「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


そうおうや【灶王爺】

改訂新版 世界大百科事典

なかすけおう【仲資王】

改訂新版 世界大百科事典

てんりんおう【天輪王】

改訂新版 世界大百科事典

ぶんおう【文王(郢)】

改訂新版 世界大百科事典

王鳴盛 おうめいせい Wang Ming-sheng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]康煕59(1720)[没]嘉慶2(1797)中国,清の考証学者,詩人。江蘇省嘉定の人。字は鳳かい (ほうかい) 。号は礼堂,西荘,西沚 (せいし) 。乾隆 19 (1…

海陵王 かいりょうおう Hai-ling-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天輔6(1122)[没]大定1(1161)中国,金の第4代皇帝 (在位 1149~61) 。姓名は完顔亮。女真名は迪古乃。諡は煬。クーデターを起し,煕宗を殺して位…

おうじっぽ【王実甫】

改訂新版 世界大百科事典

おうしゅうろ【王岫盧】

改訂新版 世界大百科事典

おうたんし【王坦之】

改訂新版 世界大百科事典

おうのやまい【王の病】

改訂新版 世界大百科事典

おうぶんせいぜんしょ【《王文成全書》】

改訂新版 世界大百科事典

あくろおう【悪路王】

改訂新版 世界大百科事典

あーさーおうものがたり【アーサー王物語】

改訂新版 世界大百科事典

あなほべ【孔王部】

改訂新版 世界大百科事典

あは【アハ(王名)】

改訂新版 世界大百科事典

あんしゃんおう【アンシャン王】

改訂新版 世界大百科事典

武王[周] ぶおう[しゅう] Wu-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,周王朝初代の王。ほぼ前 11世紀の人。名は発。文王の長子で,即位後,西方の蛮族を合せて東進をはかり,文王を継いで 11年にして殷を牧野の戦…

セバスティアン(待望王) セバスティアン[たいぼうおう] Sebastião, o Desejado

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1554.1.20. リスボン[没]1578.8.4. モロッコ,アルカッセルキビルポルトガル王 (在位 1557~78) 。ポルトガル王位継承者ドン・ジョアンとスペイ…

順義王 じゅんぎおう Shun-yi-wang; Shun-i-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
モンゴルのアルタン (俺答)一族の首長に中国の明朝から贈られた王号。隆慶5 (1571) 年アルタンと明朝との和議が成立したとき贈られたのが最初。アル…

浄飯王 じょうぼんのう Suddhodana

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ゴータマ・ブッダの実父で,古代インドのシャカ族の王。彼はカピラバストウという小都市を首都とするシャカ族の長であった。当時シャカ族は共和制を…

ジョージ王戦争 ジョージおうせんそう King George's War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストリア継承戦争に際して,イギリス,フランス間に生じた北アメリカ植民地における戦争 (1744~48) 。 1739年のジェンキンズの耳戦争 (→ジェン…

エーリック[ノルウェー王] エーリック[ノルウェーおう] Erik Blodöx

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]895頃[没]954ノルウェー王 (在位 940頃) 。「血斧王」とも呼ばれる。ハーラル1世 (美髪王) の子。バイキングの首領。異母兄弟ホーコン1世 (善良…

王安石 おうあんせき Wang An-shi; Wang An-shih

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天禧5(1021)[没]元祐1(1086)中国,北宋の政治家,文人。撫州,臨川 (江西省) の人。字は介甫。号は半山。荊公と呼ばれる。慶暦2 (1042) 年の進士…

王懿栄 おういえい Wang Yi-rong; Wang I-jung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]道光25(1845)[没]光緒26(1900).北京中国,清末の学者,官僚。山東省煙台の人。光緒6 (1880) 年の進士。以後,翰林院などの官職を累進,国子監祭…

王かい運 おうかいうん Wang Kai-yun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]道光12(1832)[没]1916中国,清末の学者,文学者。湖南省湘潭の人。字,壬秋 (じんしゅう) 。号,湘綺 (しょうき) 。咸豊3 (1853) 年挙人に合格。…

王仙芝 おうせんし Wang Xian-zhi; Wang Hsien-chih

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]乾符5(878)中国,黄巣の乱の初期の指導者。山東の人。安史の乱以来,財政危機を救うために唐朝がとった塩専売・茶税政策は,唐末に茶塩密売…

邦憲王 (くにのりおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒賀陽宮邦憲王(かやのみや-くにのりおう)

