「警備派遣」の検索結果

10,000件以上


ティアマット Tiamat

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
バビロニア=アッシリア神話の原初の海の女性人格神。大洋の人格神アプス (甘い水) とティアマット (辛い水) が溶け合ったとき,ムンムと,ラム,ラ…

半済 はんぜい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
荘園の年貢の半分を室町幕府支配下の武士が兵粮料として取得し,残り半分を荘園領主に納めることをいう。南北朝時代に,足利尊氏が北朝の観応3 (1352…

宇漢迷宇屈波宇

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 8世紀後半の蝦夷の有力族長。陸奥国内に住んでいたとみられるが,神護景雲4(770)年8月に同族を率いて,政府の支配がおよばない蝦夷の…

ホスロー1世 ホスローいっせい Khusraw I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代イラン,ササン朝の王 (在位 531~579) 。アヌーシールバーン (不死の魂をもつ者) と号し,ササン朝の最盛期を現出した。西はビザンチン帝国とと…

鄭永寧

朝日日本歴史人物事典
没年:明治30.7.29(1897) 生年:文政12.8.11(1829.9.8) 明治期の外交官。長崎で「呉氏六秀(呉家の秀才兄弟)」の末子に生まれ,代々唐通事の鄭家を継ぐ…

坂西利八郎

朝日日本歴史人物事典
没年:昭和25.5.31(1950) 生年:明治3.12.16(1871.2.5) 明治大正期の陸軍軍人。紀州(和歌山)藩士坂西良一の長男。明治24(1891)年陸軍士官学校,33年陸…

ペリエ ぺりえ Casimir Périer (1777―1832)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの政治家。ペリエ銀行の頭取、フランス銀行の理事であったが、1817年に衆議院議員に選出されてから政界で活躍するようになった。復古王政期…

北海道神宮 ほっかいどうじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
札幌市中央区宮ヶ丘に鎮座。大国魂神(おおくにたまのかみ)、大那牟遅神(おおなむちのかみ)、少彦名神(すくなひこなのかみ)、明治天皇の4神を祀る。明…

リッジウェー りっじうぇー Matthew Bunker Ridgway (1895―1993)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの軍人。バージニア州フォート・モンロー生まれ。陸軍士官学校、陸軍大学校に学ぶ。第二次世界大戦中は空挺(くうてい)部隊司令官として活躍…

小島 好問 コジマ ヨシタダ

20世紀日本人名事典
明治期の陸軍少将 生年安政3年5月9日(1856年) 没年大正8(1919)年5月15日 出生地駿河国志太郡西益津村(静岡県) 学歴〔年〕陸士卒 経歴明治4年大阪…

戸谷 敏之 トヤ トシユキ

20世紀日本人名事典
昭和期の歴史学者 日本常民研究所。 生年明治45(1912)年7月 没年昭和20(1945)年9月 出生地長野県埴科郡松代町(現・長野市) 学歴〔年〕法政大学経済…

ざいちょう‐かんにん(ザイチャウクヮンニン)【在庁官人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ざいちょうかんじん」とも ) 平安中期から鎌倉時代、国守の命に従って諸国国衙で実務を執った地方役人。平安以後、国守は地方に赴任…

じゅん‐ぎょう(‥ギャウ)【遵行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① =じゅんこう(遵行)①[初出の実例]「遵行 シュンキャウ」(出典:塵芥(1510‐50頃))② 鎌倉後期・室町時代、幕府が押領停止など裁判の判…

ケアハウス

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
入居者の生活や心身機能の特性を考慮した住宅と,食事・入浴といった生活サービスの提供を考慮した福祉の機能をあわせもった施設。1989年より整備開…

北海学園大学[私立] ほっかいがくえんだいがく Hokkai-Gakuen University

大学事典
北海道札幌市豊平区と中央区にあり,地下鉄直結の大学として著名。1885年(明治18)北海英語学校が設立されたことに始まる。1950年(昭和25)北海短…

竹四郎廻浦日記((廻浦日記))たけしろうかいほにつき

日本歴史地名大系
二冊 松浦武四郎著・高倉新一郎解読 北海道出版企画センター 昭和五三年刊 安政二年幕府がロシアの南下に対抗して再び蝦夷地を松前藩から上知したと…

