「明治学院大学」の検索結果

10,000件以上


伊藤誠 (いとう-まこと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1936- 昭和後期-平成時代の経済学者。昭和11年4月20日生まれ。昭和55年母校東大の教授。のち国学院大教授,国士舘大教授。ロンドン大,ケンブリッジ…

塩田丸男 (しおだ-まるお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1924- 昭和後期-平成時代のエッセイスト,評論家。大正13年7月27日生まれ。読売新聞記者をへて作家生活にはいり,「感情的サラリーマン論」などのサ…

柴田侑宏 (しばた-ゆきひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932- 昭和後期-平成時代の演出家。昭和7年1月25日生まれ。昭和33年宝塚歌劇団にはいり,36年「河童とあまっこ」でデビュー。山本周五郎原作「小さ…

丸山尚 (まるやま-ひさし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1936- 昭和後期-平成時代の市民運動家。昭和11年6月9日生まれ。雑誌編集者などをへて,昭和46年ミニコミ紙誌の連絡組織「日本ミニコミセンター」を…

羅栄桓 らえいかん Luo Rong-huan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]光緒28(1902).湖南,衡山[没]1963.12.16. 北京中国の軍人,政治家。中山大学を卒業し,南昌暴動に参加。 1930年紅軍第4軍政治委員,32年第1軍団…

斉藤 広志 サイトウ ヒロシ

20世紀日本人名事典
昭和期の文化人類学者 サンパウロ大学教授;元・ブラジル日本移民史料館館長。 国籍ブラジル 生年大正8(1919)年1月2日 没年昭和58(1983)年10月31日 …

大久保 春野 オオクボ ハルノ

20世紀日本人名事典
江戸時代末期〜大正期の陸軍大将,男爵 生年弘化3年8月18日(1846年) 没年大正4(1915)年1月25日 出生地遠江国磐田郡見付宿(静岡県) 別名通称=忠次,…

吉村正 (よしむら-ただし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1900-1984 昭和時代の政治学者。明治33年3月23日生まれ。母校早大の講師をへて,昭和13年教授。のち東海大教授,自民党中央政治大学院長などをつとめ…

日夏 耿之介 ヒナツ コウノスケ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の詩人,英文学者 生年明治23(1890)年2月22日 没年昭和46(1971)年6月13日 出生地長野県下伊那郡飯田町(現・飯田市) 本名樋口 圀登 別…

チョン・ジョンギル 鄭 正佶 Chung Chung-kil

現代外国人名録2016
職業・肩書行政学者 元ソウル大学行政学大学院教授,元蔚山大学総長,元韓国大統領室長国籍韓国生年月日1942年5月20日出生地朝鮮・慶尚南道咸安(韓国)…

大野晋【おおのすすむ】

百科事典マイペディア
国語学者。東京都江東区深川生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。橋本進吉に師事。古代日本語の音韻,語彙,文法の研究を専門とした。日本語の起源…

松浦玲 (まつうら-れい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1931- 昭和後期-平成時代の日本史学者。昭和6年10月4日生まれ。京都市史編纂所(へんさんじょ)主幹などをへて,昭和56年桃山学院大教授となる。専攻…

松岡享子 (まつおか-きょうこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1935- 昭和後期-平成時代の児童文学者。昭和10年3月12日生まれ。神戸女学院大,慶大を卒業してアメリカに留学,図書館学をまなぶ。昭和49年石井桃子…

長嶺ヤス子 (ながみね-ヤスこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1936- 昭和後期-平成時代の舞踊家。昭和11年2月13日生まれ。河上鈴子らに師事。昭和35年スペインにわたり,フラメンコを習得する。帰国後フラメンコ…

田宮信雄 (たみや-のぶお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1922-2011 昭和後期-平成時代の生化学者。大正11年7月7日生まれ。田宮猛雄(たけお)の次男。昭和33年東京医歯大教授,41年東北大教授となる。63年東…

杉山博 (すぎやま-ひろし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1918-1988 昭和時代後期の日本史学者。大正7年8月4日生まれ。東大史料編纂(へんさん)所員をへて,昭和47年東大教授。のち駒沢大教授。専門は中世史…

猪野 謙二 イノ ケンジ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の文芸評論家 神戸大学名誉教授。 生年大正2(1913)年4月2日 没年平成9(1997)年9月11日 出生地宮城県仙台市 学歴〔年〕東京帝国大学文…

