皇室会議
- 知恵蔵
- 皇室会議は、皇室典範に基づき、皇室の重要事項を審議決定する機関である。皇族2人、衆参両院の正副議長、内閣総理大臣、宮内庁長官、最高裁長官、同…
緊急時避難準備区域 きんきゅうじひなんじゅんびくいき
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 2011年(平成23)3月11日の東北地方太平洋沖地震により発生した東京電力福島第一原子力発電所事故に伴い、2011年4月22日から同年9月末まで子供、妊婦…
競売(けいばい) けいばい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 一般には「きょうばい」ともいう。売り主が多数人に対し目的物についての買受けの申し出をさせ、最高価額の申し出人に対して承諾を与えて売買するこ…
アゴラ あごら agora ギリシア語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 古代ギリシア社会で、市民の政治、経済にまたがる生活の中心をなした広場。市民総会や公開裁判の慣行を早くから有したギリシアのポリス(都市国家)…
青山建築デザイン・医療事務専門学校
- デジタル大辞泉プラス
- 北海道札幌市にある専門学校。
吉岡 喜一 ヨシオカ キイチ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の実業家 元・チッソ社長。 生年明治34(1901)年5月31日 没年平成1(1989)年12月30日 出生地大阪府大阪市 学歴〔年〕神戸高商(現・神戸大学)〔…
provision in the Civil Code
- 英和 用語・用例辞典
- 民法の規定provision in the Civil Codeの用例According to the Supreme Court’s ruling, a provision in the Civil Code, which stipulates the sha…
ブラント委員会報告 ブラントいいんかいほうこく Brandt Report
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 旧西ドイツの首相 W.ブラントを委員長とする「国際開発問題に関する独立委員会」が 1980年に国連事務総長に宛てた「南と北-生存のための戦略」と題…
あめりかたいりくしょきょうわこくつうしょうじむきょく【アメリカ大陸諸共和国通商事務局】
- 改訂新版 世界大百科事典
ハーグ
- 百科事典マイペディア
- オランダ語では通称デン・ハーグDen Haag,正式名称ス・フラーフェンハーヘ('s Gravenhage)。オランダ西部,北海岸にある都市。王宮,国会,政府諸…
寄与分【きよぶん】
- 百科事典マイペディア
- 相続の公平を期するために1980年の民法改正により創設された制度(民法904条の2)。共同相続人中で被相続人の財産の維持または増加に特別の寄与をし…
アングロ・イラニアン石油会社事件 アングロ・イラニアンせきゆがいしゃじけん Anglo-Iranian Oil Co., Case
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリスとイランとの間で争われた,石油利権契約をめぐる事件。イギリスのアングロ・イラニアン石油は,1933年から新たな 60年契約の石油利権協定を…
ブーフーウー
- 知恵蔵mini
- 子供服の企画・製造・卸・販売を手がけるアパレル会社。正式名称は株式会社ブーフーウー。本社所在地は東京都町田市。1984年、東京都港区の骨董通り…
ウォーターハウス Waterhouse, Alfred
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1830.7.19. リバプール[没]1905.8.22. ヤッテンドンイギリスの建築家。フランス,ドイツ,イタリアを旅行したのち,マンチェスターで設計の仕事…
投資紛争解決国際センター とうしふんそうかいけつこくさいセンター International Centre for Settlement of Investment Disputes; ICSID
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 投資受け入れ国と外国投資機関との間の紛争を調停,あるいは仲裁によって解決することを任務とする国際機関。国際投資紛争解決センターともいう。世…
ポルタリス Portalis, Jean-Étienne-Marie
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1746.4.1. ボーセ[没]1807.8.25. パリフランスの法律家,政治家。エクサンプロバンスで弁護士をしていたが,1778~81年にプロバンスの裁判所補佐…
ブロス Brosse, Salomon de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1571. ベルヌイユ[没]1626.12.9. パリフランスの建築家。建築家の家系に生まれ,デュ・セルソーの孫で 17世紀初頭のフランス建築界を代表した。…
