塩化白金(データノート2) えんかはっきんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化白金(Ⅳ) PtCl4 式量 336.9 融点 - 沸点 - 比重 4.303(測定温度25℃) 結晶系 立方 分解点 370℃(Cl2中)[参照項目] | …
水酸化鉄(データノート) すいさんかてつでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 水酸化鉄(Ⅱ) Fe(OH)2 式量 89.9 融点 (分解) 沸点 ― 比重 3.40 結晶系 六方 溶解度 0.6mg/100g(水20℃)[参照項目] | …
ノーベリウム(データノート) のーべりうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ノーベリウム 元素記号 No 原子番号 102 原子量 (259)※ 融点 ― 沸点 ―※括弧内の数値は原子量ではなく、同位体質量数の一例[参照…
アニスアルコール(データノート) あにすあるこーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アニスアルコール 分子式 C8H10O2 分子量 138.2 融点 25℃ 沸点 259.1℃ 比重 1.113(測定温度15℃ 水15℃)[参照項目] | アニスアルコ…
ゲラニオール(データノート) げらにおーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ゲラニオール 分子式 C10H18O3 分子量 154.3 融点 ― 沸点 229.7℃ 比重 0.89 屈折率 (n) 1.4784 引火点 101℃[参照項目] | ゲラニ…
シトロネロール(データノート) しとろねろーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- シトロネロールd-シトロネロール 分子式 C10H20O 分子量 156.3 融点 ― 沸点 108.4℃/10mmHg 比重 0.8590(測定温度20℃)[参照項目] …
ジニトロベンゼン(データノート) じにとろべんぜんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ジニトロベンゼンm-ジニトロベンゼン 分子式 C6H4N2O4 分子量 168.1 融点 92℃ 沸点 297℃ 比重 1.5656(測定温度30℃)[参照項目] | …
ピクリン酸(データノート) ぴくりんさんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ピクリン酸 分子式 C6H3O7N3 分子量 229.1 融点 120℃ 沸点 325℃ 比重 1.767(測定温度19℃) 発火点 322℃(5秒経過後発火点) 爆…
リナロール(データノート) りなろーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- リナロール 分子式 C10H18O 分子量 154.3 融点 ― 沸点 198℃ 比重 0.8550(測定温度30℃) 屈折率 (n) 1.4636 引火点 78℃ 旋光度…
ホスゲン(データノート) ほすげんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ホスゲン COCl2 式量 98.9 融点 -128℃ 沸点 8.2℃ 比重 1.435(測定温度0℃)[参照項目] | ホスゲン
エチレンオキシド(データノート) えちれんおきしどでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- エチレンオキシド 分子式 C2H4O 分子量 44.1 融点 -112℃ 沸点 10.73℃ 比重 0.896(測定温度0℃) 屈折率 (n)1.361[参照項目] | エ…
フルフラール(データノート) ふるふらーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フルフラール 分子式 C5H4O2 分子量 96.1 融点 -38.7℃ 沸点 161.7℃ 比重 1.1563(測定温度25℃) 屈折率 (n)1.5261[参照項目] | …
塩化銀(データノート) えんかぎんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化銀 AgCl 式量 143.3 融点 455℃ 沸点 1557℃ 比重 5.56 結晶系 立方[参照項目] | 塩化銀
シアン化ナトリウム(データノート) しあんかなとりうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- シアン化ナトリウム NaCN 式量 49.0 融点 563.7℃ 沸点 1496℃ 比重 1.857(測定温度23.5℃) 結晶系 立方(15℃以下では菱面体)…
ニッケルカルボニル にっけるかるぼにる nickel carbonyl
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ニッケルの一酸化炭素錯体。テトラカルボニルニッケル(O)が知られている。最初の金属カルボニルとして1890年、ドイツ生まれのイギリスのモンドLudi…
持ち去る もちさる
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- fugir com何者かがそのかばんを持ち去った|Alguém fugiu com essa bolsa.
