「御料牧場」の検索結果

4,285件


北軽井沢 きたかるいざわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
群馬県西部,長野原町の南部に広がる標高 1200m付近の高原地区。かつては浅間山の噴火による一面の溶岩や火山灰の原をなし,小さなシラカバ林を交え…

三宅庄みやけのしよう

日本歴史地名大系
福井県:遠敷郡上中町三宅村三宅庄現三宅を荘域とする長講堂領。建久二年(一一九一)一〇月日付の長講堂所領注文(島田文書)に、吉田(よしだ)庄…

網走国定公園【あばしりこくていこうえん】

百科事典マイペディア
北海道北東部,サロマ湖,能取(のとろ)湖,網走湖,濤沸(とうふつ)湖などの湖沼一帯を中心とする。面積372.61km2。1958年指定。砂丘,草原,湿原,オ…

入笠山 (にゅうかさやま)

改訂新版 世界大百科事典
長野県南東部,南アルプスの北端にあたる標高1955mの山。〈にゅう〉というのは稲束を重ねたもので,これが笠のような形になっていることから名付けら…

美豆牧【みずのまき】

百科事典マイペディア
山城国久世(くせ)郡,現京都府久御山(くみやま)町北西部から京都市伏見区の南西部を占めたと思われる古代皇室の牧場。〈美豆野〉は9世紀後半には〈…

高ボッチ たかぼっち

日本大百科全書(ニッポニカ)
長野県中央部、筑摩山地(ちくまさんち)南端に位置する高ボッチ山(1665メートル)西斜面の高原。1500メートル前後の緩やかな起伏をなし、北アルプス…

フランソワーズ Françoise

20世紀西洋人名事典
1897.(1900.説あり) - 1961 フランスの絵本作家。 南フランスのロデーブ生まれ。 本名フランソワーズ セニョボース。 美術学校を卒業後、パリの児…

クラーク Arthur Charles Clarke 生没年:1917-2008

改訂新版 世界大百科事典
イギリスのSF作家。1956年以後はスリランカに移住,海洋と宇宙を舞台に未来のテクノロジー社会を扱ったシリアスな作品を書き続け,代表作《幼年期の…

寺社本所領 じしゃほんじょりょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
南北朝期から室町期において、寺社または本所を領主とする荘園・公領のこと。南北朝時代以降の室町幕府法には武家領に対置する用語として「寺社本所…

甕原 (みかのはら)

改訂新版 世界大百科事典
京都府木津川市の旧加茂町北部の地名。〈𤭖原〉〈三日原〉〈三香原〉とも記す。古代において,奈良から伊賀,近江信楽(しがらき)へ向かう要路であ…

上塩後村かみしおごむら

日本歴史地名大系
山梨県:塩山市上塩後村[現]塩山市上塩後下塩後村の北にあり、東は上於曾(かみおぞ)村、西は下井尻(しもいじり)村(現山梨市)。塩(しお)ノ…

地目 ちもく

日本大百科全書(ニッポニカ)
土地の主たる用途を示すために土地につけられた名称(不動産登記法2条18号)。土地登記簿の登記事項の一つである。田・畑・宅地・塩田・鉱泉地・池沼…

ブランコ川 ぶらんこがわ Rio Branco

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブラジル最北部を流れる川。アマゾン川北岸の支流であるネグロ川の支流。長さ約1200キロメートル、流域面積21万平方キロメートル。流域の大部分はブ…

ボレスロー レシミャン Bolesław Reśmian

20世紀西洋人名事典
1877.(1878.) - 1937 ポーランドの詩人,小説家,随筆家。 ワルシャワ生まれ。 本名Bolesław〉 ボレスロー〈Lesman レスマン。 ユダヤ人の官吏の家に…

ジーン スタッフォード Jean Stafford

20世紀西洋人名事典
1915 - 米国の小説家。 南アフリカ共和国生まれ。 詩人R.ローウェルの最初の夫人で、南アフリカ共和国に生まれる。処女作「ボストンの冒険」(1944…

サンロー Saint-Lô

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス北西部,ノルマンディー地方,マンシュ県の県都。古くから交通の要地として栄えた市場町で,第2次世界大戦末期,連合軍のノルマンディー上陸…

