自然砒(データノート) しぜんひでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 自然砒 英名 arsenic 化学式 As 少量成分 Sb,S 結晶系 三方 硬度 3.5 比重 5.78 色 錫白 光沢…
石黄(データノート) せきおうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 石黄 英名 orpiment 化学式 As2S3 少量成分 Se 結晶系 単斜 硬度 1.5~2 比重 3.48 色 鮮黄 光…
respectively
- 英和 用語・用例辞典
- (副)それぞれ めいめい 各自 各々(おのおの)respectivelyの用例Hiroshima and Nagasaki mark the 75th anniversary of the atomic bombings on Augus…
鶏冠石(データノート) けいかんせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 鶏冠石 英名 realgar 化学式 As4S4 少量成分 Se 結晶系 単斜 硬度 1.5~2 比重 3.59 色 深赤 …
エイリク・ベラス ラルセン Eirik Veraas Larsen
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書カヌー選手 アテネ五輪・ロンドン五輪カヌー男子カヤックシングル1000メートル金メダリスト国籍ノルウェー生年月日1976年3月26日出生地フ…
サウジアラビア
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−サウジアラビア王国Kingdom of Saudi Arabia。◎面積−214万9690km2。◎人口−2714万人(2010)。◎首都−リヤド(519万人,郊外を含む,2010)…
2025大阪万博
- 知恵蔵
- 2025年に大阪で開催予定の万国博覧会。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、5月3日から11月3日までの185日間、大阪市の人工島「夢洲(ゆめし…
2025年大阪万博
- 知恵蔵
アフテンスク鉱(データノート) あふてんすくこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アフテンスク鉱 英名 akhtenskite 化学式 ε-MnO2 少量成分 ― 結晶系 六方 硬度 未測定 比重 4.78 色 …
シノ石(データノート) しのせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- シノ石 英名 sinoite 化学式 Si2N2O 少量成分 無 結晶系 斜方(直方) 硬度 未測定 比重 2.84 色 …
方砒素華(データノート) ほうひそかでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 方砒素華 英名 arsenolite 化学式 As2O3 少量成分 なし 結晶系 等軸 硬度 1.5。非常にもろい 比重 3.88 …
マイクロ波 マイクロハ microwave
- 化学辞典 第2版
- 波長約1 m から0.3 mm(周波数300 MHz から1000 GHz)の間にある電磁波の総称で,ラジオ波と遠赤外線の中間域に相当する.このうち,波長1 cm 以下の領…
テルル石(データノート) てるるせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- テルル石 英名 tellurite 化学式 TeO2 少量成分 古い分析では少量のFe2O3が報告されているが、分析試料の純度が不確実である 結…
ジュモルチ石(データノート) じゅもるちせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ジュモルチ石 英名 dumortierite 化学式 Al7(BO3)(SiO4)3O3 少量成分 Fe,Mg 結晶系 斜方 硬度 7~8 比重 3…
ペッツ鉱(データノート) ぺっつこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ペッツ鉱 英名 petzite 化学式 Ag3AuTe2 少量成分 Hg 結晶系 等軸 硬度 2.5 比重 8.74 色 鋼灰…
ホセ鉱A(データノート) ほせこうえーでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ホセ鉱A 英名 joséite-A 化学式 Bi4TeS2 少量成分 Pb, Ag, Sb, Se 結晶系 三方 硬度 2 比重 8.29 色 …
エタノール(データノート) えたのーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- エタノール CH3CH2OH 分子式 C2H6O 分子量 46.07 融点 -114.5℃ 沸点 78.32℃ 比重 0.789(測定温度20℃) 屈折率 (…
やまと花ごよみ2010
- デジタル大辞泉プラス
- 第27回全国都市緑化フェアの愛称。2010年9月18日から11月14日まで、奈良県で開催された。
亜鉛尖晶石(データノート) あえんせんしょうせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 亜鉛尖晶石 英名 gahnite 化学式 ZnAl2O4 少量成分 Fe2+,Mg,Mn,Fe3+,Cr3+,Ga3+,Ti,Sn4+ 結晶系 等軸 硬度 7.5~8 …
十字沸石(データノート) じゅうじふっせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 十字沸石 英名 phillipsite 化学式 (Ca0.5,K,Na)4-7Al4-7Si12-9O32・12H2O 少量成分 Ba 結晶系 単斜 硬度 4~4.5 …
kaná-zúchi, かなづち, 金槌
- 現代日葡辞典
- (<kané1+tsuchí)1 [頭が鉄でできたつち] O martelo.~ de kugi o utsu|金槌で釘を打つ∥Pregar um prego (com ~).◇~ atama金槌…
イソプロピルアルコール(データノート) いそぷろぴるあるこーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イソプロピルアルコール CH3CH(OH)CH3 分子式 C3H8O 分子量 60.10 融点 -89.5℃ 沸点 82.4℃ 比重 0.7864(測定温度20℃) 屈折率…
ソロモン諸島【ソロモンしょとう】
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−ソロモン諸島Solomon Islands。◎面積−2万8370km2。◎人口−53万6000人(2010)。◎首都−ホニアラHoniara(6万5000人,2009)。◎住民−メラネ…
シアン化ナトリウム(データノート) しあんかなとりうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- シアン化ナトリウム NaCN 式量 49.0 融点 563.7℃ 沸点 1496℃ 比重 1.857(測定温度23.5℃) 結晶系 立方(15℃以下では菱面体)…
GSX-R1000
- デジタル大辞泉プラス
- スズキが2001年から製造・販売したオートバイ。総排気量999cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。同社を代表する高性能ロ…
エチルベンゼン(データノート) えちるべんぜんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- エチルベンゼン 分子式 C8H10 分子量 106.2 融点 -94.98℃ 沸点 136.19℃ 比重 0.86705(測定温度20℃) 屈折率 (n)1.49588[参照項…
