吉水村よしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 青森県:西津軽郡木造町吉水村[現]木造町永田(ながた)田圃を隔てて東に永岡(ながおか)村、南に永田村があり、北は林(はやし)村、西は大畑(…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 岐阜県:揖斐郡揖斐川町清水村[現]揖斐川町清水長良(ながら)村の東、権現(ごんげん)山の南麓にある。天正一〇年(一五八二)織田信長が本能寺…
寒水村かのみずむら
- 日本歴史地名大系
- 岐阜県:郡上郡明方村寒水村[現]明方村寒水吉田(よしだ)川支流の寒水川流域に位置し、和良(わら)筋と上之保(かみのほ)筋を最短距離で結ぶ山…
大清水村おしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 滋賀県:坂田郡伊吹町大清水村[現]伊吹町大清水藤川(ふじかわ)村の南西、伊吹山南麓扇状台地に位置する。北部の神戸(ごうど)に発する政所(ま…
鏡洲村かがみずむら
- 日本歴史地名大系
- 宮崎県:宮崎市鏡洲村[現]宮崎市鏡洲加江田(かえだ)川の上流域および同川の支流鏡洲川流域に位置し、那珂郡に属する。東は加江田村、北は宮崎郡…
笛水村ふえみずむら
- 日本歴史地名大系
- 宮崎県:北諸県郡高崎町笛水村[現]高崎町笛水北東流する大淀川の西岸、東流する岩瀬(いわせ)川の南岸に位置し、両川は村の北東端で合流する。南…
志々水村しじみずむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:下益城郡富合町志々水村[現]富合町志々水東は新(しん)村、西は硴江(かきのえ)村、南は古閑(こが)・西田尻(にしたのしり)の両村、…
シンクロミズム しんくろみずむ synchromism
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 20世紀初めアメリカ人によって行われた色彩実験による美術運動。1913年、モーガン・ラッセルとスタントン・マクドナルド・ライトの2人は、ミュンヘン…
デュビビエ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Julien Duvivier ジュリアン━ ) フランスの映画監督。第一次・第二次世界大戦間に、独特のペシミズムを基調に人間の運命の皮肉を描いた作品を数多…
プーラン(布朗)族 (プーランぞく) Bù lǎng zú
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国の少数民族の一つ。雲南省のシーサンパンナ(西双版納)タイ(溙)族自治州の勐海県内の布朗山と西定・巴達山区に聚居するほか,臨滄・思茅地区…
プイ(布依)族 (プイぞく) Bù yī zú
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国の貴州省南部,広西チワン(壮)族自治区紅水河流域,ベトナムの北部トンキンに分布する少数民族。自称はポウイ,プヤイ,プディオイ。漢族は狆…
浅水村あさみずむら
- 日本歴史地名大系
- 青森県:三戸郡五戸町浅水村[現]五戸町浅水五戸村の南西、浅水川上流の山間地に位置する。東は扇田(おうぎた)村、西は又重(またしげ)村(現倉…
落水村おちみずむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:三島郡和島村落水村[現]和島村落水村岡(むらおか)村の西の丘陵にある。島崎(しまざき)川の支流落水川が丘陵を開削して日本海に注ぐ。…
吉水村よしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:栃尾市吉水村[現]栃尾市吉水・巻淵(まきぶち)二丁目・原(はら)町三丁目金町(かねまち)村・金沢(かなざわ)村・原村・巻淵村・二ッ…
堀水村ほりみずむら
- 日本歴史地名大系
- 福井県:坂井郡丸岡町堀水村[現]丸岡町堀水里竹田(さとたけだ)村の東にあり、南を竹田川が西流する。中世は坪江上(つぼえかみ)郷に属した。慶…
