「合併」の検索結果

10,000件以上


掛合[町]【かけや】

百科事典マイペディア
島根県東部,飯石(いいし)郡の旧町。三刀屋(みとや)川の上流域を占め,国道54号線が通じる。零細農家が多く,米,和牛,クリ,シイタケ,葉タバコな…

合川[町]【あいかわ】

百科事典マイペディア
秋田県北部,北秋田郡の旧町。米代(よねしろ)川支流の阿仁(あに)川と小阿仁川の合流点付近に主集落がある。秋田内陸縦貫鉄道が通じる。稲作を行うほ…

青山[町]【あおやま】

百科事典マイペディア
三重県名賀郡の旧町。布引山地に属する山林が町域の80%を占め,木材を産し,製材が盛ん。中心集落阿保(あお)は初瀬(はせ)街道(国道165号線)に沿い…

東近江[市]【ひがしおうみ】

百科事典マイペディア
滋賀県南西部の市。湖東平野の中央部を占める。東部には,鈴鹿山脈が連なる。2005年2月八日市市,神崎郡永源寺町,五個荘町,愛知郡愛東町,湖東町…

平田[町]【ひらた】

百科事典マイペディア
岐阜県南西部,海津(かいづ)郡の旧町。揖斐(いび)川の河港として発達した今尾が主集落で,南の海津町とともに揖斐・長良・木曾の3川に囲まれた高須…

穂積[町]【ほづみ】

百科事典マイペディア
岐阜県南西部,本巣(もとす)郡の旧町。濃尾平野北西部の長良川・揖斐川(いび)の両川にはさまれた輪中(わじゅう)地域を占める水田地帯で,住宅地や工…

三加茂[町]【みかも】

百科事典マイペディア
徳島県西部,三好郡の旧町。北部は吉野川南岸の低地で,開拓が古く条里制遺構があり,徳島線が通じる。農林業を営み,米,野菜を産する。鍛冶屋敷は…

南串山[町]【みなみくしやま】

百科事典マイペディア
長崎県南高来(みなみたかき)郡,島原半島南西部の旧町。千々石(ちぢわ)湾(橘湾)に臨む傾斜地に耕地があり,ジャガイモ,タマネギなどを栽培,特産…

かつらぎ【葛城】

デジタル大辞泉
奈良県西部の市。西部山間部での林業のほか、トマト・きゅうりなど野菜類や、菊・チューリップなど花卉かき栽培が盛ん。平成16年(2004)新庄町、當…

くしろ【釧路】

デジタル大辞泉
北海道の旧国名。現在の釧路総合振興局と十勝総合振興局の一部にあたる。北海道東部の総合振興局。局所在地は釧路市。北海道東部の市。総合振興局所…

北十条西きたじゆうじようにし

日本歴史地名大系
北海道:網走支庁網走市北十条西大正一五年(一九二六)一月、大字最寄村(もよろむら)の一部を割いて設置された。一―六丁目からなる。北九条西(き…

外山村そとやまむら

日本歴史地名大系
岩手県:二戸市外山村[現]二戸市米沢(まいざわ)米沢村の西に位置。元禄十郡郷帳では当村は石切所(いしきりどころ)村へ入るとある。元文四年(…

阿部房次郎 (あべ-ふさじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1937 明治-昭和時代前期の実業家。慶応4年1月18日生まれ。金巾(かなきん)製織の発起人阿部市太郎の養子。明治37年金巾製織専務。その後の合併…

池谷太郎 (いけたに-たろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1917-2006 昭和時代の経営者。大正6年8月8日生まれ。家業の鉄くず商の池谷正一商店取締役となり,昭和14年東亜鋼管工業を設立。24年東京製鉄社長と…

菊田多利男 (きくた-たりお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1893-1963 昭和時代の金属学者。明治26年5月28日生まれ。大正12年戸畑鋳物(のち日立製作所に合併)にはいり,昭和23年日立製作所常務,26年日立中央研…

うめいちりん【梅一輪】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
千葉の日本酒。酒名は、芭蕉の弟子・服部嵐雪の「梅一輪一輪ほどの暖かさ」にちなみ命名。平成10~12、14、16年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。大吟醸…

