「銀」の検索結果

10,000件以上


淀村よどむら

日本歴史地名大系
滋賀県:大津市南部地域淀村[現]大津市大石淀町(おおいしよどちよう)瀬田(せた)川の南岸、大石中(おおいしなか)村の西にある。瀬田川と大石…

ちゅうおう‐ぎんこう〔チユウアウギンカウ〕【中央銀行】

デジタル大辞泉
一国における金融組織の中核をなす銀行。特別法に基づき設立される。法定通貨の独占発券権を持ち、通貨量の調整をする銀行、銀行の銀行、国庫の支出…

夜光塗料【やこうとりょう】

百科事典マイペディア
発光塗料とも。蛍光(けいこう)またはリン光を発する塗料。蛍光体やリン光体を顔料とし,展色剤にはダンマル,酢酸ビニル樹脂などを用いる。蛍光体と…

ロンドンオリンピック(2012年)【ロンドンオリンピック】

百科事典マイペディア
2012年にイギリスのロンドンで開催された第30回オリンピック競技大会。7月27日から8月12日までの17日間にわたり熱戦が繰り広げられた。204の国や地…

チムー文化 チムーぶんか Chimú culture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
11~15世紀にペルー北部の海岸地帯を中心に成立したチムー王国の文化。アンデス文明の後古典期に属する。強力な中央集権的国家組織を反映して,巨大…

鉱業 こうぎょう mining industries

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地中から人間生活に役立つ鉱物を取出す産業。これらの有用鉱物は多種で,石油,石炭などの燃料鉱物,金,銀,鉄鉱などの金属鉱物,硫黄,リンなどの…

ハルツ山地 ハルツさんち Harz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ,ニーダーザクセン州とザクセンアンハルト州にまたがる山地。ゲーテの『ファウスト』によって不朽化された伝説をもつブロッケン山 (1142m) を…

ティルネッシュ ディババ Tirunesh Dibaba 陸上

最新 世界スポーツ人名事典
陸上選手(長距離) 北京五輪・ロンドン五輪金メダリスト生年月日:1985年6月1日国籍:エチオピア出生地:アルシ経歴:2003年世界選手権パリ大会女子50…

ナガコガネグモ Argiope bruennichii

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
クモ綱クモ目コガネグモ科。体長は雌2~2.5cm,雄 1cm前後。雌は頭胸部は銀白色,腹部は黄色地に細い黒色の横縞が約 10本ある。雄は全体に黄褐色で目…

稲荷山経塚 いなりやまきょうづか

日本大百科全書(ニッポニカ)
京都市伏見(ふしみ)区深草町の稲荷神社の境内に存在する鎌倉時代初期の経塚。1911年(明治44)に土砂採掘中に発見され、礫(れき)で覆った扁平(へんぺ…

イソプロピルアルコール いそぷろぴるあるこーる isopropyl alcohol

日本大百科全書(ニッポニカ)
正しくは2-プロパノールという。脂肪族飽和アルコール類の一つ。無色の特有なにおいをもち、水よりやや粘性のある揮発性の液体。石油の分解で得られ…

*li・ga, [lí.ǥa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 連盟,同盟;仲間,グループ,組.Liga de Naciones|国際連盟.liga antialcohólica|禁酒同盟.liga árabe|アラブ連盟.2 〖…

フランカルボン酸 フランカルボンサン furancarboxylic acid

化学辞典 第2版
C5H4O3(112.08).フロ酸ともいう.カルボキシル基の置換位置により二つの異性体がある.【Ⅰ】2-フランカルボン酸(2-furancarboxylic acid):ピロ粘液…

屋町中浜くしやちようなかはま

日本歴史地名大系
大阪府:堺市堺屋町中浜[現]堺市櫛屋(くしや)町西(にし)一丁櫛屋町の西にあり、中浜筋を挟む両側町。町名は櫛屋町と中浜筋に由来。元禄二年(…

赤滝木屋あかたきごや

日本歴史地名大系
三重県:多気郡宮川村赤滝木屋[現]宮川村赤滝菅木屋(すがごや)の南西、宮川の右岸にある。文禄検地帳(徳川林政史蔵)には「三瀬谷之内赤滝」と…

ブラックリスト

共同通信ニュース用語解説
韓国の朴槿恵パク・クネ政権が、2012年の前回大統領選挙の朴氏の対立候補を支持したり、14年4月の旅客船セウォル号沈没事故での政府の対応を批判し…

