「数学」の検索結果

10,000件以上


情報理論

図書館情報学用語辞典 第5版
情報の量,変換,伝送を数学的に体系化した理論.シャノン(Claude Elwood Shannon 1916-2001)がベル研究所に勤務していたときに発表した“A Mathema…

M.G. メイヤー Maria Goeppert Mayer

20世紀西洋人名事典
1906.6.28 - 1972.2.20 米国の物理学者。 元・シカゴ大学教授,元・カリフォルニア大学教授。 カトウィツ(後のポーランド、カトビツェ)生まれ。 大…

まさる 勝る・優る

小学館 和伊中辞典 2版
e̱ssere superiore a qlcu. [ql.co.] ≪で in,の点で per≫,ecce̱llere(自)[es, av](▲複合時制は稀) ≪で in,の点で per≫,supera…

レーノルズ Osborne Reynolds 生没年:1842-1912

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの工学者。アイルランドのベルファストの生れ。ケンブリッジで数学を学び,1867年に卒業後土木会社に入るが,翌年,新設のオーエンズ・カレ…

グリマルディ ぐりまるでぃ Francesco Maria Grimaldi (1618―1663)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアのイエズス会修道士で、数学者、物理学者。ボローニャに生まれ、同地の宗教学校で教鞭(きょうべん)をとり、修辞学、のちに幾何学、哲学を講…

作用 さよう

日中辞典 第3版
作用zuòyòng;起作用qǐ zuòyòng.心理~作用|心理作用.化学的~作用|化学作用.物理的~作用|物理作用.相…

固有の学問 こゆうのがくもん

旺文社世界史事典 三訂版
イスラームの聖典である『コーラン』にもとづいた神学,法学,文法学,詩学,韻律学,歴史学などの学問分野イスラーム世界の学問体系は「固有の学問…

けん‐てい【検定】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 調べてみて決定すること。一定の基準のもとに検査をして、価値、品質、資格などを決めること。[初出の実例]「礦物等の嗅味によりて、其…

数独

知恵蔵mini
3×3のブロックに区切られた 9×9の正方形の枠内に、1〜9までの数字を入れるパズルの一つ。日本のパズル制作会社ニコリが「数独(スウドク)」の商標登録…

小澤正直 (おざわ-まさなお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1950- 昭和後期-平成時代の数学者,量子物理学者。昭和25年生まれ。東京工業大助手,名大講師をへて,昭和61年名大助教授,平成7年同教授。13年ノース…

神田孝平 かんだたかひら

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]文政13(1830).9.15. 美濃[没]1898.7.5. 東京明治初期の蘭学者,政治家。文久2 (1862) 年蕃書調所教授となり,数学のほか文法,翻訳作文を教えた…

ミニマックス理論 ミニマックスりろん minimax theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
あるゲームでプレーヤーが意思を決定する場合,どのような行動原理に基づいて行うかに関してその戦略過程を解明した理論。 J.ノイマンによって展開さ…

大学入試

共同通信ニュース用語解説
2020年度は、変化の激しいグローバル社会に適応できる力を問う「大学入試改革」の1年目。総合型選抜(AO入試から改称)、学校推薦型選抜(推薦入試から…

期待効用理論 (きたいこうようりろん) expected utility theory

改訂新版 世界大百科事典
行動の帰結が不確実な状況における合理的な経済主体の判断は,結果に関する効用の期待値に基づいてなされるとする理論。1730年ごろスイスの物理学者D…

アールフォルス Ahlfors, Lars Valerian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1907.4.18. フィンランド,ヘルシンキ[没]1996.10.11. アメリカ合衆国,マサチューセッツ,ピッツフィールドフィンランドの数学者。リーマン面に…

キャロル

百科事典マイペディア
英国の作家。本名はCharles Lutwidge Dodgson。チェシャー地方の牧師の家の生れ。オックスフォード大学の数学の講師を本職とし著作も多いが,筆名で…