しょうしんおう【尚真王】

改訂新版 世界大百科事典

せいふくおう【征服王(イギリス)】

改訂新版 世界大百科事典

かげきおうとうは【過激王党派】

改訂新版 世界大百科事典

けいじおうれい【刑事王令】

改訂新版 世界大百科事典

おう‐おうりん(ワウ‥)【王応麟】

精選版 日本国語大辞典
中国、南宋の学者。字(あざな)は伯厚。宋代末期の憂国の士で、宋滅亡後、隠棲して学問、著述に専念した。著に「困学紀聞」「玉海」など。(一二二三‐…

ふくおう‐そう(フクワウサウ)【福王草】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 キク科の多年草。本州、四国、九州の山地に生える。高さ約六〇センチメートル。茎や葉の裏面に褐色の腺毛を密布する。葉は心臓形で掌状に…

ふくおう‐りゅう(フクワウリウ)【福王流】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 能楽のワキ方の流派の一つ。播磨国(兵庫県)三木の福王七社の神官、福王神右衛門盛忠(一五一一‐一六〇六)にはじまるもの。観世座のワ…

てんりん‐おう(‥ワウ)【転輪王】

精選版 日本国語大辞典
=てんりんじょうおう(転輪聖王)[初出の実例]「道種堅徳転輪王。七宝金輪四天下」(出典:秘蔵宝鑰(830頃)上)[その他の文献]〔仁王経‐上〕

とうおうふ(トウワウフ)【東王父】

精選版 日本国語大辞典
陽の気の精とされる中国伝説上の仙人で、男の仙人を統(す)べるもの。西王母と並び称され、詩題・画題として有名。東王公。[初出の実例]「謹請、皇天…

ちゅうざん‐せいおう(‥セイワウ)【中山靖王】

精選版 日本国語大辞典
中国、前漢景帝の子。名は劉勝。前一五四年中山王に封ぜられ、河北省定県一帯を治めた。その墓は満城漢墓と称され、玉片を金糸で綴り合わせた死装束…

りくおう‐がくは(リクワウ‥)【陸王学派】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中国、南宋の陸象山と明の王陽明による儒学の学派。象山は、朱子の窮理に反して、心即理の説を立て、王陽明がこれを継承して、良知をきわ…

れんげおう‐いん(レンゲワウヰン)【蓮華王院】

精選版 日本国語大辞典
京都市東山区三十三間堂廻り町にある天台宗の寺。長寛二年(一一六四)後白河法皇の勅で平清盛が創建。初め法住寺の一院で、天正一四年(一五八六)…

おう‐しゅじん(ワウ‥)【王守仁】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ⇒おうようめい(王陽明)

こうたい‐おう(カウタイワウ)【好太王】

精選版 日本国語大辞典
朝鮮、高句麗(こうくり)第一九代の王(在位三九一‐四一二)。百済(くだら)を攻め、新羅(しらぎ)を服従させ、領土を拡張。高句麗最盛期の基礎を確立し…

王爺廟【おうやびょう】

百科事典マイペディア
→ウランホト

新人王戦〔将棋〕

デジタル大辞泉プラス
日本将棋連盟、しんぶん赤旗が主催する若手棋士を対象とする将棋の棋戦。女流棋士・アマチュア・奨励会員を含む26歳以下、5段以下の若手棋士によるト…

蘭陵王(らんりょうおう)

デジタル大辞泉プラス
台湾のテレビドラマ。2013年8月放映開始(全41話)。出演、ウィリアム・フォン、アリエル・リン、ダニエル・チャンほか。時代劇。

王の後宮

デジタル大辞泉プラス
中国のテレビドラマ。2011年9月放映開始(全46話)。出演、アン・アン、ウィリアム・フォン、タビア・ヨンほか。歴史ロマン。

怡子女王 (いしじょおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒怡子内親王(いしないしんのう)

済子女王 (なりこじょおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒さいしじょおう

境部王 (さかいべのおおきみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代,穂積親王の王子。天武天皇の孫。養老5年(721)治部卿(きょう)に任命された。在任中によんだ漢詩2首が「懐風藻」に,和歌1首が「万葉集…

尚寧王 (しょうねいおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1564-1620 琉球の国王。第二尚氏王統第7代。在位1589-1620。尚元王9年生まれ。尚真王の玄孫。1609年島津軍の侵攻で捕虜となり,薩摩(さつま)(鹿児島…

忠貞王 (たださだおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
820-884 平安時代前期の公卿(くぎょう)。弘仁(こうにん)11年生まれ。賀陽(かや)親王の王子。大学頭(かみ),摂津守(せっつのかみ)などを歴任し,元慶(…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android