本間 一夫 ホンマ カズオ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の福祉活動家 日本点字図書館創設者。 生年大正4(1915)年10月7日 没年平成15(2003)年8月1日 出生地北海道増毛郡増毛町 学歴〔年〕関西…

竹中郁 たけなかいく (1904―1982)

日本大百科全書(ニッポニカ)
詩人。本名育三郎。神戸市生まれ。関西(かんせい)学院大学英文科に学ぶ。1924年(大正13)『日本詩人』(新詩人号)で詩壇に登場。海港詩人倶楽部(く…

高島 善哉 タカシマ ゼンヤ

20世紀日本人名事典
昭和期の経済学者,社会学者 一橋大学名誉教授。 生年明治37(1904)年7月13日 没年平成2(1990)年1月10日 出生地岐阜県羽島郡笠松町 学歴〔年〕東京商…

ファリード ザカリア Fareed Zakaria

現代外国人名録2016
職業・肩書ジャーナリスト,コラムニスト 元「ニューズウイーク国際版」編集長生年月日1964年1月20日出生地インド学歴エール大学卒,ハーバード大学大…

橋本一明 (はしもと-いちめい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1927-1969 昭和時代後期のフランス文学者。昭和2年1月1日生まれ。一高で原口統三の影響をうけ,フランス象徴派の詩人,とくにランボーを研究。国学院…

佐伯胖 (さえき-ゆたか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1939- 昭和後期-平成時代の教育学者。昭和14年6月27日生まれ。慶大理工学部卒業後アメリカのワシントン大で心理学をまなぶ。東京理大助教授などを…

三根谷徹 (みねや-とおる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1920-2000 昭和後期-平成時代の言語学者。大正9年3月7日生まれ。昭和46年東大教授。55年国学院大教授。ベトナム(越南)語と中国音韻学を専攻。ベト…

ジミー時田 (ジミー-ときた)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1936-2000 昭和後期-平成時代のカントリー歌手。昭和11年3月15日満州(中国東北部)生まれ。高校在学中に米軍キャンプでうたいはじめる。昭和32年プ…

神宮輝夫 (じんぐう-てるお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932- 昭和後期-平成時代の児童文学者。昭和7年2月26日生まれ。39年「世界児童文学案内」で日本児童文学者協会賞。「アーサー・ランサム全集」など…

情報・システム研究機構 じょうほうしすてむけんきゅうきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人法に基づき2004年(平成16)に発足した大学共同利用機関法人の一つ。英語名はResearch Organization of Information and Systems(略称R…

岡野弘彦 (おかの-ひろひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1924- 昭和後期-平成時代の歌人。大正13年7月7日生まれ。折口信夫(しのぶ)に師事し,昭和22年から折口の没年まで同居。44年母校国学院大の教授。平…

C.N.R. ラオ C.N.R. Rao

現代外国人名録2016
職業・肩書材料化学者 ジャワハルラル・ネルー先端科学研究所名誉所長国籍インド生年月日1934年6月30日出生地バンガロール本名Rao,Chintamani Nagesa…

ブロード・ピーク山 ぶろーどぴーくさん Broad Peak

日本大百科全書(ニッポニカ)
パキスタン領カシミール北東部、カラコルム山脈の高峰。ゴドウィン・オースティン氷河の東側にあり、中国との国境をなす。主峰(8051メートル)、前…

清原夏野

朝日日本歴史人物事典
没年:承和4.10.7(837.11.8) 生年:延暦1(782) 平安前期の公卿。小倉王と右馬頭小野縄手(綱手とも)の娘の子。はじめ繁野王と称したが,延暦23(804)年6…

巨智庄こちのしよう

日本歴史地名大系
兵庫県:飾磨郡夢前町古知之庄村巨智庄「和名抄」に記載される餝磨(しかま)郡巨智郷が庄園化したもので、巨知庄とも書く(明応六年九月一三日「赤…

渡辺二郎 (わたなべ-じろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1955- 昭和後期-平成時代のプロボクサー。昭和30年3月16日生まれ。54年プロ入り。57年パナマのラファエル=ペドロサをやぶり,WBA世界ジュニアバンタ…

