「ユネスコ」の検索結果

10,000件以上


蟹江(町) かにえ

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛知県西部、海部郡(あまぐん)にある町。町の30%が水域。福田川を挟んで名古屋市中川区に接し、干拓新田の海抜ゼロメートル地帯にある水郷の町。188…

勝連 かつれん

日本大百科全書(ニッポニカ)
沖縄県中頭(なかがみ)郡にあった旧町名(勝連町(ちょう))。現在はうるま市の南東部を占める。旧勝連町は1980年(昭和55)町制施行。2005年(平成17…

ウルク うるく Uruk

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代メソポタミア南部のシュメールの都市。現在のイラク南東部の都市サマーワの東約40キロメートルに位置する。シュメール語ウヌグUnug、アッカド語…

メニューイン めにゅーいん Yehudi Menuhin (1916―1999)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのバイオリン奏者、指揮者。ニューヨーク生まれ。ルイス・パーシンガーに師事、1924年サンフランシスコ交響楽団と協演して注目され、以来「…

ハンス・ルドルフ メルツ Hans-Rudolf Merz

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元スイス大統領・財務相国籍スイス生年月日1942年11月10日出生地ヘリザウ学歴ザンクトガレン大学卒経歴ビジネスコンサルタントなど…

小学校 しょうがっこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
満6歳で入学する6年制の義務教育の学校。学校教育法 (昭和 22年法律 26号) には「小学校は,心身の発達に応じて,初等普通教育を施すことを目的とす…

大島(福岡県) おおしま

日本大百科全書(ニッポニカ)
福岡県北部、宗像市(むなかたし)に属する島。同市神湊(こうのみなと)沖合い約7キロメートルにある県内最大の島。筑前大島(ちくぜんおおしま)ともいわ…

細川 ほそかわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸時代後半から、武蔵(むさし)国小川(埼玉県比企(ひき)郡小川町)を中心として漉(す)き出された厚手の和紙。細川紙の略。江戸で帳簿用などに盛ん…

鞆(広島県) とも

日本大百科全書(ニッポニカ)
広島県東部、福山(ふくやま)市の一地区。旧鞆町。燧灘(ひうちなだ)に面した沼隈(ぬまくま)半島の南東部と仙酔(せんすい)島、走(はしり)島などを含む…

チャッキラコ ちゃっきらこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
神奈川県の海南神社(三浦市三崎)の1月15日の祭りに踊られる小歌踊(こうたおどり)。花暮(はなぐれ)と仲崎(なかさき)地区の5歳から12歳ぐらいまでの…

ロアール川 ろあーるがわ la Loire

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス中部を流れて大西洋に注ぐ川。全長1020キロメートルは同国最長、流域面積11万5120平方キロメートルは全国土の5分の1強を占める。セベンヌ山…

文化財不法輸出入等禁止条約 ぶんかざいふほうゆしゅつにゅうとうきんしじょうやく Convention on the Means of Prohibiting and Preventing the Illicit Import, Export and Transfer of Ownership of Cultural Property

日本大百科全書(ニッポニカ)
文化財の不正な海外流出を規制し、原産国や原所有国での保存・保護を原則とする国際条約。盗難、盗掘、略奪された文化財の輸入禁止、もともと文化財…

パスカル ロジェ Pascal Rogé

現代外国人名録2016
職業・肩書ピアニスト国籍フランス生年月日1951年4月6日出生地パリ学歴パリ音楽院〔1965年〕卒受賞ジョルジュ・エネスコ国際コンクールピアノ部門第5…

不条理演劇

知恵蔵
1950年代にフランスを中心に生まれた、サミュエル・ベケット、ウジェーヌ・イオネスコらの前衛劇。この用語を定着させたのは、英国の演劇評論家マー…

ローランド デュビヤール Rolland Dubillar

20世紀西洋人名事典
1923 - フランスの俳優,作家。 パリ生まれ。 ラジオによるオペレッタ「カミーユが私を見たら」(1953年)でイヨネスコなどの称賛を受け、前衛劇「す…

こうりゅうのけいかんとれきしちいき【黄龍の景観と歴史地域】

世界遺産詳解
1992年に登録された中国の世界遺産(自然遺産)。黄龍は、四川省の省都成都の北方、四川省アバ・チベット族チャン族自治州の松藩県にある、玉翠山麓…

ジオツーリズム じおつーりずむ geotourism

日本大百科全書(ニッポニカ)
地域の地史や地質現象などがわかる大地の遺産を訪ね、古い時代の生物と環境との関係や、人類の文化的な足跡などを学ぶ観光旅行。地質観光ともいう。…

