「西峠 泰男」の検索結果

1,484件


ボルティモア Baltimore

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国メリーランド州の最大都市。人口63万5815(2005)で,アメリカ・メガロポリスの拠点都市の一つ。首都ワシントンに近く,中西部への最…

角 梨枝子 スミ リエコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女優 本名角 泰枝(スミ ヤスエ) 生年月日昭和3年 3月7日 出身地広島県 広島市翠町 学歴大阪音楽大学〔昭和22年〕 経歴昭和20年8月6日、広島で被…

急性散在性脳脊髄炎 きゅうせいさんざいせいのうせきずいえん Acute disseminated encephalomyelitis (脳・神経・筋の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 感染後やワクチン接種後に、まれに脳や脊髄(せきずい)などの中枢神経の全体を急性に侵すまれな炎症性脱髄(だつずい)疾患です。原因は…

津幡(町) つばた

日本大百科全書(ニッポニカ)
石川県中央部、河北郡(かほくぐん)にある町。1889年(明治22)町制施行。1954年(昭和29)中条(ちゅうじょう)、笠谷(かさたに)、井上、英田(あがた)…

六境 (ろっきょう)

改訂新版 世界大百科事典
仏教では,認識作用の対象(対境)を〈境(きよう)〉という。認識する感覚器官とその働きを合わせて〈根(こん)〉といい,眼(げん)(見る),耳…

気韻 (きいん) qì yùn

改訂新版 世界大百科事典
中国画の用語。5世紀,南斉末の画家,謝赫(しやかく)の画論《古画品録》の序にある〈六法〉の第一則に気韻生動とある。気はもと宇宙と人体とに遍満…

ラス・ベガス Las Vegas

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国ネバダ州南東部の観光都市。人口54万5147(2005),大都市域人口97万(1992)。市名はスペイン語で〈牧草地〉〈肥沃地〉を意味するが…

根小屋新田ねごやしんでん

日本歴史地名大系
茨城県:久慈郡里美村根小屋新田[現]里美村里川(さとがわ) 根小屋里川新田の南に位置する山間の村。西は徳田(とくだ)村。元禄郷帳にも天保郷帳…

法楽 (ほうらく)

改訂新版 世界大百科事典
仏の教えを信じ行うことによってえられる喜び,楽しみを意味する仏教用語。本来は釈尊が悟りの直後に,みずからの悟った法(ほう)(真理)を思い楽…

泰安 たいあん / タイアン

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、山東(さんとう)省西部の地級市。魯中(ろちゅう)山地の西方、大汶河(だいぶんが)の上流、泰山山地の南麓と徂徠山(そらいざん)との間の河谷盆地…

大安(三重県) だいあん

日本大百科全書(ニッポニカ)
三重県北部、員弁郡(いなべぐん)にあった旧町名(大安町(ちょう))。現在はいなべ市の南部を占める一地域。1959年(昭和34)梅戸井(うめどい)町と三…

由比 ゆい

日本大百科全書(ニッポニカ)
静岡県中部、庵原郡(いはらぐん)にあった旧町名(由比町(ちょう))。現在は静岡市清水区東部の一地区。駿河(するが)湾北西岸に位置する。旧由比町は1…

函南(町) かんなみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
静岡県伊豆半島の基部、田方郡(たがたぐん)にある町。1963年(昭和38)町制施行。町名は函嶺(はこね)(箱根山)の南に位置することに由来する。町の…

折峠はしおりとうげ

日本歴史地名大系
和歌山県:西牟婁郡中辺路町近露村折峠[現]中辺路町近露近露(ちかつゆ)の西部、熊野街道中辺路の坂尻(さかじり)と関(せき)ノ平(だいら)の…

焼き石膏 やきせっこう calcined gypsum

日本大百科全書(ニッポニカ)
硫酸カルシウム二水和物(二水石膏)の乾式焼成によって得られる2分の1水和物(半水石膏)CaSO4・1/2H2Oのこと。煆焼(かしょう)石膏、プラスターなど…

塩化マグネシウム えんかまぐねしうむ magnesium chloride

日本大百科全書(ニッポニカ)
マグネシウムと塩素の化合物。無水和物のほかに、二、四、六、八、十、12水和物などがあるが、常温では六水和物(単斜晶系)がもっとも安定である。…

朝日(福井県) あさひ

日本大百科全書(ニッポニカ)
福井県中西部、丹生郡(にゅうぐん)にあった旧町名(朝日町(ちょう))。現在は丹生郡越前(えちぜん)町北東部を占める地域。旧朝日町は1946年(昭和21…

