「明治学院大学」の検索結果

10,000件以上


湯地孝 (ゆち-たかし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1900-1973 昭和時代の国文学者。明治33年6月26日生まれ。大正14年東洋大教授。昭和7年片岡良一,塩田良平らと明治文学会を創設した。戦後は山梨大,…

高坂 正顕 コウサカ マサアキ

20世紀日本人名事典
昭和期の哲学者 東京学芸大学学長;京都大学教授・人文科学研究所所長。 生年明治33(1900)年1月23日 没年昭和44(1969)年12月9日 出生地鳥取県鳥取市…

飯田龍太【いいだりゅうた】

百科事典マイペディア
俳人。山梨県生れ。日本の近代俳句に大きな足跡を残した飯田蛇笏の四男。国学院大学文学部国文科卒。卒業論文は〈芭蕉の悲劇性の展開〉。1954年第一…

郷司浩平 ごうしこうへい (1900―1989)

日本大百科全書(ニッポニカ)
経済団体役員、財界人。大分県日出(ひじ)町に生まれる。東京遊学中、伝道師に預けられたことから牧師を志し、青山学院大学神学部卒業、さらに渡米し…

フルベッキ ふるべっき Guido Herman Fridolin Verbeck (1830―1898)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ改革派(オランダ系)の宣教師。オランダ生まれ。モラビア派の信仰の影響を受けて育ち、ユトレヒトの工業学校で土木技術を学んでアメリカに…

天野元之助 (あまの-もとのすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1980 昭和時代の中国経済史学者。明治34年2月22日生まれ。大正15年満鉄調査部にはいり,中国各地の農村を調査。戦後,大阪市立大教授,追手門学…

青山 道夫 アオヤマ ミチオ

20世紀日本人名事典
昭和期の民法学者,弁護士 九州大学名誉教授。 生年明治35(1902)年4月8日 没年昭和53(1978)年7月9日 出生地宮城県石巻市 学歴〔年〕東京帝国大学法…

山本信哉 (やまもと-のぶき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1873-1944 明治-昭和時代前期の神道学者。明治6年7月19日生まれ。29年から「古事類苑」の編集にかかわり,完成につくす。ついで「大日本史料」「帝…

菊池 山哉 キクチ サンサイ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の郷土史家 東京史談会創立者。 生年明治23(1890)年10月29日 没年昭和41(1966)年11月17日 出生地神奈川県北多摩郡府中駅(現・東京都府…

佐藤清(2) (さとう-きよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1885-1960 明治-昭和時代の英文学者,詩人。明治18年1月11日生まれ。関西学院,東京女高師,京城帝大,青山学院大の教授をつとめた。詩,短歌を「文庫」…

別所梅之助 (べっしょ-うめのすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1872*-1945 明治-昭和時代前期の牧師。明治4年12月12日生まれ。20年洗礼をうける。豊橋,川越のメソジスト教会牧師をへて,機関誌「護教」の主筆とな…

古川 栄一 フルカワ エイイチ

20世紀日本人名事典
昭和期の経営学者 亜細亜大学経営学部教授;一橋大学名誉教授。 生年明治37(1904)年4月29日 没年昭和60(1985)年4月30日 出生地新潟県 学歴〔年〕東…

栗原 荒野 クリハラ アラノ

20世紀日本人名事典
昭和期の葉隠研究家 生年明治19(1886)年3月10日 没年昭和51(1976)年2月10日 出生地佐賀県浜玉町 本名伊勢 次郎 学歴〔年〕明治学院神学部〔明治43…

佐藤 幸治 サトウ コウジ

20世紀日本人名事典
昭和期の心理学者 京都大学教授。 生年明治38(1905)年3月18日 没年昭和46(1971)年10月7日 出生地山形県山形市五日町 学歴〔年〕京都帝国大学哲学科…

森村誠一 もりむらせいいち (1933―2023)

日本大百科全書(ニッポニカ)
推理作家。埼玉県出身。青山学院大学英米文学科卒業。1969年(昭和44)大ホテル内での密室殺人を扱った『高層の死角』で江戸川乱歩賞を受賞して推理…