容こう ようこう Rong Hong; Jung Hung
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]道光8(1828)[没]1912. ハートフォード中国,清末の改革家。字は純甫。広東省香山 (現,中山) 県の人。マカオのモリソン・スクールに学び,道光 2…
堀真五郎
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:大正2.10.25(1913) 生年:天保9.閏4.11(1838.6.3) 幕末の長州(萩)藩の志士,八幡隊総管。名は義彦,号は水石,真五郎は通称。長州藩の陪臣堀文右…
ベネット(James Gordon Bennett) べねっと James Gordon Bennett (1795―1872)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの新聞経営者。スコットランド生まれ。1819年渡米し、さまざまな職業についたのち、1827年から『ニューヨーク・エンクワイアラー』紙のワシ…
kakyū́1, かきゅう, 下級
- 現代日葡辞典
- A classe [categoria] baixa;o nível inferior.◇~ kanri [kōmuin]下級官吏[公務員]O funcionário público (de cate…
go・li・lla, [ɡo.lí.ʝa;ǥo.-∥-.ʎa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 (司法官などの)付け襟.2 〘集合的〙 (家禽(かきん)の)首の羽.3 〖技〗 フランジ,継ぎ手.4 〘ラ米〙(1) (ボリビア) (ラプラタ) 〖服飾…
sum・mons /sʌ́mənz/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~・es)[C]1 《法律》(裁判所などへの)召喚(状),出廷[出頭]命令(書);呼び出し状.serve a summons on a person人に出廷命令を…
八条通はちじようどおり
- 日本歴史地名大系
- 北海道:上川支庁旭川市八条通[現]旭川市八条通明治三二年(一八九九)に新設された町。明治二五年一月旭川村市街予定地の区域設定では「へ通」(…
薬害C型肝炎訴訟
- 共同通信ニュース用語解説
- C型肝炎ウイルスに汚染された血液製剤「フィブリノゲン」と「第9因子製剤」を止血剤などとして投与され、感染した患者が国と製薬会社に損害賠償を求…
浅野 長勲 アサノ ナガコト
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書元老院議官,貴院議員 別名幼名=喜代槌 別名=為五郎 長興 茂勲 号=坤山 生年月日天保13年7月23日(1842年) 出生地安芸国広島(広島県) 経歴宗家浅…
国連緊急軍 こくれんきんきゅうぐん United Nations Emergency Force; UNEF
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1956年のスエズ動乱の際,カナダの L.ピアソン外相,D.ハマーショルド国連事務総長らの努力により,エジプトへ派遣された国連軍。国連の緊急特別総会…
公選制 こうせんせい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 国・地方公共団体などの公職につく人を、任命によってではなく、広く一般の有権者である国民・住民によって選挙する制度。大日本帝国憲法第35条は「…
外交記録公開 がいこうきろくこうかい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 外交に関し作成または取得後一定期間経過した文書を、一般に公開すること。国民の共有財産である外交記録を国民に正しく伝えると同時に、歴史学者や…
中御門経之
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:明治24.8.27(1891) 生年:文政3.12.17(1821.1.20) 幕末明治期の公家,政治家。父は坊城俊明,中御門資文の嗣子。安政5(1858)年3月,日米修好通商…
CIS集団安全保障条約
- 知恵蔵
- 1992年にCIS集団安全保障条約が締結されたが、機構としては形も明確ではなかった。99年4月20日に、条約の期限が終了したが、アゼルバイジャン、グル…
マーシャル(John Marshall) まーしゃる John Marshall (1755―1835)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの法律家、政治家。9月24日バージニア生まれ。独立戦争に参加し、1794年のジェイ条約締結にフランスに派遣された。その後、連邦下院議員を経…
total defeat
- 英和 用語・用例辞典