南淡 なんだん

日本大百科全書(ニッポニカ)
兵庫県淡路島南部、三原郡(みはらぐん)にあった旧町名(南淡町(ちょう))。現在は、南あわじ市の南部を占める一地区。1955年(昭和30)阿万(あま)町…

ノールト・ホラント のーるとほらんと Noord-Holland

日本大百科全書(ニッポニカ)
オランダ西部の州。「北ホラント」の意。北海とアイセル湖の間の西フリースラントとよばれる半島部とテセルTexel島によって構成される。総面積4059平…

遵義 じゅんぎ / ツンイー

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、貴州(きしゅう)省北部の地級市。揚子江(ようすこう)支流烏江(うこう)水系の湘江(しょうこう)上流域、貴陽(きよう)の北約130キロメートルに位置…

国際演劇協会 こくさいえんげききょうかい The International Theatre Institute

日本大百科全書(ニッポニカ)
演劇に関する国際組織。略称ITI。ユネスコの要請により演劇の国際組織をつくることが協議され、1948年チェコスロバキアのプラハ(現在はチェコの首都…

ウニマ うにま UNIMA

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際人形劇連盟Union Internationale de la Marionnetteの略称。1920年代は「人形劇のルネサンス」とよばれた時代で、29年にチェコのプラハで国際人…

オネガ湖 おねがこ Онежское Озеро/Onezhskoe Ozero

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦北西部、カレリア共和国にある淡水湖。英語名Lake Onega。面積約9890平方キロメートル、長さ245キロメートル、最大幅91キロメートル。サン…

IYPE

知恵蔵
「社会のための地球科学」をテーマに、地球の過去・現在・未来を理解しつつ、地球と関係するさまざまな社会的課題を考えることを目的に活動する、200…

ビキニ被爆事件 びきにひばくじけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1954年3月1日、アメリカがミクロネシア、マーシャル諸島のビキニ環礁で水爆実験を行った際の被爆事件。この実験によって日本のマグロ漁船第五福竜丸…

カナート かなーと qanat

日本大百科全書(ニッポニカ)
地下水路式灌漑(かんがい)施設で、アラビア語で地下水路を意味する。乾燥地帯では地表には水はなくても、高峻(こうしゅん)な山脈の山麓(さんろく)に…

木造 きづくり

日本大百科全書(ニッポニカ)
青森県西部、西津軽郡(つがるぐん)、津軽平野の中央にあった旧町名(木造町(まち))。現在はつがる市の中央部南寄りを占める地域。1901年(明治34)…

ムーア Henry Moore 生没年:1898-1986

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの彫刻家。ヨークシャーのキャッスルフォード生れ。第1次大戦従軍のため,20歳を過ぎてから美術学校へ入学したが,学校よりも大英博物館へ通…

イーヴォ ポゴレリチ Ivo Pogorelich

現代外国人名録2016
職業・肩書ピアニスト国籍クロアチア生年月日1958年10月20日出生地ユーゴスラビア・セルビア共和国ベオグラード(セルビア)学歴モスクワ音楽院卒,リス…

半田(市) はんだ

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛知県知多(ちた)半島東岸にある市。1937年(昭和12)半田、亀崎(かめざき)、成岩(ならわ)の3町が合併して市制施行。JR武豊線(たけとよせん)、名古屋…

如月 小春 キサラギ コハル

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の劇作家,演出家 劇団NOISE代表。 生年昭和31(1956)年2月19日 没年平成12(2000)年12月19日 出生地東京都杉並区 本名楫屋 正子(カジヤ …

ヨーロッパ学生連合 ヨーロッパがくせいれんごう

大学事典
ヨーロッパ38ヵ国の45の学生団体の統括組織(2017年現在)。ヨーロッパの1500万人の学生を代表している。その使命は学生の教育的,民主的,政治的,…

リチャード ワイズマン Richard Wiseman

現代外国人名録2016
職業・肩書心理学者,ビジネスコンサルタント国籍英国学歴ロンドン大学(心理学)学位博士号(エディンバラ大学)経歴図書館で見つけた本に惹かれて10歳で…