オイラーの定理【Euler's theorem】

法則の辞典
この名で呼ばれる定理や法則はいくつもあるが,重要なものを紹介しておく. (1) 多面体の量と面,頂点についての定理.オイラーの公式*,オイラー…

ダンツィーク Dantzig,George Bernard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1914.11.8. オレゴン,ポートランド[没]2005.5.13. カリフォルニア,スタンフォードアメリカの数理経済学者。メリーランド大学を卒業後,ミシガ…

マルクグラーフ まるくぐらーふ Andreas Sigismund Marggraf (1709―1782)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの化学者。薬剤師の子に生まれる。ドイツ各地で当時の最高水準の化学、薬学、冶金(やきん)学を学び、1738年王立プロイセン科学アカデミーの会…

スティルチェス Stieltjes, Thomas Jan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1856.12.29. ツボーレ[没]1894.12.31. ツールーズオランダ生れのフランスの数学者。デルフトの工業大学卒業 (1877) 後,ライデンの天文台に勤務…

ウェスト West,Sir Edward

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1782. イギリス,ミドルセックス[没]1828.8. ボンベイイギリスの判事,経済学者。オックスフォード大学で古典と数学に優秀な成績を収め,1814年…

ヤロスロフ ヘイロフスキー Jaroslav Heyrovsky

20世紀西洋人名事典
1890.12.20.(12.24.説もあり) - 1967.3.27.(3.26.説もあり) チェコスロバキアの物理化学者。 元・ポーラログラフ研究所長。 プラハ大学(当時はカレ…

V. ボルテラ Vito Volterra

20世紀西洋人名事典
1860.5.3 - 1940.10.11 イタリアの数学者。 元・国立リンチェイ・アカデミー会長。 アンコーナ生まれ。 ダンテ・アリギエリ、ガリレオ・ガリレイ両…

エドマンド・ロナルド リーチ Edmund Ronald Leach

20世紀西洋人名事典
1910.11.7 - 英国の社会人類学者。 元・ケンブリッジ大学キングズ・カレッジ学長。 イングランド生まれ。 ケンブリッジ大学で数学と工学を専攻し、…

ロッジ Lodge, Sir Oliver Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1851.6.12. スタッフォードシャー,ベンクフル[没]1940.8.22. ウィルトシャー,レイクイギリスの物理学者。ロンドンのユニバーシティ・カレッジ…

ジャン・フランソワ パイヤール Jean François Pailard

20世紀西洋人名事典
1928.4.12 - フランスの指揮者。 ビトリー・ル・フランソワ生まれ。 ソルボンヌで数学を学んだ後、パリ音楽院、モーツァルテウム音楽院で音楽学、…

しん‐カントがくは【新カント学派】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( カントは[ドイツ語] Kant ) 一九世紀後半から第一次大戦までのドイツにおける観念論学派。自然科学的唯物論の攻勢の前に衰えたシェリン…

cioè

伊和中辞典 2版
[副]〔英 that is〕 1 つまり, すなわち la matematica, ~ la scienza dei numeri|数学すなわち数の科学 Me ne andr࿒ fra due giorni, ~ giovedì.…

en・ve・lope /énvəlòup/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 封筒.an airmail envelope航空便用封筒open [seal] the envelope封筒を開ける[封をする]2 包むもの;外皮,包被,おおい;(飛行船・気…

hope・less /hóuplis/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〈状況などが〉絶望的な,望み[見込み]のない;〈人が〉絶望した,希望を持たない,(…を)あきらめている≪about,of≫.a hopeless taskうま…

パチノッティ ぱちのってぃ Antonio Pacinotti (1841―1912)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの電気物理学者。父親が数学と物理学の教授を務めていたピサ大学に学んだ。1862年フィレンツェ大学の助手、1864年ボローニャ大学、1873年カ…

線形回路 せんけいかいろ

日本大百科全書(ニッポニカ)
回路を構成する素子の定数が線形である(電圧と電流が比例する)場合を線形回路という。これに対し、鉄心のあるコイルなどのように、回路素子によっ…

フィロポノス Iōannēs Philoponos

改訂新版 世界大百科事典
5世紀末~6世紀後半の人。ヘルメイアスの子アンモニオスの弟子で,キリスト教(おそらく単性論派)的新プラトン主義者。彼の著作は,哲学,文学,修…