浅原村あずらむら
- 日本歴史地名大系
- 京都府:綾部市浅原村[現]綾部市睦合(むつあい)町 浅原上林(かんばやし)谷の小支谷、浅原川の流域。南は堀尾(ほりお)嶺を越えて船井郡和知(…
福寿院ふくじゆいん
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:結城郡八千代町高崎村福寿院[現]八千代町高崎鬼怒(きぬ)川西岸、高崎(たかさき)の渡近くに所在。両泉山福寿院慶雲(けいうん)寺と称…
上出戸村かみでとむら
- 日本歴史地名大系
- 秋田県:南秋田郡天王町上出戸村[現]天王町大崎 上出戸天王砂丘の南に位置し、西は日本海、東は新関(にいせき)村(現昭和町)、南は追分(おいわ…
トランスグルタミナーゼ トランスグルタミナーゼ transglutaminase
- 化学辞典 第2版
- タンパク質を架橋する酵素.グルタミンとリシン残基の側鎖を共有結合(イソペプチド結合)でつなぐ. -CH2CH2CONH2(グルタミン側鎖) + H2N-CH2CH2C…
淀宿よどじゆく
- 日本歴史地名大系
- 京都市:伏見区淀城下淀宿江戸時代の東海道宿駅の一つ。伏見(ふしみ)宿と牧方宿(現枚方市)の間にある。東海道宿村大概帳に稲葉丹後守領分山城国…
オレイン酸(データノート) おれいんさんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オレイン酸 分子式 C18H34O2 分子量 282.5 融点 13.3℃ 沸点 223℃/10mmHg 比重 0.895(25℃)[参照項目] | オレイン酸
崔白 (さいはく) Cuī Bó
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国,北宋の画家。生没年は不詳。字は子西。濠梁(安徽省鳳陽)の人。道釈人物画にも優れていたが,ことに花鳥画を得意とし,後世では花鳥の専門家…
bcc
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《インターネット》blind carbon copy (Eメールの)ブラインドコピー.
COM+
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- COMを拡張し、利便性を高めたもの。COMでは開発言語がVisual C++やVisual Basicなどに限られていたが、COM+では開発言語は問わない。
ドット・コム【.com】
- DBM用語辞典
- インターネット上に公開されているウェブサイトの区分で、「.com」は商業(commercial)目的のサイトのドメイン。
塩化カリウム(データノート) えんかかりうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化カリウム KCl 式量 74.6 融点 770℃ 沸点 1500℃ 比重 1.99 結晶系 等軸[参照項目] | 塩化カリウム
ペレール兄弟 ペレールきょうだい Frères Pereire
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- (兄) ジャコブ・エミール Jacob Émile 1800.12.3. ボルドー~1875.1.6. パリ (弟) イーザク Isaac 1806.11.25. ボルドー~1880.7.13. セ…
ピナンガ pinanga palm Pinanga
- 改訂新版 世界大百科事典
- 東洋の熱帯に見られる小型のヤシ科植物の属名。幹は細く,通直で単生または群生し,環紋を有する。葉は羽状全裂で長さ0.3~2m。羽片は通常数少なく,…
中山・天台寺なかやま・てんだいじ
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:三養基郡基山町中山・天台寺太宰府天満宮安楽寺領で、基山(きざん)南麓斜面の地域内、大字宮浦(みやのうら)字中山および大字小倉(こく…
似る にる
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- parecer-se com彼女は母親によく似ている|Ela parece-se muito com sua mãe.