Japan Post group companies
- 英和 用語・用例辞典
- 日本郵政グループ企業Japan Post group companiesの用例At first, 11 percent of the issued shares of each of the three Japan Post group compani…
Federal Reserve System
- 英和 用語・用例辞典
- 米連邦準備制度 FRS (米国の中央銀行制度)Federal Reserve Systemの用例Acting in an emergency conference call, the U.S. Federal Reserve moved t…
AGTJ-100A形ガスタービン
- 事典 日本の地域遺産
- (埼玉県南埼玉郡宮代町 日本工業大学工業技術博物館)「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」指定の地域遺産〔第00068号〕。日本独自の高温・高効率ガ…
remarriage
- 英和 用語・用例辞典
- (名)再婚remarriageの用例According to the Justice Ministry’s outline of a bill to revise the Civil Code, the current six-month (180-day) ban…
NBER
- 英和 用語・用例辞典
- 全米経済研究所 (National Bureau of Economic Research)NBERの関連語句Business Cycle Dating Committee of the National Bureau of Economic Resea…
アラマヨ鉱(データノート) あらまよこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アラマヨ鉱 英名 aramayoite 化学式 Ag(Sb,Bi)S2あるいはAg6Sb5BiS12 少量成分 Fe 結晶系 三斜 硬度 2.5 比重 …
chíki1, ちき, 知己
- 現代日葡辞典
- 1 [親友] O amigo íntimo. [S/同]Shiń'yū́(+).2 [知り合い] Um conhecido.Hyakunen no ~ no gotoku|100年…
バイエル石(データノート) ばいえるせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- バイエル石 英名 bayerite 化学式 Al(OH)3 少量成分 化学分析結果未報告 結晶系 単斜(擬六方・擬直方) 硬度 微細…
藍晶石(データノート) らんしょうせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 藍晶石 英名 kyanite 化学式 Al2SiO5 少量成分 Fe,Cr 結晶系 三斜 硬度 4~7.5* 比重 3.5~3.8 色 …
フェロシアン化カリウム(データノート) ふぇろしあんかかりうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フェロシアン化カリウム三水和物 K4[Fe(CN)6]・3H2O 式量 422.4 融点 (分解) 沸点 - 比重 1.882~1.889(測定温度20℃) 結…
そら【空】 の 色((いろ))
- 精選版 日本国語大辞典
- ① 晴れた大空の色。空色。[初出の実例]「空の色したる唐の紙に」(出典:源氏物語(1001‐14頃)葵)② 空の様子。天候のぐあい。そらあい。空模様。[初…
硫酸カリウム(データノート) りゅうさんかりうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硫酸カリウム K2SO4 式量 174.3 融点 1069℃ 沸点 1689℃ 比重 2.67(測定温度18℃) 結晶系 斜方 屈折率 (n) 1.4947 溶解度…
ボレオ石(データノート) ぼれおせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ボレオ石 英名 boléite 化学式 KPb26Cu24Ag9(OH)48Cl62 少量成分 水分 結晶系 等軸 硬度 3~3.5 比重 5.06…
金紅石(データノート) きんこうせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 金紅石 英名 rutile 化学式 TiO2 少量成分 Fe3+,Nb,Ta,Sn,Sb,Fe2+,W6+,Mn 結晶系 正方 硬度 6~6.5 比重 4…
律詩 (りっし) lǜ shī
- 改訂新版 世界大百科事典
- 絶句とならぶ中国の今(近)体詩の一分野。略して律とのみいうこともある。第1聯と最終聯とをのぞいて,各聯がすべて対句で,4聯・8句以上から構成さ…
ギブス石(データノート) ぎぶすせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ギブス石 英名 gibbsite 化学式 Al(OH)3 少量成分 ― 結晶系 単斜,三斜 硬度 2.5~3.5 比重 2.42 色 …
とうにゅう【投入】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔投げ入れること〕 ⇒なげこむ(投げ込む),なげいれる(投げ入れる)❷〔注ぎ込む〕国はその戦い[戦線]に10万の兵を投入したThe nation committe…
プロカッチーニ家 プロカッチーニけ Procaccini
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イタリアのボローニャ派の画家の一家。 (1) 大エルコーレ Ercole,the Elder 1520頃~1595 ボローニャに生れ,A.カラッチに師事,ミラノでプロ…
正長石(データノート) せいちょうせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正長石 英名 orthoclase 化学式 KAlSi3O8 少量成分 Na 結晶系 単斜 硬度 6~6.5 比重 2.6 色 無…
白榴石(データノート) はくりゅうせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 白榴石 英名 leucite 化学式 KAlSi2O6 少量成分 Na,Ca 結晶系 正方 硬度 5.5~6 比重 2.5 色 白…
鱗珪石(データノート) りんけいせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 鱗珪石 英名 tridymite 化学式 SiO2 少量成分 ― 結晶系 単斜,三斜,斜方,六方 硬度 6.5~7 比重 2.3 色…
buyṓ[oó], ぶよう, 舞踊
- 現代日葡辞典
- A dança 「japonesa」.◇~ geki舞踊劇O drama com dança.◇~ ka舞踊家O bailarino(⇒dánsā).[S/同]Maí;od…
ヨウ化メチル(データノート) ようかめちるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ヨウ化メチル CH3I 式量 141.9 融点 -66.45℃ 沸点 42.8℃ 比重 2.2711(測定温度22.9℃) 屈折率 (n)1.5317 溶解度 179g/100g…
トルクメニスタン
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−トルクメニスタンTiurkmenostan/Turkmenistan。◎面積−44万8100km2。◎人口−504万人(2010)。◎首都−アシガバートAshgabad(70万人,2012)…