「カテゴリ」の検索結果

9,330件


ガリチ=ボルイン公国 ガリチ=ボルインこうこく Galitsko-Volynskoe Knyazhestvo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
キエフ公国の滅亡後,ロシアの南西部に成立し,13世紀から 14世紀初頭を通じて独立を保ったロシアの封建公国の一つ。ウラジーミル2世 (モノマフ) が …

キリシタン文化 キリシタンぶんか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
安土桃山時代から江戸時代初期にかけ,キリスト教を通じて西洋から伝来した文化の総称。日本文化史上に特異の地位を占めた。慈善事業としては,貧民…

ディアギレフ Diaghilev, Sergei Pavlovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1872.3.31. ロシア帝国,ノブゴロド[没]1929.8.19. イタリア,ベネチアロシアのバレエ・プロデューサー,バレエ・リュスの主宰者。20世紀初頭に…

けつあつ【血圧】

家庭医学館
◎心臓と動脈(どうみゃく) ◎動脈と血圧 ◎収縮期血圧(しゅうしゅくきけつあつ)と拡張期血圧(かくちょうきけつあつ) ◎血圧と微小循環障害(び…

ジュンガル (準噶爾 ) Jungar

改訂新版 世界大百科事典
17世紀初から18世紀中葉の間,天山・アルタイ両山脈間のジュンガル盆地に分布したオイラート系の遊牧部族とその国家。この国家を清朝では準噶爾部あ…

ぶんぽうろん 文法論 theory of grammar,grammatical theory

最新 心理学事典
個別言語または人間の言語全般のさまざまな言語単位(音,語,句,文など)に関する形態(形式)や,結合の仕方,解釈などについての規則性を体系的…

帝国教会政策 (ていこくきょうかいせいさく) Reichskirchenpolitik

改訂新版 世界大百科事典
ザクセン朝,ザリエル朝初期のドイツ国王・神聖ローマ皇帝が採った政策で,国王の守護権の下にある教会を統治機構に組み込み,大司教,司教,帝国修…

オルガヌム おるがぬむ organum ラテン語

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨーロッパの初期多声音楽の一形態。既存の旋律(通常グレゴリオ聖歌)を主声部とし、第2、さらには第3、第4声部を付加した楽曲。最古の例は9世紀の…

ゴードン Gordon, Ruth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1896.10.30. マサチューセッツ,ウォラストン[没]1985.8.28. マサチューセッツ,エドガータウンアメリカ合衆国の女優,作家。フルネーム Ruth Go…

ルチア祭 るちあさい

日本大百科全書(ニッポニカ)
目の守護聖女ルチアの日。ナポリ民謡でなじみ深いサンタ・ルチアSanta Luciaは、シチリア島の出身で、皇帝ディオクレティアヌス(245―313)によって…

ロベール・ギスカール Robert Guiscard 生没年:1015ころ-1085

改訂新版 世界大百科事典
プーリア公。ノルマンの騎士オートビル家のタンクレディの子。イタリア名はRoberto il Guiscardo。1040年ごろイタリアに来てカプア公に仕え,さらに…

佐世保市黒島の文化的景観

事典 日本の地域遺産
(長崎県佐世保市)「重要文化的景観」指定の地域遺産。近世期の牧場に起源を持つ畑地やアコウ防風林と石積みによる居住地、属島における生産活動など…

セルケイラ

朝日日本歴史人物事典
没年:慶長19.1.8(1614.2.16) 生年:1552頃 ポルトガル人イエズス会士,日本司教。アルヴィトに生まれ,1566年イエズス会入会。神学博士の学位を得て神…

ロス Roth, Alvin E.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1951.12.18. ニューヨーク,ニューヨークアメリカ合衆国の経済学者。フルネーム Alvin Eliot Roth。マーケットデザインの先駆者。16歳で高校を中…

ナボコフ Nabokov, Vladimir

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1899.4.23. サンクトペテルブルグ[没]1977.7.2. スイス,モントルーロシア生まれのアメリカの小説家,詩人,批評家。貴族の出身で,ロシア革命の…

上皮成長因子 じょうひせいちょういんし epidermal growth factor; EGF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
上皮性細胞をはじめとする種々の細胞に対し増殖を促進する作用を持つポリペプチド。 1962年に,S.コーヘンは雄マウス顎下腺抽出物中に上皮細胞の顕著…