海底熱水鉱床

共同通信ニュース用語解説
地中から熱水が噴き出す海底の周りで、熱水に含まれる金属成分が沈殿してできた鉱床。煙突のような噴出口や、小高い丘などの地形が特徴で、含有され…

川住村かわすみむら

日本歴史地名大系
富山県:婦負郡八尾町川住村[現]八尾町川住西川倉(にしかわくら)村の北、野積(のづみ)川中流左岸にある。正保郷帳に村名がみえるが、村高など…

専沢村せんのざわむら

日本歴史地名大系
富山県:婦負郡八尾町専沢村[現]八尾町専沢栃折(とちおり)村の南東、大長谷(おおながたに)川右岸の山腹にある。元禄一一年(一六九八)の郷村…

造幣寮 ぞうへいりょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
明治初年の政府の貨幣鋳造機関。幕末開国以来の通貨混乱を防止するため,明治政府は良貨鋳造と幣制確立を急いだ。1869年(明治2)4月貨幣司を廃して造…

店(棚)卸 (たなおろし)

改訂新版 世界大百科事典
目次  会計学商人が決算の際,商品の在高(ありだか)を実地に,あるいは帳簿上で検分すること,もしくはこれを評価することをいう。西鶴《世間胸…

うち【打】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 ( 動詞「うつ(打)」の連用形の名詞化 )① 打つこと。② 砧(きぬた)で絹を打ち、光沢を出すこと。後世は板引にかわったが、呼び名は…

舟町ふなまち

日本歴史地名大系
大分県:中津市中津城下舟町[現]中津市中津 船町(ふなまち)古魚(ふるうお)町の北に続き、西は古博多(ふるはかた)町、東は桜(さくら)町。両…

瓦土取場かわらつちとりば

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市南区瓦土取場[現]南区谷(たに)町六―七丁目御用瓦師寺島惣左衛門が寛永七年(一六三〇)に南瓦屋(みなみかわらや)町北東続きに拝…

鷺森村さきもりむら

日本歴史地名大系
石川県:金沢市旧石川郡地区鷺森村[現]金沢市佐奇森町(さきもりまち)犀川下流西岸、赤土(あかつち)村の西に位置する。正保郷帳では二(ふた)…

野口新村のぐちしんむら

日本歴史地名大系
富山県:中新川郡立山町野口新村[現]立山町野口・野口新・道新(どうしん)・草野(くさの)・大石原(おおいしはら)・沢端(さわはた)・本郷島…

笠浦かさうら

日本歴史地名大系
島根県:八束郡美保関町笠浦[現]美保関町笠浦北と東は日本海に面し、北東へ大崎(おおさき)が突出、先端を血の輪(ちのわ)鼻(現津ノ和鼻)とい…

チオ硫酸ナトリウム ちおりゅうさんなとりうむ sodium thiosulfate

日本大百科全書(ニッポニカ)
チオ硫酸のナトリウム塩。チオ硫酸ソーダともいう。化学式Na2S2O3、式量158.1。五水和物は俗にハイポとよばれるが、これはチオ硫酸塩が古くは次亜硫…

ギンアナゴ ぎんあなご / 銀穴子 bucktooth conger [学] Gnathophis heterognathos

日本大百科全書(ニッポニカ)
硬骨魚綱ウナギ目アナゴ科クロアナゴ亜科に属する海水魚。北海道以南の太平洋沿岸、青森県以南の日本海沿岸、東シナ海、朝鮮半島、台湾、広東(カント…

カコクセン石 かこくせんせき cacoxenite

日本大百科全書(ニッポニカ)
第二鉄、アルミニウム(Al)の含水塩基性リン酸塩。Fe3+24Al[(OH)12|O6|(PO4)17]・75H2Oの式が示すように、少量のアルミニウムは必須(ひっす)成分と…

菅原町すがはらちよう

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市北区菅原町[現]北区菅原町天満(てんま)十丁目の西にあり、西は天満堀(てんまほり)川まで、南は大川。明暦元年(一六五五)の大…

