「H」の検索結果

10,000件以上


がか(画架)座 (がかざ) Pictor

改訂新版 世界大百科事典
略号Pic。南天の小星座。1752年にN.L.ラカイユが創設したもので,画布をのせるイーゼルの意味である。α星でも3.3等と暗い。バーナード星に次いで固有…

エミール ハイツ Emil Heitz

20世紀西洋人名事典
1892 - 1965 ドイツの細胞学者。 元・バーゼル大学教授。 スイス生まれ。 ハンブルク大学私講師を経て、バーゼル大学教授を歴任し、1955年マックス…

プロベネシド probenecid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
C13H19NO4S 。 P- カルボキシベンゼンスルホニル塩とジプロピルアミンとから合成する。尿酸の排出を促進するので痛風,痛風性関節炎などの治療に用…

ブラッドリー(Andrew Cecil Bradley) ぶらっどりー Andrew Cecil Bradley (1851―1935)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの文学者、批評家。哲学者F・H・ブラッドリーの弟。シェークスピア学者として傑出し、シェークスピアのいわゆる四大悲劇を分析する『シェー…

オリオン‐せいうん【オリオン星雲】

デジタル大辞泉
オリオン座の三つ星のやや南に位置する散光星雲。別名、NGC1976またはM42。距離約1500光年で銀河系内にある。明るく大きな天体で、肉眼でも見ること…

ヘンリー・ドレーパー星表【ヘンリードレーパーせいひょう】

百科事典マイペディア
HD星表とも。1918年―1924年にハーバード大学天文台から発行された星表。9巻。全天にわたり約9等以上,約22万個の恒星のスペクトル型を記載し,同時…

エックス‐エー‐ブイ‐シー‐エス(XAVC S)

デジタル大辞泉
デジタルビデオカメラで4K対応の高画質映像を記録するための規格の一。平成25年(2013)、ソニーが業務用のXAVCを民生品向けに拡張した基本仕様を策…

たんかすいそ‐き〔タンクワスイソ‐〕【炭化水素基】

デジタル大辞泉
炭化水素から水素原子1個または2個以上を除いた残りの原子団の総称。メタンから誘導されるメチル基CH3-、エチレンから誘導されるビニル基CH2=CH-、ベ…

黒田三郎 (くろだ-さぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1919-1980 昭和時代後期の詩人。大正8年2月26日生まれ。昭和21年日本放送協会にはいる。22年鮎川信夫,田村隆一らと「荒地(あれち)」を創刊。30年「…

イシャウッド

百科事典マイペディア
英国生れの小説家。ドイツに4年間滞在したこともあり,1939年に渡米し,後に帰化。ユーモアのある明解な文体が特徴で,《ノリス氏汽車を乗り換える…

アインシュタイン‐ド=ブロイの関係式【Einstein-de Broglie formula】

法則の辞典
プランク定数*を h としたとき,電子や光子(フォトン)のエネルギーを E,運動量の大きさを p,波長を λ とすると の関係が成立する.これをアイ…

水酸基 すいさんき hydroxyl group

日本大百科全書(ニッポニカ)
1価の基-OHの古い呼び名。現在では、IUPAC命名法にしたがって「ヒドロキシ基」と名づけられている。例外的に、遊離基HO・はヒドロキシルラジカルとよ…

ポンプ座 (ポンプざ) Antila

改訂新版 世界大百科事典
略号はAnt。うみへび座の南につづく南天の小星座。フランスの天文学者N.L.ラカイユが創設した星座で,イギリスの科学者R.ボイルが改良し,性能をよく…

リート Lied

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツの歌曲。特に 19世紀以降ゲーテ,ハイネ,アイヘンドルフらのロマン派の抒情詩に触発されて,音楽と詩の理想的な融合を目指し,シューベルト,…

シクロプロパン

百科事典マイペディア
化学式はC3H6。脂環(3員環)化合物で無色の気体。融点−127.53℃,沸点−32.7℃。吸入麻酔薬として用いられるが,引火,爆発の危険性がある。1,3−ジブ…

ルウェンゾリ‐さんち【ルウェンゾリ山地】

デジタル大辞泉
《Ruwenzori Mountains》アフリカ中部、コンゴ民主共和国とウガンダとの国境にある山地。大地溝帯に沿う六つの山群からなり、最高峰は標高5110メート…