間島問題(かんとうもんだい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
満洲東南部の朝鮮に接する延吉(えんきつ)市ほか6県を含む,いわゆる間島地方の帰属に関する清国と朝鮮との間の係争。清朝はこの地方を清朝発祥の地と…

モロッコ事件(モロッコじけん) Moroccan Crisis

山川 世界史小辞典 改訂新版
モロッコの支配をめぐるフランス,ドイツの帝国主義的対立によって起こった2回の事件。①〔第1次〕タンジール事件ともいう。1904年の英仏協商により,…

玄洋社 げんようしゃ

山川 日本史小辞典 改訂新版
旧福岡藩士によって組織された国家主義・大アジア主義の政治団体。1881年(明治14)成立。「皇室の敬戴,本国の愛重,人民権利の固守」を掲げた。前身…

シベリア出兵 シベリアしゅっぺい

山川 日本史小辞典 改訂新版
革命直後のロシアに対する干渉戦争。はじめに日本軍などの共同軍事干渉を唱えたのは英仏で,1918年(大正7)1月,日英が居留民保護の目的でウラジオス…

平忠常の乱 たいらのただつねのらん

山川 日本史小辞典 改訂新版
11世紀前半,前上総介平忠常が房総でおこした反乱。忠常は上総・下総両国で勢力を張り公事(くじ)を勤めず受領(ずりょう)の命に従わなかったが,1028…

徳川家光 とくがわいえみつ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1604.7.17~51.4.20江戸幕府3代将軍(在職1623.7.27~51.4.20)。2代将軍秀忠の次男(兄長丸は早世)。母は正室崇源院(お江与の方)。幼名竹千代。法号大…

ウルップ島うるつぷとう

日本歴史地名大系
北海道:総論ウルップ島南千島北端の択捉(えとろふ)島と幅約四〇キロのエトロフ水道(フリース海峡)を隔てて北東方に隣り合う島。中部千島のなか…

くむ 組む

小学館 和伊中辞典 2版
1 (手・腕・足を) ¶足を組む|(あぐらをかくように)incrociare [(腰かけて)accavallare] le gambe ¶手を組む|(両手の指を)incrociare le mani ¶腕を…

ケンペル Engelbert Kaempfer 生没年:1651-1716

改訂新版 世界大百科事典
江戸中期に来日したドイツ人博物学者兼医者。ダンチヒ,クラクフ,ケーニヒスベルク,ウプサラなどの各大学で博物学および医学を修めたのち,スウェ…

ジール朝 ジールちょう Zīr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベルベル族が北アフリカに建てたイスラム王朝 (972~1148) 。ザイリー朝とも呼ばれる。首都はカイラワーン。サンハージャ・ベルベル族のユースフ・ブ…

ゴセット Gosset, William Sealy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1876.6.13. カンタベリー[没]1937.10.16. ビーコンスフィールドイギリスの統計学者。オックスフォード大学のウィンチェスター・カレッジとニュー…

ステファン・グローバー クリーブランド Stephen Grover Cleveland

20世紀西洋人名事典
1837.3.13 - 1908.6.24 米国の政治家。 元・米国大統領。 ニュー・ジャージー州生まれ。 弁護士出身で、1881年より1年間ニューヨーク州バッファロ…

警官 けいかん

日中辞典 第3版
警察jǐngchá,公安人员gōng'ān rényuán;警官jǐngguān,干警gànjǐng…

サンティアゴ ラモン・イ・カハル Santiago Ramón y Cajal

20世紀西洋人名事典
1852.5.1.(3.1.説もあり) - 1934.10.18 スペインの神経学者,組織学者。 元・バレンシア大学教授,元・バルセロナ大学教授,元・マドリード大学教授,…

ヤングハズバンド Younghusband, Sir Francis Edward

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1863.5.31. ムレー[没]1942.7.31. ドーセットインド生れのイギリスの探検家,軍人。本国の士官学校卒業後,インドに在勤。 1886~87年満州 (現在…

进去 jìn//qù

中日辞典 第3版
[動+方補]中へ入っていく.▶場所を表す語が目的語となるとき,その目的語は“进”と“去”の間にくる.他让门卫m&…

détacher1 /detaʃe デタシェ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ 〔つながれていたもの〕を解き放つ.détacher un chien|つながれていた犬を放すdétacher un colis|小包のひもをほどく.➋ 〔結ばれていた…

labor union

英和 用語・用例辞典
労働組合 労組 労働団体 (=trade union:⇒idea)labor unionの関連語句labor union law労働組合法labor unionの用例In spring wage negotiations, many…