中町村なかまちむら

日本歴史地名大系
福島県:耶麻郡西会津町中町村[現]西会津町奥川(おくがわ)飯里(いいざと)奥川を挟んで塩(しお)村の東方に位置する。北東は真(ま)ヶ沢(ざ…

岩光村いわみつむら

日本歴史地名大系
福岡県:浮羽郡吉井町岩光村[現]吉井町生葉(いくは)巨瀬(こせ)川中流域両岸に広がる微高地に位置し、北は清宗(きよむね)村・菅(すげ)村、…

厚狭市あさいち

日本歴史地名大系
山口県:厚狭郡山陽町厚狭村厚狭市[現]山陽町大字厚狭山陽道に沿い、南流する厚狭川の左岸にできた市町。町の形成された時期は不明であるが、毛利…

木村たくぎむら

日本歴史地名大系
島根県:隠岐郡都万村木村[現]都万村蛸木津戸(つど)村の南東に位置し、三方を海に囲まれる。至徳四年(一三八七)頃の高田大明神青表紙縁起(高…

羽山村はやまむら

日本歴史地名大系
兵庫県:西脇市羽山村[現]西脇市羽安町(はやすちよう)上野中(かみのなか)村の北、杉原(すぎはら)川が湾曲する西岸に位置する。対岸は安田(…

俵町たわらまち

日本歴史地名大系
兵庫県:姫路市姫路城下俵町[現]姫路市西二階町(にしにかいまち)・福中町(ふくなかまち)姫路城南西の外曲輪に位置する町人町。竪(たて)町の…

橋之町はしのまち

日本歴史地名大系
兵庫県:姫路市姫路城下橋之町[現]姫路市橋之町姫路城東の外曲輪に位置する町人町。生野(いくの)町の北に続く生野街道(但馬街道)沿いの南北の…

中町なかまち

日本歴史地名大系
兵庫県:豊岡市豊岡町中町[現]豊岡市元町(もとまち)滋茂(しも)町の南に位置し、南は宵田(よいだ)町、西は寺(てら)町に接し、東は円山(ま…

下田原村しもたわらむら

日本歴史地名大系
石川県:石川郡白峰村下田原村[現]白峰村下田原島(しま)村の北西に位置し、集落は手取川支流の下田原川沿いにある。「改作所旧記」元禄一六年(…

三家村みつえむら

日本歴史地名大系
岡山県:真庭郡湯原町三家村[現]湯原町禾津(いなつ)鉄山(かねやま)川右岸に位置し、同川は当地で旭川右岸に合流する。南は土居(どい)村、東…

八幡浦はちまんうら

日本歴史地名大系
滋賀県:近江八幡市八幡町八幡浦琵琶湖に通じる八幡堀に沿う浦で八幡湊とも称された。近世、琵琶湖舟運の主要な湊として大津・堅田とともに俗に三親…

アマダイ (甘鯛)

改訂新版 世界大百科事典
目次  料理スズキ目アマダイ科Branchiostegidaeに属する日本産のシロアマダイ,アカアマダイ,キアマダイの総称。体型はよく似ているが,体色が異…

モントリオール・オリンピック競技大会 モントリオール・オリンピックきょうぎたいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カナダのモントリオールを開催都市として行なわれた第21回オリンピック競技大会。1976年7月17日から 8月1日まで開催され,92の国と地域から 6000人以…

plate /pléit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C](金属の)平板;板金,延べ板(◇通例厚さ¼インチ以上).1a [C](よろいの)板金,板金よろい.1b [C]=hot plate.2 [C]薄くて硬い板状の…

道目村どうめむら

日本歴史地名大系
福島県:耶麻郡西会津町道目村[現]西会津町奥川豊島(おくがわとよしま)下町(しもまち)村の北東、奥川の左岸に位置し、耶麻郡吉田組に属した。…

奥入鹿新田村おくいるかしんでんむら

日本歴史地名大系
愛知県:犬山市奥入鹿新田村[現]犬山市八曾(はつそう)・十三塚(じゆうさんづか)・高根(たかね)など北は今井(いまい)村、西は入鹿池、南は…

黒瀬山村くろせやまむら

日本歴史地名大系
愛媛県:西条市黒瀬山村[現]西条市黒瀬加茂(かも)川中流にある現黒瀬ダムの東岸を主とし、一部は西岸にも広がる山村。西五(にしご)ヶ山(やま…

奈佐路村なさじむら

日本歴史地名大系
兵庫県:城崎郡日高町奈佐路村[現]日高町奈佐路藤井(ふじい)村の西に位置する。慶長六年(一六〇一)旗本杉原四郎兵衛長氏(通称荒川杉原氏)の…

津井村さいむら

日本歴史地名大系
島根県:隠岐郡西郷町津井村[現]西郷町飯田(いいだ)飯田村の南に位置し、西部は入江に臨む。古く東井・西井があり、それより転じたという。正保…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android