観光漁業 かんこうぎょぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
漁業環境を利用した観光事業。観光客に対し漁場の開放や漁業体験 (潮干狩り,地引網) などのサービス提供をその内容とする。近年は漁業者がその主体…

トゥームストン Tombstone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,アリゾナ州南東部の町。メキシコとの国境から北方約 48kmに位置する。 1881年頃始った銀鉱ラッシュで繁栄。各地方からやってきた探…

サイロ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] silo )① エンシレージを作るために、穀物や冬季飼料用の生草類を乳酸発酵させて、たくわえておく所。[初出の実例]「たかい穀塔(…

ウッディ ガスリー Woody Guthrie

20世紀西洋人名事典
1912.7.14 - 1967.10.3 米国のフォーク歌手。 オキーマ生まれ。 本名Woodrow Wilson。 14才で生家を出て移動労働者として長い放浪生活の後、カリフ…

田村正敏 (たむら-まさとし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1947-1998 昭和後期-平成時代の学生運動家,社会運動家。昭和22年1月8日生まれ。43年日大全学共闘会議書記長となり,秋田明大(あけひろ)議長とともに…

鹿野山【かのうざん】

百科事典マイペディア
千葉県房総半島の中部西寄りにある山。標高379m。成田層群の砂層からなり,北側は緩斜面,南側は急斜面をなす。山上の神野(じんや)寺は京浜に及ぶ広…

アブー・シャーマ Abū Shāma 生没年:1203-68

改訂新版 世界大百科事典
アラブの歴史家。ダマスクスに生まれ,2度のメッカ巡礼と1年間のエジプト遊学,および短期間のエルサレム訪問を除いて人生の大半を故郷で過ごした。…

羅漢山 (らかんざん)

改訂新版 世界大百科事典
山口県岩国市と広島県廿日市市との境にある山。標高1109m。蛇紋岩からなるなだらかな山容で,古くから中国山地中の行楽登山地として登山路も整備され…

大島 (おおしま)

改訂新版 世界大百科事典
宮崎県南部海岸,日南市の旧南郷町の沖合約3kmにある島。日向大島ともいう。東西約1.3km,南北約3.5km,周囲約12km,面積約4.6km2。島は新第三紀の砂…

夏井川渓谷県立自然公園 なついがわけいこくけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
福島県南東部,阿武隈高地のほぼ中央部を流れる夏井川の渓谷を中心とする自然公園。いわき市に属する。面積 44.28km2。 1953年指定。花崗岩あるいは…

胎内二王子県立自然公園 たいないにのうじけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
新潟県北部,日本海に注ぐ胎内川の上・中流域の自然公園。面積 136.86km2。 1959年指定。胎内川流域は渓谷美に優れ,鳥坂城跡などの旧跡,二王子岳 (…

下之向村しものむかいむら

日本歴史地名大系
岐阜県:大野郡高根村下之向村[現]高根村下之向西は野麦街道で中之宿(なかのしゆく)村に通じ、人家は西流する飛騨川沿いに点在する。元禄飛騨国…

羽太正養 (はぶと-まさやす)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1752-1814 江戸時代中期-後期の武士。宝暦2年生まれ。幕臣。幕府の蝦夷(えぞ)地直轄にともない蝦夷地取締御用掛,のち箱館(はこだて)奉行となり,開…

太田辰五郎 (おおた-たつごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1790-1854 江戸時代後期の畜産家。寛政2年生まれ。備中(びっちゅう)阿賀郡千屋(ちや)村(岡山県新見市)の人。家業の鉄山業でえた資力をもとに郷里に…

白河盆地 しらかわぼんち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
福島県南部,阿武隈川上流域にある盆地。北西部は白河丘陵,南西部は那須高原,東部は八溝山地に囲まれている。平均 350~450mの高度で,夏季も涼し…

内山峠 (うちやまとうげ)

改訂新版 世界大百科事典
群馬県甘楽(かんら)郡下仁田町と長野県佐久市の境にある峠。標高1066m。下仁田町から佐久市に通じる国道254号線が通る。この道路は近世,中山道の…

西原[村] (にしはら)

改訂新版 世界大百科事典
熊本県中部,阿蘇郡の村。人口6792(2010)。阿蘇山外輪山の西斜面に位置し,白川水系の鳥子川,および緑川水系の布田川が西流する。村域の大部分は…