民間軍事会社【みんかんぐんじかいしゃ】

百科事典マイペディア
政府と契約して,軍事,警備・警護,情報収集,兵站(へいたん),輸送,戦闘員訓練,戦略戦術プランなど軍事関連業務を担う営利会社。新しい形態の傭…

マイケル ホイ 許 冠文 Michael Hui

現代外国人名録2016
職業・肩書俳優,映画監督国籍香港生年月日1942年9月3日出生地中国・広東省番禺学歴香港中文大学社会学系卒受賞香港電影金像奨主演男優賞(第1回)〔198…

郡司 成忠 グンジ シゲタダ

20世紀日本人名事典
明治期の海軍大尉,開拓者 生年万延1年11月17日(1860年) 没年大正13(1924)年8月15日 出生地江戸 旧姓(旧名)幸田 別名幼名=金次郎 学歴〔年〕海兵(…

さぶらい‐どころ(さぶらひ‥)【侍所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 平安時代、院・親王・摂関家などで、その家の事務をつかさどった所。また、その侍の詰所。主殿に近いものを内侍(うちさぶらい)、遠いも…

城郭都市 じょうかくとし

日本大百科全書(ニッポニカ)
市街地の周囲が石またはれんがの城壁で取り囲まれた都市。囲郭都市ともいう。ヨーロッパ、アジアの旧都や地方の行政中心地がこれにあたり、また治安…

平舘村たいらだてむら

日本歴史地名大系
青森県:東津軽郡平舘村面積:五一・三一平方キロ津軽半島の東海岸の北部に位置し、東は陸奥湾に面し、平舘海峡を隔てて下北郡脇野沢(わきのさわ)…

淀江台場跡よどえだいばあと

日本歴史地名大系
鳥取県:西伯郡淀江町今津村淀江台場跡[現]淀江町今津美保(みほ)湾に臨む浜田(はまだ)に位置。鳥取藩が海岸防備のため築造した砲台場の一つ。…

ハイドゥク haiduc

改訂新版 世界大百科事典
オスマン帝国のヨーロッパ支配地域,とくにバルカン地方の義賊。所によって名称は異なり,ハイドゥーhajdú(ハンガリー語),ハイドゥクhaiduc(セル…

ナヒチェバン なひちぇばん Нахичеван/Nahichevan

日本大百科全書(ニッポニカ)
アジア南西部、アゼルバイジャン共和国に属する自治共和国。面積5500平方キロメートル、人口33万3200(1997推計)。首都はナヒチェバン(人口6万4300…

関所 せきしょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代以来,街道の要地や国境に設けて通行の人や貨物を検査し,また軍事上の防備に供したところ。大化2 (646) 年以降制度化され,鈴鹿関,不破関,愛…

伊庭 貞剛 イバ サダタケ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員,住友家総理事 別名幼名=耕之助 号=幽翁 生年月日弘化4年1月5日(1847年) 出生地近江国蒲生郡武佐村西宿(滋賀県近江八幡市) 経歴近江国…

穢多 えた

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
封建時代の主要な賤民身分。語源はたかの餌取 (えとり) という説があるが,つまびらかでない。南北朝時代頃から卑賤の意味をもつ穢多の字があてられ…

雑徭 (ざつよう) zá yáo

改訂新版 世界大百科事典
中国中世に行われた徭役の一種で,唐前期には法制的に課(租調役)の外に設けられ,地方の州県が徴発に当たり,丁男・中男を対象とする多目的の臨時…

片原町かたはらまち

日本歴史地名大系
三重県:上野市上野城下片原町[現]上野市片原町上野天神(現菅原神社)の南横にある片側だけの町。江戸時代初期には東(ひがし)町とともに上(う…

アズベリー Asbury, Francis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1745.8.20. スタッフォードシャー,ハンズワース[没]1816.3.31.アメリカにおける最初のメソジスト教会の一員。初めイギリスにおいて同派の巡回説…

マシュー・バンカー リッジウェー Matthew Bunker Ridgway

20世紀西洋人名事典
1895.3.3 - 1993.7.26 米国の軍人。 元・陸軍参謀総長,元・メロン産業調査研究所理事長。 バージニア州フォート・モンロー生まれ。 第二次世界大戦…