• コトバンク
  • > 「ŷ peckpark ֺ ξ ڸ 30 40 50 ִ ˹RS5」の検索結果

「ŷ peckpark ֺ ξ ڸ 30 40 50 ִ ˹RS5」の検索結果

10,000件以上


みまもりくんオンラインサービス

日本の自動車技術240選
テレマティックスの取り組みは、ITS JapanやIIC(Internet ITS Consortium)など多くの団体によって官民共同の研究が進められている。自動車メーカー…

瀬戸村せとむら

日本歴史地名大系
愛知県:瀬戸市瀬戸村[現]瀬戸市紺屋田(こんやだ)町・東拝戸(ひがしはいと)町・西拝戸(にしはいと)町・馬(うま)ヶ城(じよう)町・東(あ…

拝 常用漢字 8画 (旧字)拜 人名用漢字 9画

普及版 字通
[字音] ハイ[字訓] ぬく・おがむ・うける[説文解字] [金文] [字形] 会意手+(はん)。は花の形。〔説文〕十二上に「首、地に至るなり」と拝首…

ニトロ化 (ニトロか) nitration

改訂新版 世界大百科事典
有機化合物にニトロ基-NO2を導入する反応の総称。ニトロ基の導入反応には大別して2種類ある。(1)ニトリトアニオンNO2⁻を利用する方法,および(2…

hard discounter

英和 用語・用例辞典
超安売り店 ハード・ディスカウンター (⇒deep discounter, lineup)hard discounterの用例Under the system of this hard discounter, supermarkets c…

名古曾村なごそむら

日本歴史地名大系
和歌山県:伊都郡高野口町名古曾村[現]高野口町名古曾紀ノ川中流域の右岸、低位洪積台地上にある。西は名倉(なぐら)村、北は田原(たわら)村。…

大倉城跡おおくらじようあと

日本歴史地名大系
長野県:上水内郡豊野町大倉村大倉城跡[現]豊野町大字大倉字城山大倉の西北部、入(いり)集落の背後にそびえる三角形状の山の山頂に築かれた山城…

スピードスケート すぴーどすけーと speed skating

日本大百科全書(ニッポニカ)
一定の距離を滑走し、速さを競うスケート競技。広義にはショートトラック競技を含むが、本項ではロングトラックを使用する狭義のスピードスケートに…

プラリネ

チョコレート・ココア辞典
■ 砂糖を熱してカラメル状にし、ローストしたアーモンドやヘーゼルナッツを混ぜ合わせ、すりつぶしてペースト状にしたものを、溶かしたチョコレート…

寸法

小学館 和西辞典
medida f., dimensión f., (大きさ) tamaño m., (衣類の) talla f.寸法を測る|medirスーツの寸法をとる|tomar medidas para la …

拝師庄はやしのしよう

日本歴史地名大系
京都府:福知山市拝師村拝師庄古代の拝師郷(和名抄)内に成立した荘園で、字拝師(はいし)に比定される。立荘時期は不明だが、後代の史料に「法勝…

代数幾何学 だいすうきかがく algebraic geometry

日本大百科全書(ニッポニカ)
n個の変数X1、……、Xnの有限個の多項式(1) fi(X1,……,Xn)     (i=1,……,r)に対し、n次元複素線形空間Cnの点(x1,……,xn)で  fi(x1,……,xn)=0  …