滝水村たきみずむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:阿蘇郡波野村滝水村[現]波野村滝水北側を泉谷(いずみだに)川、南側を滝水川が東流する。東は豊後国竹田領、西は楢木野(ならきの)村、…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:小城郡小城町清水村[現]小城町大字松尾(まつお)字清水小城町の北方、標高二〇〇メートルの山中にある。正応五年(一二九二)の「惣田数…
滝水村たきみずむら
- 日本歴史地名大系
- 大分県:直入郡荻町滝水村[現]荻町木下(きのした)滝水川に沿い、東は木下村、西は肥後国阿蘇郡滝水村(現熊本県波野村)。室町時代の写と思われ…
厭世哲学 えんせいてつがく pessimism
- 旺文社世界史事典 三訂版
- この世界は悪に満ちたものとする考え。「ペシミズム」19世紀にショーペンハウエルらが確立したとされる。彼によれば,この世界は盲目的な意志によっ…
やまもと‐ほうすい【山本芳翠】
- 精選版 日本国語大辞典
- 洋画家。岐阜県の人。本名為之助。南画から転じ、工部美術学校でフォンタネージに師事したのち、渡仏。帰朝後、生巧館画学校を創立。明治美術会設立…
ラ・ロシュフーコー
- 百科事典マイペディア
- フランスのモラリスト。大貴族の出身。宰相リシュリューに対する陰謀に荷担,投獄された。またフロンドの乱に反乱軍の一員として参加,敗れて引退し…
どうぶつ‐すうはい【動物崇拝】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] zoolatry の訳語 ) 自然崇拝の一つ。ある動物そのものを神または神の使者として崇拝する心的態度およびそれに伴う禁忌・祭礼・…
倉水村くらみずむら
- 日本歴史地名大系
- 千葉県:香取郡下総町倉水村[現]下総町倉水地蔵原(じぞうはら)新田の北に位置する。承応二年(一六五三)の成井(なるい)村と名小屋(なごや)…
白水村しらみずむら
- 日本歴史地名大系
- 福島県:いわき市旧内郷市地区白水村[現]いわき市内郷白水町(うちごうしらみずまち)新(しん)川上流にあり、北は内町(うちまち)村・宮(みや…
赤水村あかみずむら
- 日本歴史地名大系
- 宮崎県:延岡市赤水村[現]延岡市赤水町鯛名(たいな)村の東、遠見山(とおみやま)半島の北岸部にあり、北部の西・北・東は日向灘に面し、南部は…
有水村ありみずむら
- 日本歴史地名大系
- 宮崎県:北諸県郡高城町有水村[現]高城町有水石山(いしやま)村の北に位置し、西端を大淀川が北流する。石山村より北東の内山(うちやま)村(現…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 兵庫県:多可郡加美町清水村[現]加美町清水轟(とどろき)村の北、杉原(すぎはら)川の上流域に位置する。天正一九年(一五九一)一二月二日の林…
福水村ふくみずむら
- 日本歴史地名大系
- 石川県:羽咋市福水村[現]羽咋市福水町白瀬(しろせ)村の南東、碁石(ごいし)ヶ峰西麓の飯山(いのやま)川上流域丘陵に立地。天正八年(一五八…
落水村おちみずむら
- 日本歴史地名大系
- 長野県:東筑摩郡四賀村落水村[現]四賀村会田(あいだ) 落水松本藩領会田組の村で、のち幕府領。西宮(にしのみや)村の西に接し、会田川の右岸、…
鳴水村なるみずむら
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:北九州市(旧筑前域)八幡西区鳴水村[現]八幡西区東鳴水(ひがしなるみず)一―五丁目・西鳴水(にしなるみず)一―二丁目・鳴水・鳴水町・…
早水村はやみずむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:南蒲原郡下田村早水村[現]下田村早水守門(すもん)川上流にあり、上流は葎谷(もぐらだに)村、対岸に濁沢(にごりさわ)村がある。天正…
黒水村くろみずむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:加茂市黒水村[現]加茂市黒水七谷(ななたに)郷北西端にあり、加茂川とその支流西山(にしやま)川に沿う。北は狭口(せばぐち)村・猿毛…