ハクスリー

百科事典マイペディア
英国の生物学者。動物学者T.H.ハクスリーの孫。オックスフォード大学卒。母校勤務後,ロンドン大学教授となる。鳥類行動学,相対成長の理論化など,…

ロンドン・グループ London Group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの革新的な美術家集団。保守的かつ官学的な新イギリス・アート・クラブに対抗して結成された。 1913年カムデン・タウン・グループと渦巻派が…

反射星雲 はんしゃせいうん reflection nebula

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
無定形星雲の一種で,希薄な気体が周辺の恒星の光を反射して光っているもの。プレアデス星団を包む星雲やその他暗黒星雲の周辺部などに多く見出され…

ピコリン picoline

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 C6H7N 。ピリジンの水素原子1個をメチル基で置換した化合物。メチル基の位置によって3種の異性体 (α体,β体,γ体) がある。沸点はα体 128~12…

スキナー Skinner, Otis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1858.6.28. マサチューセッツ,ケンブリッジ[没]1942.1.4.アメリカの俳優。ニューヨークやロンドンで,E.ブース,H.モジェスカらと共演,多くの…

ディエス・イレー Dies irae

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音楽用語。ラテン語で「怒りの日」の意で,レクイエムのなかで用いられるセクウェンツィア (続唱) のこと。その歌詞が整えられたのは,13世紀の前半…

一般国家学 いっぱんこっかがく Allgemeine Staatslehre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀ドイツで発達した国家学 (論) 。その当時ドイツでは,国家主義的風潮が盛んであった。そのため政治を社会現象として動態的に把握する英米流の…

コレギウム・ムジクム collegium musicum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音楽同好のつどい。 17~18世紀に,ハンブルク,フランクフルトなどの自由都市で市民の音楽愛好の催しとしても栄えたが,特にライプチヒ大学の学生が…

クロロエタン クロロエタン chloroethane

化学辞典 第2版
ethylchloride.C2H5Cl(64.52).CH3CH2Cl.常温,常圧では気体であるが,加圧,冷却により容易に液化する.融点-138.3 ℃,沸点12.3 ℃.0.9214.エタ…

m-クロロ過安息香酸 クロロカアンソクコウサン m-chloroperbenzoic acid

化学辞典 第2版
m-chloroperoxybenzoic acid.C7H5ClO3(172.56).略号MCPBA.m-クロロ安息香酸塩化物を塩基性水溶液中,過酸化水素で酸化することによって得られる.…

イソタイプ イソタイプ isotype

化学辞典 第2版
アイソタイプともいう.イムノグロブリンの各クラスまたはサブクラスに固有の構造で,H鎖によって5クラス(IgG,IgM,IgA,IgD,IgE),L鎖によってκ鎖…

ナフタル酸 ナフタルサン naphthalic acid

化学辞典 第2版
naphthalene-1,8-dicarboxylic acid.C12H8O4(216.20).アセナフテンを硫酸中二クロム酸カリウムで酸化して得られるナフタル酸無水物を,アルカリに…

インダントロン インダントロン indanthrone

化学辞典 第2版
C28H14N2O4(442.43).C.I.69800,インダンスレン(indanthrene),C.I.Vat Blue 4ともいう.2-アミノアントラキノンのアルカリ融解によって得られる.…

スルホナール スルホナール sulfonal

化学辞典 第2版
2,2-bis(ethylsulfonyl)propane.C7H16O4S2(228.33).スルホンメタンともいう.アセトンとエチルメルカプタンとを縮合し,さらに酸化すると得られる…

ソラニジン ソラニジン solanidine

化学辞典 第2版
(3β)-solanid-5-en-3-ol.C27H43NO(397.65).ソラニジンTともいう.ステロイドアルカロイドの一つ.ナス科ジャガイモSolanum tuberosumの芽に含まれ…

デヒドロアスコルビン酸 デヒドロアスコルビンサン dehydroascorbic acid

化学辞典 第2版
C6H6O6(174.11).L-アスコルビン酸を酸化すると生成する.酸化型で,酸化型ビタミンCともよばれる.白色の結晶.分解点225 ℃.無水物は二量体で存在…

ペリラアルデヒド ペリラアルデヒド perillaldehyde

化学辞典 第2版
4-(1S-methylethenyl)-1-cyclohexene-1-carboxaldehyde.C10H14O(150.22).シソ科Perilla argutaの精油から単離されたモノテルペン.リモネンの接触…

