デジタル大辞泉
「開放的」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かいほう‐てきカイハウ‥【開放的】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ありのままのようすを人に見せて、隠しだてをしないさま。隔てを置かず、おおらかなさま。あけひろげ。あけっぱなし。
- [初出の実例]「東京の家庭は、大抵君のところのやうなのかしらね。開放的だな」(出典:流転(1948)〈丹羽文雄〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 