深田 光霊 フカタ コウレイ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業吟詠家 肩書淡窓伝光霊流日本詩道会会長・宗家 本名深田 光(フカタ ヒカル) 出身地大分県 大野郡緒方町 学歴国学院大学卒 経歴15歳の頃から詩吟…

国立極地研究所【こくりつきょくちけんきゅうじょ】

百科事典マイペディア
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構に所属する四つの研究機関の一つ。目的は極地に関する科学の総合研究や極地観測。南極観測事業の中核的…

中央大学

事典 日本の大学ブランド商品
[私立、東京都八王子市][設置者]学校法人 中央大学[創立者](英吉利法律学校)合川正道、磯部醇、江木衷、岡村輝彦、岡山兼吉、奥田義人、菊池武…

麻生三郎 あそうさぶろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1913.3.23. 東京,東京[没]2000.4.5. 神奈川,川崎洋画家。人間の内面を深く見つめ,存在の根源的イメージを追求した重厚な作品が特徴。隅田川沿…

加藤典洋 かとうのりひろ (1948―2019)

日本大百科全書(ニッポニカ)
文芸評論家。山形市生まれ。現代日本文学専攻。現代風俗研究会会員。1972年(昭和47)東京大学文学部仏文科卒業後、国立国会図書館に勤務する。1978…

清水 澄 (しみず とおる)

367日誕生日大事典
生年月日:1868年8月12日大正時代;昭和時代の官僚。学習院大学教授1947年没

江木千之

朝日日本歴史人物事典
没年:昭和7.8.23(1932) 生年:嘉永6.4.14(1853.5.21) 明治大正期の官僚。周防国(山口県)岩国藩士の長男として生まれる。大阪と東京で修学し,大阪兵…

とうじょう‐みさお【東条操】

精選版 日本国語大辞典
国語学者。東京出身。明治四三年(一九一〇)東京帝国大学文科大学国文学科卒業。静岡高校、広島高師、学習院大学の教授、東大講師などを歴任。日本…

奥山大史

知恵蔵mini
映画監督、撮影監督。1996年、東京都生まれ。青山学院大学卒業、映画美学校18期高等科修了。自主制作で映画を撮り始め、2014年に短編「GRADUATION PAR…

早良〔区〕 さわら

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
福岡県北西部,福岡市の西部にある区。 1972年の政令都市指定で新設された西区が 82年5月に3分割され,城南区,西区および早良区となった。ほぼ東は…

ピグモン勝田 ピグモンカツタ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業タレント 本名勝田 啓司 グループ名グループ名=大川興業(オオカワコウギョウ),コンビ名=トーキング 生年月日昭和43年 3月13日 学歴青山学院大学…

ブリス オルトフー Brice Hortefeux

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元フランス内相国籍フランス生年月日1958年5月11日出生地ヌイイ・シュル・セーヌ学歴パリ政治学院卒,パリ第10ナンテール大学経歴19…

秋山 英夫 アキヤマ ヒデオ

20世紀日本人名事典
昭和期のドイツ文学者 学習院大学名誉教授。 生年明治44(1911)年8月7日 没年平成3(1991)年4月6日 出生地石川県金沢市 本名朝日 英夫(アサヒ ヒデオ…

小久保裕紀 (こくぼ-ひろき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1971- 平成時代のプロ野球選手。昭和46年10月8日生まれ。内野手。右投げ右打ち。平成4年バルセロナオリンピック日本代表に大学生で唯一選ばれ,翌年…

嘉納 履正 カノウ リセイ

20世紀日本人名事典
昭和期の柔道家 元・講道館館長。 生年明治33(1900)年11月25日 没年昭和61(1986)年1月13日 出生地東京都 学歴〔年〕国学院大学国文学科〔大正12年…

今井清彦 (いまい-きよひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1860-1922 明治-大正時代の神職。万延元年5月10日生まれ。神宮本教館でまなぶ。福井県の気比(けひ)神社,藤島神社の宮司などをへて,明治39年皇典講…

藤田武夫 (ふじた-たけお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1905-1988 昭和時代の財政学者。明治38年2月27日生まれ。東京市政調査会調査課長をへて昭和21年立大教授。48年大阪学院大教授。地方自治の問題点を…