Python ぱいそん

日本大百科全書(ニッポニカ)
プログラミング言語の一つ。1991年に、ウェブアプリケーションやデスクトップアプリケーションを簡単に記述できる高水準スクリプティング言語として…

チェルベテリ Cerveteri

改訂新版 世界大百科事典
イタリア,ローマの北西約45kmにある古代都市。エトルリア12都市同盟の一つ。古代名カエレCaere。ヘロドトスはテッサリア人が建設したと記しているが…

聖歌隊 (せいかたい)

改訂新版 世界大百科事典
キリスト教会における歌い手の共同体。カトリック教会の公用語ではスコラ・カントルムschola cantorumで,ローマに最初につくられて以来,合唱団であ…

死せる魂 しせるたましい Мёртвые души/Myortvïe dushi

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの作家ゴーゴリの長編小説。作者の代表作であり、19世紀ロシア小説の傑作の一つでもある。三部作になる予定であったが、完全な形で残っている…

職業実践専門課程 しょくぎょうじっせんせんもんかてい

日本大百科全書(ニッポニカ)
専修学校のうち、専門課程を設置した学校(専門学校)で行われる学科の一つ。職業に必要な実践的で専門的な能力を育成するため、専修学校が企業や関…

たいがいせいさくけっていかていろん【対外政策決定過程論】

改訂新版 世界大百科事典

きおく 記憶 memory

最新 心理学事典
記銘,保持,想起という三つの段階からなる心的機能。記銘memorizationとは,符号化encodingともいい,外界の情報を保持できるように変換して取り込…

環境 (かんきょう) environment Umwelt[ドイツ] milieu[フランス]

改訂新版 世界大百科事典
目次  環境の基本的分類  社会・文化的環境一般に,生物や人間を取り巻く外囲(環界)のうち,主体の生存と行動に関係があると考えられる諸要素…

一般教育 いっぱんきょういく

大学事典
[概説]大学における教養諸学(自由学芸)は,古代ギリシアからヘレニズム時代の学問にその起源を持つ。児玉善仁によれば,アルテス・リベラーレス…

認識論 (にんしきろん) epistemology Erkenntnistheorie[ドイツ] épistémologie[フランス]

改訂新版 世界大百科事典
目次  プラトン,アリストテレス  近世以後の新展開とその背景  カント  現代における認識論 インドの認識論知識の本質,起源,根拠,限界…

言語学 げんごがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
人間言語を対象とする科学的研究。実用を目的とする語学とは異なり、言語そのものの解明を目的とする。よく誤解されるが、言語学は、古い時代の言語…

寂地峡五竜の滝

デジタル大辞泉プラス
山口県岩国市の寂地山に源を発する寂地川の峡谷、寂地峡にある滝群。竜頭の滝、竜門の滝、白竜の滝、登竜の滝、竜尾の滝を総称していう。1990年、日…

すいさんかてとらめちるあんもにうむ【水酸化テトラメチルアンモニウム】

改訂新版 世界大百科事典

新婚家庭家賃助成制度 しんこんかていやちんじょせいせいど

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都台東区が実施している区民引止め策の一つ。人口減少と区民の高齢化に悩む台東区は,1990年 10月から,民間の借家住いの新婚家庭を対象に月額で…

小杉村こすぎむら

日本歴史地名大系
三重県:阿山郡伊賀町小杉村[現]伊賀町小杉阿拝郡の北端に位置し、北は近江国。柘植(つげ)川支流の河合(かわい)川上流(野田川)の発源地。西…

カンタベリー Canterbury

改訂新版 世界大百科事典
イギリス,イングランド南東部ケント州にあるイギリス第1の宗教都市。人口14万6200(2006)。ロンドンの南東約100km,スタウア川沿いに位置する。カ…

マラン Malang

改訂新版 世界大百科事典
インドネシア,ジャワ島東部の都市。人口77万0483(2003)。スラバヤの南80km,ブランタス川が市街地を貫流する。東のテンゲル山地と西のブータ(287…

