〙 (形動) 粗末で質が悪いこと。また、状態がよくないこと。また、そのさま。
※三教指帰(797頃)下「其羽族、則有諂誑、讒諛誹謗、麁悪」
※開物新書(1869)蚕種商法〈吉田二郎〉「粗悪苦窳の品を衒売して」
※西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一一「その気候寒沍粗悪にして而も変じ易く」 〔周礼疏‐夏官〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報