石川滋 (いしかわ-しげる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1918-2014 昭和後期-平成時代の経済学者。大正7年4月7日生まれ。母校一橋大の助教授をへて,昭和38年教授,47年同大経済研究所長。のち青山学院大教…

福地曠昭 (ふくち-ひろあき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1931- 昭和後期-平成時代の労働運動家。昭和6年2月28日生まれ。昭和31年沖縄教職員会にはいり,祖国復帰運動に参加。43年屋良(やら)朝苗琉球主席の…

花輪莞爾 (はなわ-かんじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1936- 昭和後期-平成時代のフランス文学者,小説家。昭和11年1月6日生まれ。昭和45年国学院大教授。19世紀のフランス文学や童話を翻訳するほか,小説…

榎本滋民 (えのもと-しげたみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1930-2003 昭和後期-平成時代の劇作家,演出家。昭和5年2月21日生まれ。36年「孤塁」が「オール読物」の一幕物懸賞戯曲に入選する。以後,新国劇,新…

島崎藤村【しまざきとうそん】

百科事典マイペディア
詩人,小説作家。本名春樹。木曾(長野県)馬籠(まごめ)生れ。馬籠宿の本陣,問屋,庄屋を兼ねた島崎正樹の四男。1881年修学のため上京,1891年明治…

ロバート シンチンガー Robert Schinzinger

20世紀西洋人名事典
1899 - ? ドイツの哲学者。 元・学習院大学教授,元・東京大学教授。 1923年に旧大阪高校教授として来日し、その後、京都大学、学習院、東京大学教…

高橋尚子 たかはしなおこ (1972― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
マラソン選手。岐阜市生まれ。岐阜・藍川(あいかわ)中学在学時に陸上競技を中距離から始める。県立岐阜商業高等学校を経て1995年(平成7)大阪学院大…

M. ブレーカー Michael Blaker

20世紀西洋人名事典
1940 - 米国の政治学者。 コロンビア大学東アジア研究所主任研究員。 日本政治が専門。大卒後日本に留学し一橋大学で、日本政治、主に日本外交史と…

平山輝男 (ひらやま-てるお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-2005 昭和-平成時代の国語学者。明治42年8月16日生まれ。昭和37年都立大教授,のち母校国学院大の日本文化研究所教授。日本音声学会会長などを…

寿岳文章 (じゅがく-ぶんしょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1900-1992 昭和時代の英文学者,書誌学者。明治33年3月28日生まれ。妻は寿岳しづ。関西学院大,甲南大などの教授を歴任。イギリスの詩人W.ブレイクを…

高島善哉 (たかしま-ぜんや)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1904-1990 昭和時代の経済学者,社会学者。明治37年7月13日生まれ。母校東京商大(現一橋大)の教授,一橋大社会学部長,関東学院大教授を歴任。マルク…

千葉 敦子 チバ アツコ

20世紀日本人名事典
昭和期のジャーナリスト 生年昭和15(1940)年11月6日 没年昭和62(1987)年7月9日 出生地中国・上海 出身地東京 学歴〔年〕学習院大学政経学部〔昭和…

張競 (チャン-チン)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1953- 中国の文学者。1953年9月13日生まれ。昭和60年東大に留学,芳賀(はが)徹に師事し日中比較文化史を専攻。東北芸術工科大助教授をへて,平成8年…

宮内義彦 (みやうち-よしひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1935- 昭和後期-平成時代の経営者。昭和10年9月13日生まれ。35年日綿実業(現ニチメン)に入社。USリーシングに派遣され,リース事業を研修。39年オリ…

久松保夫 (ひさまつ-やすお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1919-1982 昭和時代の俳優。大正8年6月6日生まれ。新築地劇団などをへて東宝にうつる。テレビ「日真名氏飛び出す」の演技,テレビ映画「ララミー牧…

平木理化 (ひらき-りか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1971- 平成時代のプロテニス選手。昭和46年12月6日レバノンのベイルート生まれ。スーパージュニア選手権などのタイトルを獲得し,青山学院大在学中…

二宮宏之 (にのみや-ひろゆき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932-2006 昭和後期-平成時代の西洋史学者。昭和7年5月16日生まれ。二宮敬(たかし)の弟。昭和41年東京外大助教授となり,52年同大教授。のちフェリ…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android