デジタル大辞泉
30万語 (2020年8月現在)を収録、言葉の集大成といえる大型国語辞典。年3回。定期更新を行い、最新の項目と日々修正される最新のデータを提供しています。固有名詞辞典『大辞泉プラス』(10万6,600語)と併せ、幅広いジャンルから言葉を収録しています。
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉のキーワード一覧
- 電源開発促進税法
- 電源開発促進対策特別会計
- 電源開発促進対策特別会計法
- 電源三法
- 電源車
- 電源特会
- 電源立地地域対策交付金
- 点光源
- 電子化
- 電子教科書
- 電子ジャーナル
- 電子書籍ストア
- 電子書籍専用端末
- 電子書籍販売サイト
- 電子書籍ビューアー
- 電子マップ
- 電子メールフィルタリング
- 天井灯
- 天神橋筋
- 電促税
- 天体潮
- 天童温泉
- 点灯管
- 伝統色
- 伝統食
- 伝統野菜
- テンパリング
- 天板
- 電費
- 電費計
- 天満橋筋
- 電鳴楽器
- 電力使用制限令
- 段祺瑞
- トゥース
- 等温残留磁化
- 等温残留磁気
- 東海第二発電所
- 東海発電所
- 東京ディズニーシー
- 東京ディズニーランド
- 東京ディズニーリゾート
- 東京都庭園美術館
- 東京優駿
- 統合テスト
- 統合特殊部隊航空団
- 投資口
- 同時反応
- 同人誌
- 糖新生
- 糖新生系
- 統制語彙
- 統制索引語
- 同族列
- 薹立ち
- 東南海南海地震対策大綱
- 動脈産業
- 動脈物流
- 透明テキスト
- 洞爺湖温泉
- 童謡殺人
- 東洋の魔女
- ドゥラエウロポス
- トゥルキスタン
- 登録原票
- 道路公社
- 道路鋲
- Tor
- ドーハの悲劇
- トーライト