今関秀雄 (いまぜき-ひでお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1889-1952 大正-昭和時代の教育者。明治22年生まれ。5歳で失明。東京盲学校卒業後,神戸訓盲院でおしえる。大正3年同院長,15年神港盲学校との合併で…

小川菊松 (おがわ-きくまつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1888-1962 明治-昭和時代の出版人。明治21年3月25日生まれ。45年誠文堂をおこす。昭和10年合併により誠文堂新光社を設立,社長となる。終戦直後,「…

企業再編

会計用語キーワード辞典
経営の効率かやリストラのために企業グループを再編すること。企業再編を行う理由は、経済のボーダレス化、企業のグローバル化といった環境の変化に…

パーチェス法

会計用語キーワード辞典
合併・株式交換など企業結合を行った際の会計処理の一つ。「取得」という形で企業結合した場合はこの「パーチェス法」が適用される。パーチェス法と…

母里 もり

日本大百科全書(ニッポニカ)
島根県東部、安来(やすぎ)市の一地区。2004年(平成16)安来市に合併するまでは伯太(はくた)町の中心地区。古代の母理郷、母里荘(しょう)の地で、近…

笹神 ささかみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
新潟県中北部,新潟平野の北部から五頭連峰の西斜面にある地区。旧村名。 1956年笹岡村と神山村が合体して笹神村が発足。 2004年4月,安田町,京ヶ瀬…

チェルシー窯 チェルシーよう Chelsea porcelain

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1743年にロンドン西部のテームズ河畔に設立されたイギリス最初の磁器窯。 70年にダービー窯に買収合併され 85年に閉窯。初期の頃から柿右衛門様式の…

北日本銀行 きたにっぽんぎんこう The Kita-Nippon Bank, Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地方銀行。1942年岩手無尽と盛岡無尽の合併により岩手興産無尽として設立。1950年興産無尽に商号変更。1951年相互銀行に転換し興産相互銀行に商号変…

南日本銀行 みなみにっぽんぎんこう The Minami-Nippon Bank, Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県内を地盤に,九州各県のほか東京にも営業を展開する地方銀行。1913年創業の同仁貯金を前身とする鹿児島無尽が,鹿児島相互無尽を合併し 1943…

おおとねり‐りょう(おほとねりレウ)【大舎人寮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 令制で、中務省に属する官司の一つ。左右二司に分かれ大舎人に関する事務、宮中の宿衛、行幸供奉などのことをつかさどる。大同三年(八〇…

内臓逆位症 ないぞうぎゃくいしょう heterotaxia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
内臓の位置が左右逆になっている奇形。すべての内臓が逆になっているものを全内臓逆位症という。胆嚢炎の痛みが左上腹部に起ったり,虫垂炎が左下腹…

やはた‐せいてつじょ【八幡製鉄所】

精選版 日本国語大辞典
明治三四年(一九〇一)、福岡県の八幡[ 一 ]で日本初の高炉による銑鋼一貫生産を開始した官営製鉄所。軍需産業の基幹として政府と軍の管轄下におか…

武漢政府 ぶかんせいふ

旺文社世界史事典 三訂版
中国国民党左派の政権1926年国民革命軍の北伐軍が武漢を占領し,汪兆銘ら左派が中国共産党と提携して27年2月に樹立した。4月蔣介石ら右派がクーデ…

東京美術学校 とうきょうびじゅつがっこう

旺文社日本史事典 三訂版
明治中期に創設された国立美術教育機関国粋主義の興隆を背景に,浜尾新 (あらた) ・岡倉天心らの努力で1887年設立,'89年開校。絵画(日本画)・彫刻…

なかの【中野】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 長野県北東部の地名。千曲川の支流夜間瀬(よませ)川の扇状地にある。江戸時代は天領として栄えた。モモ、ブドウ、リンゴの栽培のほか、精密機…

東天紅 とうてんこう Totenko Co., Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
料理飲食業。小泉グループ。1957年前身の上野観光温泉を設立。1961年商号を東天紅に変更し,同 1961年 1号店の上野店を東京都台東区に開店。1978年株…

東京大学 (とうきょうだいがく)

