「後継」の検索結果

4,582件


デーニッツ でーにっつ Karl Doenitz (1891―1980)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの軍人。1910年海軍に入り、第一次世界大戦に参戦。1936年新設の潜水艦隊司令官に就任した。彼の考案によるUボート(潜水艦)集団作戦および夜…

江西派 こうせいは

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、宋(そう)代の詩派。江西詩派、江西宗派ともいう。この名称は、呂本中(りょほんちゅう)が禅の宗派に倣って「江西詩社宗派図」をつくり、黄庭堅(…

ベン・サラー べんさらー Ahmad Ben Salah (1926―2020)

日本大百科全書(ニッポニカ)
チュニジアの政治家。パリ大学卒業後高校教師になり、1954年にチュニジア労働総同盟(UGTT)の書記長に就任、やがて政界入りした。大統領ブルギバの…

島田 俊雄 シマダ トシオ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の政治家 衆院議長;農相;立憲政友会幹事長。 生年明治10(1877)年6月18日 没年昭和22(1947)年12月21日 出身地島根県江津市 学歴〔年〕…

西川流 にしかわりゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本舞踊の流派の1つ。古くは「にしがわ」と発音した。流祖は1世西川仙 (千) 蔵 (?~1756) で,能の囃子方から歌舞伎の鳴物師に転じ,舞踊の振付の才…

マラーター戦争(マラーターせんそう) Marāṭhā

山川 世界史小辞典 改訂新版
1775年から1818年まで3次にわたって(1775~82年,1803~05年,17~18年),インドのマラーター同盟とイギリスの間で戦われた戦争。マラーター同盟は敗…

藤田東湖 ふじたとうこ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1806.3.16~55.10.2江戸後期の常陸国水戸藩士。後期水戸学の創唱者藤田幽谷(ゆうこく)の次男。名は彪(たけし),字は斌卿(ひんげい),幼名武二郎のち…

iPhone 5s

知恵蔵mini
米アップル社が開発・販売するスマートフォン「iPhone 5」の後継機。2013年9月10日に発表された。スマートフォンとして世界初の64ビットアーキテクチ…

ノガレ Nogaret, Guillaume de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1260/1270. サンフェリクスドカラマン[没]1313フランスの政治家,法律家。初めモンペリエで法律を教えたが,1295年頃から国王フィリップ4世の側…

プランタン Plantin, Christophe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1520頃.サンタベルタン[没]1589.7.1. ベルギー,アントウェルペンフランスの印刷,出版業者。カン市で製本,書籍販売を修業し,1549年経済,文化…

ルードルフ(2世) るーどるふ Rudolf Ⅱ (1552―1612)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ハプスブルク家の神聖ローマ皇帝(在位1576~1612)。幼時スペインでイエズス会の教育を受けたので、即位後は反宗教改革の動きがドイツに波及するの…

ディリクレ Dirichlet, Peter Gustav Lejeune

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1805.2.13. デューレン[没]1859.5.5. ゲッティンゲンドイツの数学者。ディリクレ級数,代数的数論におけるディリクレの形式,方程式論におけるデ…

エンケ えんけ Johann Franz Encke (1791―1865)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの天文学者。ハンブルク生まれ。1811年ゲッティンゲン大学でガウスに数学、天文学を学び、1813~1815年砲兵士官として従軍、1816年ガウスの推…

黄谷柳 こうこくりゅう / ホワンクーリウ (1908―1977)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の小説家。広東(カントン)省梅県の人。ベトナムのハイフォン市に生まれる。雲南(うんなん/ユンナン)省立第一師範卒業後、香港(ホンコン)で新聞…

iPhone 12

知恵蔵mini
米アップル社が2020年10月に発表したスマートフォン。iPhone 11の後継機種で標準機種となるiPhone 12、その上位機種のiPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro …

パスカリス3世 パスカリスさんせい Paschalis III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1168.9.20. ローマ教皇アレクサンデル3世(在位 1159~81)の対立教皇(在位 1164~68)。本名 Guido Da Crema。神聖ローマ皇帝フリードリ…

100BASE-TX

ASCII.jpデジタル用語辞典
IEEE802.3uで標準化されている100MbpsのEthernet規格。10BASE-Tと同じ心線2対のUTPケーブルを使う。10BASE-Tの後継として、1990年代後半から急速に普…