G. ル・ボン Gustave Le Bon

20世紀西洋人名事典
1841 - 1931 フランスの社会心理学者,社会学者,思想家。 医者として出発し、東洋考古学、古文書学にも造詣が深い。社会心理学上では「民族進化の心…

一対一対応 いちたいいちたいおう one-to-one correspondence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2つの集合 A ,B の元を互いに対応させるとき,A の任意の1つの元に B のただ1つの元が対応し,B の任意の1つの元に対し A の元がただ1つ対応するよ…

層 そう sheaf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数学用語。たとえば解析多様体を考える場合に,各点の開近傍についてはその上の解析関数全体を考えることができるが,多様体総体として大域的に考え…

数理地理学 すうりちりがく mathematical geography

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
天体としての地球を研究対象とするもので,現在の地図学,測地学にほぼ等しい。かつて自然地理学の一分野としたこともあったが,むしろ地理学の隣接…

モンテカルロ法【モンテカルロほう】

百科事典マイペディア
解析学の問題のように確率を伴わない数学的問題を,これに対応する実際的な確率過程の問題におきかえて解決する方法。たとえば等間隔で多数の平行直…

サミュエルソン

百科事典マイペディア
米国の近代経済学者。インディアナ州でユダヤ人家庭に生まれる。1940年マサチューセッツ工科大学教授,1985年名誉教授。数学を駆使して従来の経済理…

グリマルディ Francesco Maria Grimaldi 生没年:1618-63

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの科学者。ボローニャで裕福な絹商人の4番目の子として生まれ,ボローニャ大学で学んだ。のち同大学で中世的な修辞学,神学,哲学を教える一…

しゃ‐ぞう(‥ザウ)【写像】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 対象物をあるがままに写し描きだすこと。また、その像。[初出の実例]「人生の精確なる写像といふことを殊に精確といふことに力を入れて…

きょう‐かい(キャウ‥)【境界・疆界】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 土地や国のさかい。また、二つのものの境目。[初出の実例]「由レ是踰レ峯跨レ谷、浪為二境界一」(出典:続日本紀‐慶雲三年(706)三月丁…

アンセルメ Ernest Ansermet 生没年:1883-1969

改訂新版 世界大百科事典
スイスの指揮者。ローザンヌで数学教師をつとめるかたわら音楽を学び,1912年から指揮活動に入る。モントルー,ジュネーブで指揮,18年にジュネーブ…

エトムント フッサール Edmund Husserl

20世紀西洋人名事典
1859.4.8 - 1938.4.27 ドイツの哲学者。 元・ゲッティンゲン大学教授,元・フライブルク大学教授。 オーストリア出身。 ベルリン大学でバイヤーシュ…

めい‐すう【命数】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 生命の長さ。命のかぎり。天命。寿命。[初出の実例]「五十年の命数の間」(出典:集義和書(1676頃)一二)「天の命数二百八十一年、力な…

固有ベクトル こゆうベクトル eigenvector

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数学用語。固有解ともいう。行列 A による一次写像 y=AX により,0でないあるベクトル X について単に λ 倍として作用するとき,λ を A の固有値と…

グリニャール Grignard, (François Auguste) Victor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1871.5.6. シェルブール[没]1935.12.13. リヨンフランスの有機化学者。リヨン大学に入り,初め数学を志したが,L.ブーボーの影響で有機化学を専…

cir・cu・late /sə́ːrkjulèit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動]1 (自)〈液体・空気などが〉(…の中を)ひと回りする循環する,巡る;(他)循環させる≪around,through,in≫.Blood circulates through [in, aro…

on・to /άntə, ɔ́ːn- | ɔ́n-;((強))άntuː, ɔ́ːn- | ɔ́n-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[前]1 …の上に.get onto a horse [a bus]馬[バス]に乗るI jumped down onto the track.線路の上へ飛び降りた(◆((英))では通例on to;((略式))で…

Jayadeva(数学者)【Jayadeva】

改訂新版 世界大百科事典