改訂新版 世界大百科事典
東京都文京区本郷に本部をもつ国立総合大学。目黒区駒場に教養学部があるほか,全国各地に約50の付属研究施設,演習林などをもつ。明治維新直後,新…

三井銀行[株] (みついぎんこう)

改訂新版 世界大百科事典
日本で最古の歴史をもつ都市銀行。三井グループの中核。前身は1683年(天和3)三井高利が江戸に創業した三井両替店。その後,大坂,京都にも両替店を…

柿崎町かきざきまち

日本歴史地名大系
新潟県:中頸城郡柿崎町面積:九〇・九二平方キロ郡の北部に位置し、南は吉川(よしかわ)町、南西は大潟(おおがた)町、北から東にかけては柏崎市…

相川町あいかわまち

日本歴史地名大系
新潟県:佐渡郡相川町面積:一九二・五六平方キロ佐渡島の北西部に位置し、南と東側に大佐渡山系を背負い、この稜線を境に南から北へ佐和田(さわた…

株式交換 かぶしきこうかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
A社がB社を買収する場合に、B社の株主がもつB社株とA社株等とを交換することで、B社をA社の100%子会社とする方法。1999年(平成11)の商法改正によ…

ライト Rheydt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州,ジュッセルドルフの西約 25kmにあるメンヘングラートバハ南部の地区。 11世紀からの町で,1856年に…

東海東京証券 とうかいとうきょうしょうけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
証券会社。東京証券と東海丸万証券が 2000年 10月に合併して誕生した。規模拡大を通じ,競争力の強化をはかる一方,後方事務部門の統合などでコスト…

不動テトラ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社不動テトラ」。英文社名「Fudo Tetra Corporation」。建設業。昭和22年(1947)「株式会社瀧田ノ組」設立。同31年(1956)「不動建設…

さくら情報システム

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「さくら情報システム株式会社」。英文社名「Sakura Information Systems Co., Ltd.」。情報・通信業。昭和47年(1972)「三井銀ソフトウェア…

昭和薬品化工

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「昭和薬品化工株式会社」。英文社名「SHOWA YAKUHIN KAKO CO., LTD.」。製薬業。昭和23年(1948)前身の旧「昭和薬品化工株式会社」設立。平…

岐阜大学【ぎふだいがく】

百科事典マイペディア
本部を岐阜市に置く国立大学。岐阜農林専(1923年創立),岐阜師範(1943年),同青年師範(1944年)を統合し,1949年新制大学として発足。その後,1…

国東[町]【くにさき】

百科事典マイペディア
大分県国東半島東部,東国東郡の旧町。米,花卉(かき),シイタケ,ミカン栽培が盛んで,シチトウイも産する。ノリ,ワカメの養殖も行われる。弥生時…

ゴメス・コンサルティング

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ゴメス・コンサルティング株式会社」。英文社名「Gomez Consulting CO., Ltd.」。情報・通信業。平成13年(2001)「ゴメス株式会社」設立。…

住友林業

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「住友林業株式会社」。英文社名「Sumitomo Forestry Co., Ltd.」。建設業。昭和23年(1948)財閥解体で住友本社の林業部門を分割し新会社6社…

美祢(市) みね

日本大百科全書(ニッポニカ)
山口県西部にある内陸の市。1954年(昭和29)美祢郡の大嶺(おおみね)、伊佐(いさ)の2町と東厚保(ひがしあつ)、西厚保、於福(おふく)の3村、豊浦郡豊…

日本エアシステム にほんえあしすてむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の航空会社。2004年(平成16)日本航空と統合し、日本航空との事業会社日本航空ジャパンとなり、06年には、同じ日本航空グループの国際線部門と…

橋場町在方分はしばまちざいかたぶん

日本歴史地名大系
東京都:台東区旧浅草区地区橋場町在方分[現]台東区橋場一―二丁目・日本堤(にほんづつみ)一―二丁目・清川(きよかわ)一―二丁目、荒川区南千住(…

吉備郡きびぐん

日本歴史地名大系
面積:四二・六二平方キロ真備(まび)町明治三三年(一九〇〇)賀陽(かや)郡と下道郡が合併して成立。郡名は両郡が吉備津彦命や吉備真備に関連し…