寺尾村てらおむら

日本歴史地名大系
京都府:天田郡三和町寺尾村[現]三和町字寺尾草山(くさやま)川が土師(はぜ)川に合流する辺りで東の芦淵(あしふち)村と接し、西南は草山川中…

賀茂庄かものしよう

日本歴史地名大系
福井県:小浜市加茂村賀茂庄現小浜市加茂(かも)に比定される京都賀茂別雷(かもわけいかずち)社(上賀茂神社)領。文永二年(一二六五)の若狭国…

鞍馬口くらまぐち

日本歴史地名大系
京都市:北区鞍馬口町鞍馬口[現]北区鞍馬口町賀茂(かも)川にかかる現出雲路(いずもじ)橋西の鞍馬口通辺りを称し、出雲路口ともいう。京都から…

松丸村まつまるむら

日本歴史地名大系
愛媛県:北宇和郡松野町松丸村[現]松野町松丸吉野(よしの)川中流域の盆地状の村。東は吉野村、西は次郎丸(じろうまる)村に接する。慶安元年伊…

野田村のだむら

日本歴史地名大系
愛媛県:大洲市野田村[現]大洲市平野町野田(ひらのちようのだ)久米(くめ)川と野田本(のだほん)川の流域一帯を占める村。この地は古来宇和郡…

志賀村しがむら

日本歴史地名大系
京都府:綾部市志賀村[現]綾部市志賀郷(しがさと)町・向田(むこうだ)町・篠田(しのだ)町・別所(べつしよ)町・仁和(にわ)町何鹿(いかる…

新町村しんまちむら

日本歴史地名大系
長野県:上伊那郡辰野町新町村[現]辰野町大字伊那富(いなとみ) 新町・鶉井(うずらい)・神戸(ごうど)宮木(みやき)村の南、楡沢(にれざわ)…

フーリエ変換分光法 フーリエヘンカンブンコウホウ Fourier transform spectroscopy

化学辞典 第2版
単にフーリエ分光法とよばれることも多い.測定する光を波数で分光せずにそのまま二つの光束に分け,光路差を与えてから互いに干渉させ,光路差の関…

神宮寺跡じんぐうじあと

日本歴史地名大系
茨城県:猿島郡総和町高野村神宮寺跡[現]総和町高野 榎戸神宮寺は当初は本田坪の寺跡(ほんでんつぼのてらあと)というところにあり、のち八幡神社…

天王川てんのうがわ

日本歴史地名大系
愛知県:津島市天王川[現]津島市宮川町古木曾川の一つ黒田(くろだ)川の末流。現在は約二〇ヘクタールの池沼。周囲の堤に松・桜・楓をはじめ四季…

カリウム(K)

四訂版 病院で受ける検査がわかる本
基準値3.5~5.0mmol/ℓ(イオン電極法)強い嘔吐や下痢が続くとカリウムが減少腎不全で尿量が減少すると、カリウムが増加強い嘔吐・下痢がある…

今津村いまづむら

日本歴史地名大系
京都府:亀岡市今津村[現]亀岡市千代川(ちよかわ)町今津東に大堰(おおい)川が南流し、北は千原(ちわら)村、西は小川(おがわ)村、南は高野…

プレドニゾロン プレドニゾロン prednisolone

化学辞典 第2版
11β,17α,21-trihydroxypregna-1,4-diene-3,20-dione.C21H28O5(360.45).デヒドロコルチゾンともいう.ヒドロコルチゾンの微生物酸化で,脱水素を行…

ニウエ

百科事典マイペディア
◎正式名称−ニウエNiue。◎面積−261km2。◎人口−1613人(2011)。◎首都−アロフィ。◎住民−ニウエ人(ポリネシア系)。◎宗教−大半がキリスト教。◎言語−ニ…

玉生庄たもうのしよう

日本歴史地名大系
愛媛県:伊予郡松前町庄之内村玉生庄伊予郡岡田(おかだ)郷に、古代から中世にわたって存在した石清水(いわしみず)八幡宮東宝塔院領の荘園。玉生…

上林庄かんばやしのしよう

日本歴史地名大系
京都府:綾部市十倉村上林庄綾部市の東北部、由良川上流域および支流上林川流域に比定される。地名初出は寿永三年(一一八四)四月一六日付平辰清所…

出雲大神宮いずもだいじんぐう

日本歴史地名大系
京都府:亀岡市出雲村出雲大神宮[現]亀岡市千歳町 出雲御影(みかげ)山の麓に鎮座する丹波国の一宮。「延喜式」神名帳にみえる名神大社で、同書神…

5画 (異体字) 17画

普及版 字通
[字音] ダイ[字訓] うば・はぐくむ[金文] [字形] 形声声符は乃(だい)。もと(だい)に作り、は〔広雅、釈親〕に「母なり」という。[訓義]1. はは、う…

こうすいかくりつ【降水確率】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
the chance of rain; a rainfall probability; the probability of rain [precipitation]伊豆地方の降水確率は30%であるThere is a 30 percent chan…

大河内村おおこうちむら

日本歴史地名大系
福井県:南条郡今庄町大河内村[現]今庄町大河内日野川の最上流部に合流する枝谷の上流にある。東の源平谷(げんぺいだに)山(九四九・六メートル…

測度 そくど

日本大百科全書(ニッポニカ)
直線上の区間I=[a,b]の長さはb-aであるが、これを|I|で表す。直線上の集合Eにつねに長さに相当するような量m(E)を定義できないかという問題がある…