ムイッズ・アッダウラ Mu`izz al-Dawla 生没年:?-967

改訂新版 世界大百科事典
ブワイフ朝のイラク,ケルマーンを支配した最初の君主(在位,イラク945-967,ケルマーン936-949)。同朝を創設したダイラム人の3兄弟の末弟にあたる…

金井三笑

朝日日本歴史人物事典
没年:寛政9.6.16(1797.7.10) 生年:享保16(1731) 江戸中期の歌舞伎狂言作者。別号与鳳亭,江戸中村座代々の手代で通称を金井半九郎といい,金井筒屋と…

桂太郎内閣 かつらたろうないかく

日本大百科全書(ニッポニカ)
桂太郎を首班として組織された第一次~三次の内閣。[山本四郎]第一次(1901.6.2~1906.1.7 明治34~39)第四次伊藤博文(いとうひろぶみ)内閣が総…

シュワルツ Hermann Amandus Schwarz 生没年:1843-1921

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの数学者。L.クロネッカー,E.E.クンマー,K.ワイヤーシュトラスによって代表されるベルリン大学の興隆期と,20世紀の前半1/3世紀のドイツの数…

テオフラストス ておふらすとす Theophrastos (前370ころ―前288/285)

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシアの大学者。アリストテレスの弟子で、共同研究者にして後継者。レスボス島エレソスの生まれ。師の小アジア遍歴時代から行をともにし、ア…

ルニャール Jean-François Regnard 生没年:1655-1709

改訂新版 世界大百科事典
フランスの劇作家。豊かな商人の子としてパリに生まれる。1678年イタリア旅行の途中海賊に襲われアルジェなどで奴隷生活を送る。81年身代金を払い自…

サンチョ4世(勇猛王) サンチョよんせい[ゆうもうおう] Sancho IV, el Bravo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1258.5.12.[没]1295.4.25. トレドカスティリア=レオン王 (在位 1284~95) 。アルフォンソ 10世 (賢王)の次男。野心家で無慈悲で激しい気性の持…

デカポリス Dekapolis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア語で「10の都市」を意味し,パレスチナのヨルダン川東部にあったギリシア都市の連合をいう。アレクサンドロス3世 (大王) の死後,後継者 (デ…

ハドリアヌス5世 ハドリアヌスごせい Hadrianus V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. ジェノバ[没]1276.8.18. ビテルボジェノバ出身の第186代教皇(在位 1276.7.~8.)。本名 Ottobono Fieschi。おじである第180代教皇インノケン…

バルークー Balluku, Beqir

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1917. ティラナ[没]?アルバニアの政治家。北部のゲグ族出身。 1935年にティラナ市で金属労働者となり,1939年に入隊。翌 1940年パルチザン部隊に…

ouster

英和 用語・用例辞典
(名)追放 放逐 失脚 退場 (財産などの)没収 奪取 剥奪(はくだつ)ousterの用例During the meeting of the Workers’ Party of Korea, leader Kim Jong …

ハマス はます HAMAS

日本大百科全書(ニッポニカ)
パレスチナ占領地で反イスラエル闘争を続けるイスラム原理主義組織。名称はアラビア語の「イスラム抵抗運動」(Haraka al-Muqawama al-Islamiya)の…

ヘキスト[会社]【ヘキスト】

百科事典マイペディア
第2次大戦前のドイツにおける世界的規模の化学工業会社イーゲー・ファルベンの後継会社の一つ。1863年設立,アニリン染料などを製造。1925年他の会…

Windows10

知恵蔵mini
米マイクロソフト社が2015年内に発売を予定しているWindows8.1の後継OS。14年10月に名称や機能が発表され、開発者向けプレビュー版の提供が開始され…

iPhone XS Max

知恵蔵mini
米国アップル社が開発したスマートフォン。2018年9月、iPhone Xの後継機種であるiPhone XSの兄弟モデルとして、低価格モデルのiPhone XRと同時に発表…

ケーシャブ・チャンドラ・セーン Keshab Chandra Sen 生没年:1838-84

改訂新版 世界大百科事典
近代インドの宗教改革家。ラーム・モーハン・ローイが1828年に創設したブラフマ・サマージに入り(1857),数々の思い切った改革を推進した。カース…

グレゴリウス8世 グレゴリウスはっせい Gregorius VIII

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. リモージュ?[没]1140教皇ゲラシウス2世(在位 1118~19)の対立教皇(在位 1118~21)。本名 Maurice Bourdin。ベネディクト会修道士であり,…