小清水村こしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 北海道:網走支庁小清水町小清水村大正八年(一九一九)から昭和一八年(一九四三)まで存続した斜里(しやり)郡の二級町村。同郡斜里村大字蒼瑁村…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 島根県:安来市清水村[現]安来市清水町早田(そうだ)村の東に位置し、清水山に古刹清水寺がある。正保国絵図に村名がみえ、元禄十年出雲国郷帳に…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:行方郡牛堀町清水村[現]牛堀町清水台地上にあり、東は茂木(もとぎ)村、西は麻生(あそう)村(現麻生町)。「新編常陸国誌」は村名の由…
赤水村あかみずむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:北蒲原郡笹神村赤水村[現]笹神村赤水北は野村新(のむらしん)村、南は須走(すばしり)村に接する。正保国絵図に村上藩領として村名が載…
船水村ふなみずむら
- 日本歴史地名大系
- 青森県:弘前市船水村[現]弘前市船水弘前城下の西北にあり、東は岩木川に接し、西は八代(やしろ)村、南は外瀬(とのせ)村、北は町田(まちだ)…
赤水村あかみずむら
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:鹿児島郡桜島町赤水村[現]桜島町赤水・赤水字新島(あかみずあざしんじま)桜島南(みなみ)岳の西に位置し、北は横山(よこやま)村。…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:川辺郡川辺町清水村[現]川辺町清水南西流する広瀬(ひろせ)川(万之瀬川)流域に位置し、南西は古殿(ふるとの)村。北東端に熊(くま…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 宮城県:加美郡色麻町清水村[現]色麻町清水保野(ほの)川と鳴瀬(なるせ)川に挟まれ、往古は村の北辺一帯は、鳴瀬川・長谷(はぜ)川の氾濫によ…
岸水村きしみずむら
- 日本歴史地名大系
- 福井県:福井市旧坂井郡地区岸水村[現]福井市岸水町九頭竜(くずりゆう)川下流域の左岸にあって、丹生山地とに挟まれた狭小な村で、南は四十谷(…
杉水村すぎみずむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:菊池郡大津町杉水村[現]大津町杉水片俣(かたまた)村の西に位置する大村。合志(こうし)川の支流峠(とうげ)川が合志台地を北西に刻ん…
ホトクロミズム ホトクロミズム photochromism
- 化学辞典 第2版
- 光(紫外線または短波長可視光)の照射によって吸収スペクトルに変化を生じ,変色・着色・退色などの変化を示し,光の遮断によって回復する可逆的な光…
高水村たかみずむら
- 日本歴史地名大系
- 千葉県:君津市旧望陀郡地区高水村[現]君津市高水小櫃(おびつ)川上流右岸に立地。清澄(きよすみ)山からの道、草川原三石(くさがわらみついし…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 静岡県:藤枝市清水村[現]藤枝市原(はら)・堀之内(ほりのうち)原村の西に位置し、瀬戸(せと)川が平野部に出る東側に立地する。志太(しだ)…
玉水村たまみずむら
- 日本歴史地名大系
- 青森県:西津軽郡柏村玉水村[現]柏村玉水西は末吉(すえよし)村と沖萢(おきやち)村、南は金田(きんた)村、東は田圃を隔てて稲盛(いせ)村。…
温水村ぬるみずむら
- 日本歴史地名大系
- 神奈川県:厚木市温水村[現]厚木市温水・毛利台(もうりだい)一丁目・緑(みどり)ヶ丘(おか)三丁目東は恩名(おんな)村、西は愛名(あいな)…
仁田水村にたみずむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:阿蘇郡波野村仁田水村[現]波野村中江(なかえ) 仁田水南郷(なんごう)谷から豊後国竹田領に通じる竹田(たけた)往還が村の南側を東西に…
清水村きよみずむら
- 日本歴史地名大系
- 宮崎県:西都市清水村[現]西都市清水三宅(みやけ)村の南西に位置する。集落は西都原(さいとばる)台地の南端にあり、その下を三納(みのう)川…
早水村はやみずむら
- 日本歴史地名大系
- 宮崎県:都城市早水村[現]都城市早水町・年見町(としみちよう)・立野町(たてのちよう)・菖蒲原町(あやめばるちよう)郡元(こおりもと)村の…