佃島 (つくだじま)

改訂新版 世界大百科事典
東京都中央区の南東部,隅田川河口に臨む島。現在は北側の石川島とともに佃1~3丁目に属する。寛永年間(1624-44)に摂津国佃村の漁民数十人が江戸幕…

御茶ノ水 (おちゃのみず)

改訂新版 世界大百科事典
東京都千代田区北部(神田駿河台)から文京区南東部(湯島)にかけての地名。行政名にはなくJR中央線,および地下鉄丸ノ内線の御茶ノ水駅周辺をさす…

人参座 (にんじんざ)

改訂新版 世界大百科事典
江戸幕府が薬用人参の売買統制のために設置した座。薬用人参は18世紀半ばまでは輸入がほとんどで,朝鮮人参と唐人参があった。朝鮮人参は対馬藩が独…

店 (みせ)

改訂新版 世界大百科事典
商品を陳列するものとして,平安末期から棚(店)が京都の三条,四条,七条に並び,鎌倉末期の四条町には弓矢,太刀,刀の座,綾錦や馬鞍の棚が並ん…

バンバラ ばんばら Bambara

日本大百科全書(ニッポニカ)
西アフリカ、マリ南部に住む農耕民。コンゴ・コルドファン(ニジェール・コンゴ)語族マンディンゴ語群バンバラ語を話す。人口は約293万。バンバラ語…

ダナキル だなきる Danakil

日本大百科全書(ニッポニカ)
エチオピア北東部、ジブチに住む遊牧民。アファールAfarが自称であるが、ダナキル砂漠に住む勇猛な人々としてこの名でよばれる。エチオピア人種に属…

袾宏 しゅこう (1535―1612/1615)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、明(みん)代を代表する高僧。雲棲(うんせい)袾宏ともいう。杭州(こうしゅう)の人。姓は沈(ちん)氏、字(あざな)は仏慧(ぶつえ)、号は蓮池(れんち…

士師記 ししき The book of judges

日本大百科全書(ニッポニカ)
『旧約聖書』中第七の書で、歴史書。紀元前1200年ごろから前1030年ごろまでにイスラエルの宗教連合部族共同体(アンフィクチオニーamphiktyonie)で…

原宿 (はらじゅく)

改訂新版 世界大百科事典
東京都渋谷区東部の地名。行政上は神宮前および神南(じんなん)の一部にあたるが,範囲ははっきり限定できず,JR山手線原宿駅東側の一帯を漠然と指…

可西 希代子 カサイ キヨコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業舞踊家 専門創作舞踊 肩書富山県芸術文化協会会長 本名可西 外美子 生年月日大正14年 11月29日 出生地富山県 高岡市 学歴昭和女子薬専中退 経歴…

舟唄 (ふなうた) barcarol(l)e

改訂新版 世界大百科事典
バルカロールともいう。ベネチアのゴンドラの船頭が舟をこぎながら歌った歌,あるいはそれを模した声楽曲,器楽曲を指し,〈ゴンドラの歌gondoliera…

三乗 (さんじょう)

改訂新版 世界大百科事典
大乗仏教における3種類の教え。乗は〈乗物〉であって,人間が悟りの境界へ至るための乗物すなわち教えを意味している。大乗仏教では全仏教を声聞乗(…

いなべ(市) いなべ

日本大百科全書(ニッポニカ)
三重県北端の市。2003年(平成15)員弁(いなべ)郡北勢町(ほくせいちょう)、員弁町、大安町(だいあんちょう)、藤原町(ふじわらちょう)が合併、市制施…

松井田 まついだ

日本大百科全書(ニッポニカ)
群馬県西部、碓氷郡(うすいぐん)にあっあ旧町名(松井田町(まち))。現在は安中市(あんなかし)の西部を占める地域。旧松井田町は1889年(明治22)町…

秋葉原 (あきはばら)

改訂新版 世界大百科事典
東京都の千代田区と台東区にまたがる地名。JR秋葉原駅周辺の外神田1・3・4丁目,神田佐久間町1・2丁目一帯を指す。1869年(明治2)12月の火災以後,…

ダラス Dallas

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国テキサス州北東部の商工業都市。人口121万3825(2005),大都市域人口280万(1992)。フォート・ワースなど多くの衛星都市をもち,同…