アクリル酸 アクリルサン acrylic acid
- 化学辞典 第2版
- propenoic acid.C3H4O2(72.06).CH2=CHCOOH.実験室的には,アクリル酸エステルのけん化,アクリルアルデヒドの酸化,ヒドロキシプロピオン酸の脱水…
比例式 ひれいしき
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ゼロでない数a、b、c、dについて、a=kc,b=kdが成り立つことを a:b=c:d……(1)と書き、この式を比例式とよぶ。(1)は a/b=c/d……(2)と同値で…
硫酸亜鉛(データノート) りゅうさんあえんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硫酸亜鉛硫酸亜鉛七水和物 ZnSO4・7H2O 式量 287.5 融点 100℃ 沸点 ― 比重 1.97(測定温度16.5℃) 結晶系 斜方[参照項目] | 硫…
硫酸アンモニウム(データノート) りゅうさんあんもにうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硫酸アンモニウム (NH4)2SO4 式量 132.1 融点 513℃(封管中) 沸点 ― 比重 1.769(測定温度20℃) 結晶系 斜方 屈折率 (n) 1…
西井殿庄にしいどののしよう
- 日本歴史地名大系
- 奈良県:大和郡山市井戸野村西井殿庄興福寺雑役免田である。延久二年(一〇七〇)の興福寺雑役免帳の添上郡に「西井殿庄十三町三反小 不輸免田畠六…
ピロン(データノート) ぴろんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ピロン (C5H4O2, 分子量 96.1)α-ピロン(2-ピロン) 融点 5℃ 沸点 206~207℃ 比重 1.1880(測定温度22℃) 屈折率 (n) 1.5277γ-ピ…
直積 ちょくせき
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- A、Bを二つの集合とする。 (x,y),x∈A,y∈Bという形式の全体Cを考え、 (x,y)=(x′,y′)⇔x=x′,y=y′と定義する。このときCを集合AとBの直積といい、A…
握手 あくしゅ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- aperto de mãos私たちは握手した|Nós nos cumprimentamos com um aperto de mãos.私は彼と握手した|Eu o cumprimentei com u…
イサチン(データノート) いさちんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イサチン 分子式 C8H5NO2 分子量 147.1 融点 203.5℃ 沸点 (昇華)[参照項目] | イサチン
臭化アセチル(データノート) しゅうかあせちるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 臭化アセチル 分子式 C2H3BrO 分子量 122.9 融点 -96.5℃ 沸点 75.9~75.95℃ 比重 1.6625(測定温度16℃) 屈折率 (n) 1.45370[参照…
チオフェノール(データノート) ちおふぇのーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- チオフェノール 分子式 C6H6S 分子量 110.2 融点 -14.8℃ 沸点 168.7℃ 比重 1.078(測定温度14℃) 屈折率 (n) 1.5893[参照項目] |…
硝酸鉄(データノート2) しょうさんてつでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硝酸鉄(Ⅱ)六水和物 Fe(NO3)2・6H2O 式量 287.9 融点 60.5℃ 沸点 ― 比重 ― 結晶系 斜方 溶解度 200g/100g(水0℃)[参照項…
ボルト ボルト volt
- 化学辞典 第2版
- 記号 V.電位差,電圧または起電力のMKSA単位系および国際単位系(SI単位).1 A(アンペア)の一定電流が流れる導体上の2点間において消費される電力が1…
kirí-kórósu, きりころす, 切[斬]り殺す
- 現代日葡辞典
- (<kíru1+…) Matar com arma branca.
doshíń doshíń to, どしんどしんと
- 現代日葡辞典
- 【On.】 Com muito barulho [ruído] 「das obras」.~ aruku|どしんどしんと歩く∥Andar 「no corredor」 fazendo barulho 「batendo com os …
酸化アンチモン さんかアンチモン antimony oxide
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- (1) 酸化アンチモン (III) Sb2O3 。方安鉱,バレンチン鉱として産出する。無色の結晶で,熱すると黄色になる。融点 656℃。 (2) 酸化アンチモン (I…
シクロペンタジエン(データノート) しくろぺんたじえんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- シクロペンタジエン 分子式 C5H6 分子量 66.1 融点 -85℃ 沸点 38~39℃/737mmHg 比重 1.80475(測定温度19℃) 屈折率 (n)1.444[参…
シクロペンタデカノン(データノート) しくろぺんたでかのんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- シクロペンタデカノン 分子式 C15H28O 分子量 224.4 融点 65.6℃ 沸点 120℃/0.1mmHg 比重 0.8973(測定温度66℃) 屈折率 (n) 1.46…
多変量解析 たへんりょうかいせき
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- n個の個体があり、そのおのおのについてp種の変量x1、……、xpが観測されているとする。x1、……、xpのうちの二つの変量の間の相関関係は全部で、pC2個あ…