峯村光郎 (みねむら-てるお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1906-1978 昭和時代の法学者。明治39年6月26日生まれ。昭和13年母校慶大の教授となり法哲学,経済法,労働法を担当。のち国学院大教授。日本法哲学会…

吉沢武男 (よしざわ-たけお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1973 昭和時代の機械工学者。明治42年6月23日生まれ。逓信省船舶試験所勤務をへて,昭和22年東大教授。のち工学院大教授。工学機械や機械材料…

松下芳男 (まつした-よしお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1892-1983 大正-昭和時代の軍制史研究家。明治25年5月4日生まれ。陸軍士官学校出身,大正10年陸軍中尉で予備役編入となる。日大卒業後,軍制史研究に…

井野辺茂雄 (いのべ-しげお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1877-1954 明治-昭和時代の日本史学者。明治10年1月25日生まれ。39年から東京帝大史料編纂所で「国史大辞典」を,42年から渋沢栄一のもとで萩野由之…

淡野 安太郎 ダンノ ヤスタロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の哲学者,社会思想史家 元・東京大学教授;元・学習院大学教授。 生年明治35(1902)年7月2日 没年昭和42(1967)年9月28日 出生地兵庫県神戸市 …

鈴木聡美

知恵蔵mini
女子競泳(平泳ぎ)選手。1991年1月29日、福岡県出身。身長168センチ、体重62キロ。4歳から水泳を始める。中学、高校時代は目立った成績を残せなかった…

筒美京平

知恵蔵mini
作曲家。1940年5月28日、東京都生まれ。本名、渡辺栄吉。幼少期からピアノを習い、青山学院大学在学時にはジャズに親しんだ。卒業後はレコード会社に…

久松 保夫 ヒサマツ ヤスオ

20世紀日本人名事典
昭和期の俳優 日本芸能実演家団体協議会(芸団協)専務理事。 生年大正8(1919)年6月6日 没年昭和57(1982)年6月15日 出生地東京市日本橋区久松町(現・…

辻 邦生 (つじ くにお)

367日誕生日大事典
生年月日:1925年9月24日昭和時代;平成時代の小説家;フランス文学者。東京農工大学教授;学習院大学教授1999年没

畠山健 (はたけやま-たけし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1858-1912 明治時代の国文学者。安政5年生まれ。家は代々神職。伊勢神宮教院,皇典講究所でまなぶ。卒業後27年間皇典講究所(現国学院大)でおしえ,東…

小林福太郎 (こばやし-ふくたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1882-1938 明治-昭和時代前期の建築家。明治15年11月生まれ。内務省,宮内省で和風建築を担当。大正8年日光廟修理工事主任。のち社寺建築設計事務所…

西田長男 (にしだ-ながお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1981 昭和時代の神道学者。明治42年3月31日生まれ。宮地直一に師事。戦前は大倉精神文化研究所研究員,東京帝大講師,戦後は母校国学院大の教授…

西原寛一 (にしはら-かんいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1899-1976 昭和時代の法学者。明治32年8月2日生まれ。京城帝大教授をへて,昭和21年大阪商大(現大阪市立大)教授。38年関西学院大教授。商法をおしえ…

落合直文 (おちあい-なおぶみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1861-1903 明治時代の国文学者,歌人。文久元年11月15日生まれ。落合直亮(なおあき)の養子。明治15年東京大学古典講習科に入学。のち皇典講究所(現…

中田重治 (なかだ-じゅうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1870-1939 明治-昭和時代前期の牧師。明治3年10月3日生まれ。東京英和学校(現青山学院大)を中退,北海道で伝道したのち,アメリカのムーディ聖書学院…

紀平 正美 (きひら ただよし)

367日誕生日大事典
生年月日:1874年4月30日大正時代;昭和時代の哲学者。学習院大学教授1949年没

豊崎 光一 (とよさき こういち)

367日誕生日大事典
生年月日:1935年12月20日昭和時代のフランス文学者。学習院大学教授1989年没

平川 彰 ヒラカワ アキラ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の仏教学者 東京大学名誉教授。 生年大正4(1915)年1月21日 没年平成14(2002)年3月31日 出生地愛知県 学歴〔年〕東京帝国大学文学部印…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android