原新田あしわらしんでん

日本歴史地名大系
愛知県:豊橋市原新田[現]豊橋市芦原町梅田(うめだ)川の右岸にあり、高足(たかし)村の西に続く流域の新田。明暦三年(一六五七)遠江国敷知郡…

疾走線 しっそうせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
シッソイドcissoidあるいはディオクレスのシッソイドともいう。平面曲線の一つ。方程式  y2=x3/(a-x) (a>0)で表される曲線(図の(1))。これはま…

酉 人名用漢字 7画 (旧字) 7画

普及版 字通
[字音] ユウ(イウ)[字訓] さけ・とり[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形酒器の形。金文では酒の字に用い、その初文。〔説文〕十四下に「…

梅津庄うめづのしよう

日本歴史地名大系
京都市:右京区梅津梅津庄東行する桂(かつら)川が罧原(ふしはら)堤沿いに南行し、再び東行する辺りの左岸一帯の地にできた荘園。近世の東西梅津…

きょうえん【顒琰】

改訂新版 世界大百科事典

六人部庄むとべのしよう

日本歴史地名大系
京都府:福知山市六人部庄古代の天田郡六部(むとべ)郷(和名抄)に立荘された荘園で、福知山市の東南部、土師(はぜ)川流域の六人部谷一帯に比定…

山口番所跡やまぐちばんしよあと

日本歴史地名大系
新潟県:糸魚川市山口村山口番所跡[現]糸魚川市山口「頸城郡誌稿」に「糸魚川ヨリ根知谷ニ入リ大野・和泉・仁王寺等ノ村々ヲ経テ山口関所アリ。此…

爪村ひづめむら

日本歴史地名大系
京都市:伏見区爪村[現]伏見区淀(よど)樋爪町桂(かつら)川西岸に位置し、北は古川(ふるかわ)村、南は水垂(みずたれ)村と境し、東は桂川を…

栗村庄くりむらのしよう

日本歴史地名大系
京都府:綾部市栗村栗村庄古代の栗村郷(和名抄)に立荘されたと考えられる荘園。「吾妻鏡」文治二年(一一八六)三月二日条に、前宰相光能卿の後室…

山崎村やまざきむら

日本歴史地名大系
愛知県:中島郡祖父江町山崎村[現]祖父江町山崎東は萩原(はぎわら)川、南は領内(りようない)川、西は下祖父江(しもそぶえ)村に接する。「尾…

御御渡り

知恵蔵mini
長野県の諏訪湖に起きる自然現象。全面氷結した水面の氷の厚さが年により10センチ以上になり、零下10℃程度の冷え込みが数日続くと湖面の氷が山脈のよ…

片淵御厨かたぶちのみくりや

日本歴史地名大系
三重県:安芸郡芸濃町椋本村片淵御厨「神鳳鈔」奄芸(あんげ)郡の項に「鈴鹿郡楠原片淵御厨七十五丁、十五石」と記されている。「片淵」の地名は現…

岡見村おかみむら

日本歴史地名大系
茨城県:稲敷郡牛久町岡見村[現]牛久町岡見小野(おの)川左岸の台地上にあり、西は柏田(かしわだ)村。弘安大田文の「河内郡廿七丁七段半」のな…

横越保よこごしほ

日本歴史地名大系
福井県:坂井郡三国町横越村横越保石清水(いわしみず)八幡宮(現京都府八幡市)の所領荘園。荘域は不詳。横越の地名は、鯖江市・福井市・坂井郡三…

偏微分方程式 へんびぶんほうていしき partial differential equation

日本大百科全書(ニッポニカ)
2個以上の独立変数と未知関数およびその偏導関数の間の関係式を偏微分方程式という。関係式に含まれる偏導関数の最高階数をその方程式の階数という。…

アスピドスペルミン アスピドスペルミン aspidospermine

化学辞典 第2版
C22H30N2O2(354.49).キョウチクトウ科Aspidosperma quebracho-blanco Schlect.,Vallesia dichotoma Ruiz.などに含まれるインドールアルカロイドの…

河和田庄かわだのしよう

日本歴史地名大系
福井県:鯖江市三嶺村河和田庄鯖江市の東部、河和田谷一帯に比定される。保延五年(一一三九)一一月日付藤原周子寄進状(仁和寺文書)に「在越前国…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android