ファリンゲッティ Ferlinghetti, Lawrence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1919.3.24. ニューヨーク,ヨンカーズアメリカ合衆国の詩人,書店経営者。フルネーム Lawrence Monsanto Ferlinghetti。フランスで子供時代の大…

奢 12画

普及版 字通
[字音] シャ[字訓] おごる・ほこる・たかぶる[説文解字] [金文] [その他] [字形] 会意大+(者)。は、祝の器(曰(えつ))を埋めて呪禁とする境界の…

こうちゃ【紅茶】

食の医学館
《栄養と働き》  紅茶は茶葉を完全に発酵させてつくるお茶で、日本や中国では抽出液の色から紅茶といい、英語では茶葉の色からブラックティーと呼び…

どうきしっしんとそのたいさく【動悸、失神とその対策】

家庭医学館
◎動悸と対策 ●洞性頻脈(どうせいひんみゃく)(生理的な頻脈)の場合  動悸(どうき)を訴えて病院を受診する場合、その原因としてもっとも多い…

乳児期早期の全家庭訪問

知恵蔵
生後4カ月までの新生乳児のいるすべての家庭を訪問し、さまざまな不安や悩みの相談に応じ、子育て支援に関する情報提供を行うもので、母子の心身の状…

コンプリヘンシブ・スクール

百科事典マイペディア
一般に総合制学校は普通教育から職業教育まで多様な教育課程を備えた学校。元来,イギリスでは社会階層に応じた3種類の中等学校が存在したため,20…

裁判所調査官【さいばんしょちょうさかん】

百科事典マイペディア
(1)家庭裁判所調査官。家庭裁判所に置かれる,審判・調停事務を補助する専門職員。裁判官の命を受けて,医学・心理学・社会学・経済学等の専門知…

かてこーるおるとめちるとらんすふぇらーぜそがいやく【カテコール‐o-メチルトランスフェラーゼ阻害薬】

改訂新版 世界大百科事典

当て事と越中褌は向こうから外れる

ことわざを知る辞典
越中ふんどしが前方から外れやすいように、当てにしていることは先方のつごうでだめになることが多い。 [使用例] 思惑だの褌ふんどしなんてえものは…

かいごりょうようがた‐ろうじんほけんしせつ〔カイゴレウヤウがたラウジンホケンシセツ〕【介護療養型老人保健施設】

デジタル大辞泉
厚生労働省が推進する療養病床再編の一環として、平成20年(2008)5月に新設された施設。同省は医療費の抑制や社会的入院解消のため、介護保険が適用…

Gunosy

知恵蔵
ユーザーの興味に合わせたニュースを配信してくれる無料サービス。芸能、スポーツ、グルメ、経済など、幅広い分野の最新ニュースをまとめて読むこと…

アウグスティヌス会 (アウグスティヌスかい) Augustini[ラテン]

改訂新版 世界大百科事典
ヒッポ司教アウグスティヌスが原則を定めた修道会則(戒律)に従うカトリック修道会の総称。通称アウグスチノ会。聖母マリアの下僕会,聖三位一体会…

シニャフスキー Andrei Donatovich Sinyavskii 生没年:1925-97

改訂新版 世界大百科事典
ロシア,モスクワ生れの作家,批評家。モスクワ大学卒業後,科学アカデミー付属ゴーリキー記念世界文学研究所員となり,モスクワ大学で教鞭をとる。1…

オモトショ Omotoso, Kole

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1943.4.21. イギリス保護領ナイジェリア,アクレナイジェリアの小説家,劇作家,評論家。ヨルバ族出身。イバダン大学でアラビア文学を学び,イギ…

グアテマラ Guatemala

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
グアテマラの首都。また同名県の県都。正式名称はグアテマラ市 Ciudad de Guatemala。グアテマラ南部,中央高地中の山間盆地にあり,標高約 1500m。…

チャールキヤ朝 チャールキヤちょう Chāḷukya

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
6世紀からインド,デカン地方および南インド地方に勢力を及ぼした王朝。バーターピ (バーダーミ) に都した前期 (あるいは西) チャールキヤ朝 (543~7…

スチレン styrene

改訂新版 世界大百科事典
芳香族炭化水素の一つ。スタイレンとも呼ばれ,またスチロールstyrol,ビニルベンゼン,フェニルエチレンなどともいう。天然樹脂である蘇合香(そご…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android