ボニファチウス9世 ボニファチウスきゅうせい Bonifatius IX

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1355頃. ナポリ[没]1404.10.1.ローマナポリ出身の第203代教皇(在位 1389~1404)。カトリック教会の大分裂の時代,ローマを統治した 2人目の教…

IFLA LRM

図書館情報学用語辞典 第5版
書誌レコードや典拠レコードに求められる諸機能を概念モデル化したFRBR, FRAD, FRSADという3つのモデルの統合版かつ後継として,国際図書館連盟(IF…

サルゴン(2世) さるごん Sharru-kin Ⅱ (?―前705)

日本大百科全書(ニッポニカ)
シャルマネセル5世(在位前727~前722)から王位を奪取し、新アッシリア帝国最盛期を築き上げた人物(在位前721~前705)。内政的には大寺院への非課…

ステファヌス1世 ステファヌスいっせい Stephanus I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. ローマ[没]257.8.2. ローマローマ出身の第23代教皇(在位 254~257)。聖人。司祭だった 254年5月,教皇ルキウス1世の後継者として登位した。…

グラズーノフ ぐらずーのふ Александр Константинович Глазунов/Aleksandr Konstantinovich Glazunov (1865―1936)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの作曲家。幼くして楽才を示し、バラキレフに認められてリムスキー・コルサコフの個人指導を受けて、2年足らずのうちに16歳で交響曲第1番を完…

ダニエル アルフレッドソン Daniel Alfredsson アイスホッケー

最新 世界スポーツ人名事典
アイスホッケー選手(レッドウイングス・FW)生年月日:1972年12月11日国籍:スウェーデン出生地:イェーテボリ受賞歴:カルダー記念賞〔1996年〕;キン…

ヒカヤット・アチェ Hikayat Aceh

改訂新版 世界大百科事典
インドネシア,スマトラ島北端のアチェにおいて,スルタン・イスカンダル・ムダの時代(1607-36)に編まれた年代記。インド洋とマラッカ海峡の接点に…

そうぞく【相続】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
inheritance;〔継承〕succession相続する succeed ((to a title));inherit ((a thing from a person))彼の未亡人が田畑を相続したHis widow inheri…

西アフリカ航路探検(にしアフリカこうろたんけん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
ポルトガルのセウタ攻略(1415年)以後,エンリケ航海王子とその後継者の指揮のもとに,大西洋東部の諸島とアフリカ西海岸で行われた探検航海。伝説的…

タフト(William Howard Taft) たふと William Howard Taft (1857―1930)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国第27代大統領(在任1909~13)。著名な法律家を父に、オハイオ州に生まれる。19世紀末から、巡回裁判所判事(1892~1900)、フィリピ…

リヒテンベルク りひてんべるく Georg Christoph Lichtenberg (1742―1799)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの物理学者、思想家、ゲッティンゲン大学教授。ダルムシュタット近郊に生まれる。彼の物理学上の発見に、電圧を通じた電極を中心に放射状に現…

トマス・ア・ケンピス Thomas a Kempis 生没年:1380ころ-1471

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの修道者,宗教思想家。ライン川下流地方ケンペンに生まれ,デーフェンターの共同生活兄弟会の学校で学び,1399年,15歳年長の兄ヨハネスが院…

ヤサウィー教団 (ヤサウィーきょうだん)

改訂新版 世界大百科事典
中央アジアのヤス(現,トゥルケスタン市)を本拠としたイスラム神秘主義教団(タリーカ)。11世紀後半に中央アジアのサイラムに生まれたトルコ人ア…

ロッキンガム Charles Watson-Went-worth, 2nd Marquis of Rockingham 生没年:1730-82

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの政治家。1750年,父の死によって侯爵位とヨークシャーおよびアイルランドの大所領を相続し,ジョージ2世および3世の宮廷に仕える(1751-62…

ロレンス Thomas Lawrence 生没年:1769-1830

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの画家。宿屋の息子としてブリストルに生まれ,10歳にもならぬころから鉛筆やパステルで肖像画を描き,ほとんど独学でこの分野の一流画家と…

インノケンチウス1世 インノケンチウスいっせい Innocentius I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. アルバノ[没]417.3.12. ローマイタリアのカンパーニア地方,アルバノ出身の第40代教皇(在位 401~417)。聖人。教皇の首位権を主張し,その…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android