アンドルー ダガン Andrew Duggan

20世紀西洋人名事典
1923.12.23 - 米国の俳優。 インディアナ州フランクリン生まれ。 高校在学中、地方演劇コンクール受賞をきっかけに俳優を志す。インディアナ大学卒…

さ‐めりょう(‥メレウ)【左馬寮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 令制における官司の一つ。右馬寮とともに、官馬の調教、飼育や、御料の馬具などのことをつかさどる。頭、助、大・少允、大・少属各一人、…

庄野英二 (しょうの-えいじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1915-1993 昭和後期-平成時代の児童文学作家。大正4年11月20日生まれ。庄野潤三の兄。9年間兵役につき,戦後帝塚山学院で教員をつとめる。昭和36年…

カウボーイ

百科事典マイペディア
牧童。米国西部の牧場で馬に乗って牛の世話をする牧夫。1860年代には東部へ運ぶ牛を鉄道駅まで追うため多くのカウボーイが活躍した。革ジャンパーに…

flotter1 /flɔte フロテ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[自動]➊ (水などに)浮く,漂う.Le bois flotte sur l'eau.|木は水に浮く.➋ (空中に)漂う;たなびく.Le drapeau flotte au vent.|旗が風にた…

浅間高原 あさまこうげん

日本大百科全書(ニッポニカ)
長野・群馬県境にある浅間山の南・北麓(ろく)に展開する高原。標高900~1500メートルほどの間に展開する浅間火山の噴出物が厚く堆積(たいせき)した土…

すり‐しき【修理職】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 宮中などの修理営繕をつかさどった官司。平安時代、弘仁九年(八一八)設置した令外(りょうげ)の官。天長三年(八二六)頃、木工寮に合併…

静内[町]【しずない】

百科事典マイペディア
北海道中南部,静内郡の旧町。北東は日高山脈,南西は太平洋に面し,静内川流域を占める。日高本線が通じる。沙流(さる)・新冠(にいかっぷ)・静内3…

高原山【たかはらやま】

百科事典マイペディア
栃木県北部,那須火山列に属する成層火山。標高1795m(釈迦ヶ岳)の活火山で,おもに複輝石安山岩からなり,山頂に火口跡がある。北斜面にある前黒山…

メスアカケバエ Bibio rufiventris

改訂新版 世界大百科事典
双翅目ケバエ科の昆虫。和名は雌の成虫の体が橙赤色を呈することによるが,雄は黒色。体長10mm内外。北海道~九州まで分布し,成虫は早春,平地,低…

藻岩山 (もいわやま)

改訂新版 世界大百科事典
北海道札幌市南西部にある山。標高537m。山体は新第三紀安山岩類からなり,ほぼ全山が樹木におおわれる。北東斜面はシナノキ,イタヤカエデ,シラカ…

ちょくし‐まき【勅旨牧】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ちょくしぼく」とも ) 勅旨によって設定された牧場。官牧とともに料馬を飼養し、毎年一定の数を左右馬寮に納め、また臨時の用に供し…

豪毛競売 (ごうもうきょうばい)

改訂新版 世界大百科事典
毛織物の素原料である羊毛の世界最大の産出国はオーストラリア(豪州)である。そのオーストラリアの各羊毛集散地市場で競売方式で決まる豪毛競売相…

ミッチェル

百科事典マイペディア
英国の生化学者。ケンブリッジ大学卒。エディンバラ大学講師などを務めたのち,1964年退職。その後は,英国南西部ボドミンに牧場を買い取り,自宅に…

根子岳(長野県) ねこだけ

日本大百科全書(ニッポニカ)
長野県東部、菅平高原(すがだいらこうげん)にある山。禰固岳、猫岳とも書く。標高2128メートル。四阿山(あずまやさん)の外輪山で、北東側は火口壁に…

戸隠高原 とがくしこうげん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
長野県北部,戸隠山の南東方に広がり,長野市と信濃町にまたがる高原。標高 1000~1200m。戸隠神社の中社,宝光社のある地として知られ,宿坊の集ま…

城島高原 (きじまこうげん)

改訂新版 世界大百科事典
大分県中部,由布(ゆふ)岳,鶴見岳の南麓にひろがる標高700~800mの高原。南側に大分川の支流由布川の渓谷があり,眺望がよい。第2次大戦前にもホ…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android