D-リボース5-リン酸 リボースリンサン D-ribose 5-phosphate

化学辞典 第2版
C5H11O8P(230.12).リボースの5位ヒドロキシ基がリン酸された物質.+16.1°(水).冷水に難溶.酸に対しては安定である.オルシノール反応により定量…

デルマトール

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Dermatol [ドイツ語] Dermatol ) 次没食子酸(じもっしょくしさん)ビスマスの商標名。化学式 BiC7H7O7 黄色の無味無臭の粉末。防腐・乾燥作…

フランク キングドン・ウォード Frank Kingdon-Ward

20世紀西洋人名事典
1885 - 1958 英国の植物学者。 植物学者H.M.ウォードを父に持ち、その影響から植物採集家としてアッサム、雲南の各地を探査し、この地域の探検家と…

エゾアワビ えぞあわび / 蝦夷鮑 [学] Haliotis (Nordotis) discus hannai

日本大百科全書(ニッポニカ)
軟体動物門腹足綱ミミガイ科の巻き貝。クロアワビH. (N.) discusの東北地方から北海道にかけて産する一生態型で、水産上アワビ類のなかで最重要種で…

一次元的人間 いちじげんてきにんげん One-Dimensional Man

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
H.マルクーゼの著作。 1964年刊。独自の手法でマルクスの社会理論とフロイトの精神分析学を結合させ,階級対立という基本的な社会の対立関係を抑制す…

しょ‐とう(‥タウ)【蔗糖】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 甘蔗(サトウキビ)からとった砂糖。今日では特に、サトウキビ、サトウダイコン、サトウカエデなどから工業的に採取される二糖類をいう。…

ボーザンケト Bernard Bosanquet 生没年:1848-1923

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの哲学者。ボーズンキットとも呼ぶ。オックスフォードに学び,セント・アンドルーズ大学教授となる。新ヘーゲル学派(新理想主義派)のT.H.…

カロテン

栄養・生化学辞典
 C40H56 (mw536.87).カロチンともいう.カロテノイドの一種.植物に広く分布する黄色ないし赤色の色素で多くの化合物がある.β-カロテンは,小腸粘…

斜プチロル沸石(データノート) しゃぷちろるふっせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
斜プチロル沸石英名clinoptilolite化学式(K,Na,Ca0.5)6Al6Si30O72・~20H2O少量成分Sr,Ba,Mg結晶系単斜硬度3.5~4比重2.1~2.2色無~白光沢ガラス条…

バストネス石(データノート) ばすとねすせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
バストネス石英名bastnäsite-(Ce)化学式Ce[F|CO3]少量成分Ca,H2O,他のCe族稀土結晶系六方硬度4~4.5比重5.12色灰黄,赤褐,白,灰白光沢ガラス~脂…

ネットフリックス(Netflix)

デジタル大辞泉
米国の大手動画配信事業者。また、同社の配信サービスの名称。1998年にオンラインDVDレンタルサービスを開始、2007年よりストリーミング配信サービス…

シュレーゲル‐あおがえる〔‐あをがへる〕【シュレーゲル青×蛙】

デジタル大辞泉
アオガエル科の両生類。体長4~6センチ。体色は黄緑色から暗褐色まで変化するが、斑紋は現れない。水田周辺に多く、泡状の卵塊を地中に産みつける。…

イノシン酸【イノシンさん】

百科事典マイペディア
化学式はC1(/0)H13N4O8P。プリンヌクレオチドの一種。ヒポキサンチン,リボース,リン酸各1分子よりなる。5′‐イノシン酸は生体内に存在し,プリン…

アンペール

百科事典マイペディア
フランスの物理学者。1809年エコール・ポリテクニク教授,1820年コレージュ・ド・フランス教授。H.C.エルステッドの電流の磁気作用の発見に続いて,1…

ケニア[山]【ケニア】

百科事典マイペディア
東アフリカ,ケニア中央部,赤道直下にある死火山。標高5199mで,アフリカ第2の高峰。3300m以上は国立公園。頂上から4300mまで氷河がある。登山口は…

鈴木ユリイカ (すずき-ユリイカ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1941- 昭和後期-平成時代の詩人。昭和16年10月30日生まれ。高校時代「現代詩手帖」に投稿。昭和59年「生きている貝」でラ・メール新人賞,61年たく…

モーブ

百科事典マイペディア
モーベインとも。1856年英国のW.H.パーキンが不純なアニリンを酸化して得た,赤紫色のサフラニン系の塩基性アジン染料。最初の合成染料として有名。…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android