R. ワインガルテン Romain Weingarten

20世紀西洋人名事典
1926 - 劇作家。 パリ生まれ。 1948年「アカラ」の上演でイヨネスコに新演劇の先駆として認められた。この演劇は1948年のエルナニ事件と呼ばれたほ…

国際連合(こくさいれんごう) United Nations

山川 世界史小辞典 改訂新版
第二次世界大戦後,国際平和と国際協力を目的に設立された国際組織。国際連合の名称は,第二次世界大戦の「連合国」(the United Nations)を用いたも…

マット ヘイグ Matt Haig

現代外国人名録2016
職業・肩書作家,ビジネスコンサルタント国籍英国生年月日1975年出生地サウスヨークシャー州シェフィールド経歴ノッティンガムシャーで少年時代を過ご…

国際惑星地球年

知恵蔵
「社会のための地球科学」をテーマに、地球の過去・現在・未来を理解しつつ、地球と関係するさまざまな社会的課題を考えることを目的に活動する、200…

アンネの日記【アンネのにっき】

百科事典マイペディア
ユダヤ系ドイツ人の少女アンネ・フランクの日記。第2次世界大戦下,ドイツに占領されたオランダのアムステルダムを舞台としている。ドイツによるユ…

原城 はらじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
戦国期~江戸初期の城。長崎県南島原(みなみしまばら)市南有馬(みなみありま)町乙にある。城の創築は1496年(明応5)といわれ、この地の領主有馬貴純…

ニーダム Joseph Needham 生没年:1900-95

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの科学史家,生化学者。ロンドンの外科医の子として生まれ,ケンブリッジ大学で生化学を学び,1932年に同大学のリーダー(次席教授)となり…

緒方貞子 おがたさだこ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1927.9.16. 東京,東京[没]2019.10.22. 東京国際政治学者。1951年聖心女子大学を卒業後,アメリカ合衆国のジョージタウン大学で国際関係論の修士…

軍艦島 ぐんかんじま

日本大百科全書(ニッポニカ)
長崎県南部、長崎半島の西方海上にある小島。端島(はしま)ともいう。面積0.06平方キロメートル。旧高浜村、現在長崎市に属する。日本有数の海底炭田…

サンティアゴ・デ・キューバ さんてぃあごできゅーば Santiago de Cuba

日本大百科全書(ニッポニカ)
西インド諸島、キューバ南東部にあるハバナに次ぐ港湾都市。サンティアゴ・デ・キューバ州の州都。人口47万2255(1999)、43万3494(2019推計)。シ…

選定保存技術 せんていほぞんぎじゅつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
文化財の保存のために欠くことのできない伝統的な技術または技能で、保存の措置を講ずる必要があるもの。1975年(昭和50)の文化財保護法の改正によ…

アドービジネスコンサルタント

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社アドービジネスコンサルタント」。略称「ABC」。英文社名「Addo Business Consultant Co., Ltd.」。情報・通信業。昭和45年(1970)…

さい【犀】[書名・戯曲]

デジタル大辞泉
文芸雑誌。昭和39年(1964)に立原正秋、高井有一、加賀乙彦らが創刊。後に後藤明生が参加。昭和42年(1967)終刊。《原題、〈フランス〉Rhinocéros…

ふじょうり‐えんげき(フデウリ‥)【不条理演劇】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] Théatre de l'absurde の訳語 ) 世界における人間のあり方を不条理ととらえ、それを主題にする演劇。第二次世界大戦後の…

ハーグ‐じょうやく〔‐デウヤク〕【ハーグ条約】

デジタル大辞泉
オランダのハーグで締結された条約の略称。《ユネスコによる「武力紛争の際の文化財の保護に関する条約」の通称》戦争による文化財の破壊、国外への…

にじょうじょう【二条城】

日本の城がわかる事典
京都府京都市中京区にあった江戸時代の平城(ひらじろ)。国指定史跡。二の丸御殿が国宝、そのほか22棟の建造物と二の丸御殿の障壁画が重要文化財に、…

下仁田(町) しもにた

日本大百科全書(ニッポニカ)
群馬県南西部、甘楽郡(かんら)の西部、長野県に接する町。1889年(明治22)町制施行。1955年(昭和30)馬山(まやま)、青倉(あおくら)、西牧(さいもく…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android