三遊亭 円右(3代目) サンユウテイ エンウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業落語家 本名粕谷 泰三(カスヤ タイゾウ) 別名前名=古今亭 寿輔(ココンテイ ジュスケ) 生年月日大正12年 12月8日 出生地東京都 杉並区 学歴工手…

汰 常用漢字 7画 (異体字) 6画

普及版 字通
[字音] タ・タイ[字訓] にごる・よなげる[字形] 形声声符は太(たい)。波だつこと。水で洗いわけることを淘汰・汰、沙礫をえらびわけることを沙汰とい…

炭酸マグネシウム たんさんまぐねしうむ magnesium carbonate

日本大百科全書(ニッポニカ)
炭酸のマグネシウム塩。炭マグとよばれることがある。天然にはマグネサイト(菱苦土石(りょうくどせき))として産出する。マグネシウム塩の水溶液に…

地震工学 (じしんこうがく) earthquake engineering

改訂新版 世界大百科事典
地震による被害を防御・軽減せしめるための科学技術を総合した学問分野。〈地震工学〉の語はもともと英語engineering seismologyの訳語として使われ…

ハリファクス Halifax

改訂新版 世界大百科事典
カナダ,ノバ・スコシア州の州都で同州の最大都市。大都市域人口38万0844(2005)。大西洋岸の入江にある天然の良港で,多くの港湾施設がある。モン…

割栗石 (わりぐりいし)

改訂新版 世界大百科事典
基礎工事などに用いられる直径12~20cmくらいの砕石。河原にある直径10~15cmくらいの丸石をくり石と呼んでいたことから,この名が出たものと考えら…

中野 正剛 ナカノ セイゴウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(無所属),東方会総裁 別名幼名=甚太郎 号=耕堂 生年月日明治19年2月12日 出生地福岡県福岡市 学歴早稲田大学政経科〔明治42年〕卒 経歴…

日本記 (にほんぎ)

改訂新版 世界大百科事典
幸若舞曲の曲名。天地の始まりと神々出現の次第,日本国の始まりを語る。伊弉諾(いざなき)・伊弉冉(いざなみ)2尊が日本国を開くために大海の面に…

吉祥寺 (きちじょうじ)

改訂新版 世界大百科事典
東京都武蔵野市東部の地名。地名の起りは,明暦の大火(1657)の翌年の火事により神田水道橋ぎわにあった曹洞宗の吉祥寺が駒込へ移転したが,その門…

練馬 (ねりま)

改訂新版 世界大百科事典
東京都区部の北西部の地名。平安時代以降,豊島(としま)氏の勢力下に入り,練馬城(現,豊島園)と石神井(しやくじい)城(現,石神井公園)が築…

念力 (ねんりき) psychokinesis

改訂新版 世界大百科事典
超常現象の一つ。念動,サイコキネシスともいい,PKと略す。超能力によって,物理的手段を用いないで,物理的効果を引き起こす現象。たとえば,心に…

フレデリクトン Fredericton

改訂新版 世界大百科事典
カナダ南東部,ニューブランズウィック州の州都。人口8万5688(2006)。セント・ジョン川に面する。この付近では,アルゴンキン諸族のミックマックや…

冥途 (めいど)

改訂新版 世界大百科事典
〈冥土〉とも書く。仏教用語で,死者が赴く迷いの世界,あるいはそこへたどりつく道程を意味する。生前,この世において仏道修行を怠ったものは,死…

三部経 さんぶきょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
仏教において同じ教えを説く三部の経典。中国以降の仏教では、多数の経典のなかから同じ教えを説く三部の経典をとくに選定し重視した。たとえば、浄…

小矢部(市) おやべ

日本大百科全書(ニッポニカ)
富山県西部にある市。1962年(昭和37)石動(いするぎ)町と礪中(とちゅう)町が合併して市制施行。小矢部川中流域を占め、あいの風とやま鉄道(旧、JR…

千曲(市) ちくま

日本大百科全書(ニッポニカ)
長野県北部、長野市の南部に隣接する市。2003年(平成15)更埴市(こうしょくし)、上山田町(かみやまだまち)、戸倉町(とぐらまち)が合併して成立。市…

山伏峠やまぶしとうげ

日本歴史地名大系
岩手県:和賀郡沢内村川舟村山伏峠沢内村川舟(かわふね)と岩手郡雫石(しずくいし)町南畑(みなみはた)の境にある標高五四三メートルの峠。盛岡…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android