- 乾杯 全面敗訴total defeatの関連語句end in a total defeat for the plaintiffs原告[原告側]の全面敗訴で終結するsuffer a complete defeat完敗する…
有楽町ゆうらくちよう
- 日本歴史地名大系
- 東京都:千代田区旧麹町区地区有楽町現千代田区の南東部、丸の内の南側一帯の呼称。明治維新後旧大名邸の多くが陸軍省用地(陸軍裁判所・兵営・調操…
convulsion
- 英和 用語・用例辞典
- (名)激動 激変 動乱 動揺 異変 大変動 けいれん 引きつけ 発作 腹を抱えての大笑いconvulsionの関連語句a convulsion of nature天変地異a political …
ADR
- 知恵蔵
- 「訪問販売で不良品を買わされたのに、返品に応じてくれない」「隣家の騒音が気になる」といった身近なもめ事を、正式な裁判ではなく、専門知識を持…
人事訴訟 (じんじそしょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 身分関係上の紛争を処理する民事訴訟。夫婦および親子という身分関係は,経済的利益の追求を主たる目的として生ずる意思的・便宜的な財産関係とは著…
東アフリカ共同体 ひがしあふりかきょうどうたい East African Community
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1967年に調印した東アフリカ協力条約により、ケニア、ウガンダ、タンザニアの三国が結成した共同体で、その前身は1961年創設の東アフリカ共同役務機…
押収 (おうしゅう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 刑事事件,少年保護事件等において,証拠物や没収すべき物の占有を官憲が取得する処分。裁判所あるいは捜査機関によってなされる。強制的に占有を取…
ラウターパハト Lauterpacht, Hersch
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1897.8.16. ゾウキェフ[没]1960.5.8. ロンドンイギリスの国際法学者。ウィーン,ベルリン,ロンドン各大学に学びロンドン大学講師を経て,1938年…
LGBT
- 知恵蔵mini
- 性的少数者を限定的に指す言葉。レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(出生時に診断され…
小平事件 こだいらじけん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 太平洋戦争末期から戦争直後の時期に東京とその近郊で起きた連続婦女暴行殺人事件。犯人小平義雄(よしお)は第一次上海(シャンハイ)事変で出征し、そ…
いかめしい【▲厳めしい】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔おごそかな〕solemn;〔厳しい〕sternいかめしく 〔おごそかに〕gravely, with a dignified [majestic] air, in a dignified manner;〔厳しく〕st…
皇室経済会議
- 知恵蔵
- 皇室会議は、皇室典範に基づき、皇室の重要事項を審議決定する機関である。皇族2人、衆参両院の正副議長、内閣総理大臣、宮内庁長官、最高裁長官、同…
戦後補償【せんごほしょう】
- 百科事典マイペディア
- 日本政府による台湾,朝鮮への植民地支配や第2次世界大戦中の日本軍による強制的な徴用,徴兵などにより,アジアの民族や個人が受けた被害の補償の…
共同訴訟 (きょうどうそしょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 三つの類型原告が複数,または被告が複数存在する民事訴訟をいう。債権者が原告となり主たる債務者と保証人とを被告として提起する訴訟,公…
体温計【たいおんけい】
- 百科事典マイペディア
- 検温器とも。体温の計測に用いる温度計。一般には,棒状または平形の最高水銀温度計(毛細管の一部にくびれがあり,温度が降下しても水銀は下がらな…
アッケシ会所跡あつけしかいしよあと
- 日本歴史地名大系
- 北海道:釧路支庁厚岸町湾月町アッケシ会所跡[現]厚岸郡厚岸町湾月町アッケシ場所の中心ヌサウシコタンに置かれた会所。現在の湾月(わんげつ)町…
アルバ公 あるばこう Fernando Álvarez de Toledo, Duque de Alba (1507―1582)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スペインの軍人、政治家。今日も存する名門貴族アルバ家の第3代公爵。スペイン中西部アビラに生まれる。17歳のときに北部国境での対仏戦争に参加、そ…
マラー Marat, Jean-Paul
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1743.5.24. ヌーシャテル,ブードゥリ[没]1793.7.13. パリフランス革命の指導者の一人。ボルドー,パリ,ロンドンで医学を研究し,医師としての…