「東京教育大学」の検索結果

10,000件以上


東京都立保健科学大学 とうきょうとりつほけんかがくだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公立大学。 1986年創立の東京都立医療技術短期大学を母体に,1997年男女共学の4年制大学として発足,保健科学部を置いた。 2005年東京都立大学,東京…

神田乃武 (かんだ-ないぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1857-1923 明治-大正時代の英語学者。安政4年2月27日生まれ。神田孝平の養子。明治4年森有礼にしたがいアメリカに留学。帝国大学,高等商業(現一橋…

詫摩武俊 (たくま-たけとし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1927- 昭和後期-平成時代の心理学者。昭和2年6月30日生まれ。詫摩武人(たけひと)の長男。学習院大教授をへて,昭和46年都立大(現首都大学東京)教授…

松村 任三 マツムラ ジンゾウ

20世紀日本人名事典
明治期の植物学者 東京帝大名誉教授。 生年安政3年1月9日(1856年) 没年昭和3(1928)年5月4日 出生地常陸国下手綱村(茨城県高萩市) 学歴〔年〕東京開…

児玉 九十 コダマ クジュウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育者 明星学苑名誉学苑長。 生年明治21(1888)年11月15日 没年平成1(1989)年12月15日 出生地静岡県 旧姓(旧名)増島 別名号=淡岳 学…

日本医科大学[私立] にほんいかだいがく Nippon Medical School

大学事典
1876年(明治9)長谷川泰により創立された済生学舎を前身とし,1926年(大正15)大学令による日本医科大学に昇格,52年(昭和27)に新制大学として発…

職業教育 しょくぎょうきょういく

大学事典
[大学における職業教育と専門職教育]中世ヨーロッパの大学は医者・聖職者・法律家の養成からスタートしており,それからも職業教育は大学制度の主…

松沢 一鶴 マツザワ イッカク

20世紀日本人名事典
昭和期の水泳選手 日本水泳連盟名誉顧問;元・東京都教育委員長。 生年明治33(1900)年9月7日 没年昭和40(1965)年1月10日 出生地東京 学歴〔年〕東京…

自己点検・評価 じこてんけん・ひょうか

大学事典
大学が教育研究等を自ら点検および評価する活動を指す。すべての大学は文部科学省が定める大学設置基準に従って設立・運営される。設置基準は大学の…

吉田 マツ ヨシダ マツ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の教育者 精華女子高等学校理事長。 生年明治17(1884)年2月17日 没年昭和51(1976)年12月5日 出生地福岡県博多中間町(現・福岡市) 旧姓…

共立女子学園【きょうりつじょしがくえん】

百科事典マイペディア
東京都千代田区に本部のある女子教育に重点をおく学校法人(1951年認可)。女子に専門職を授けその経済的自立を図るため,1886年設立された共立女子…

メディカル‐スクール(medical school)

デジタル大辞泉
《英語で「大学の医学部、医科大学」の意》医学教育、特に医師を養成するための教育を行う高等教育機関。日本では特に、米国の医学教育制度にみられ…

志田 延義 シダ ノブヨシ

20世紀日本人名事典
昭和期の日本文学者 山梨大学名誉教授;鶴見大学名誉教授。 生年明治39(1906)年6月10日 没年平成15(2003)年8月3日 出生地富山県富山市 別名俳号=素…

P. ピバタナクン Paijitt Pipattanakul

20世紀西洋人名事典
タイの教育者,総理府職員。 タマサート大学副学長,日本留学生協会理事。 1954年日本に留学し、’60年東京大学法学部を卒業。帰国後タイ国総理府に勤…

東 くめ ヒガシ クメ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の教育家,作詞家 生年明治10(1877)年6月30日 没年昭和44(1969)年3月5日 出生地和歌山県新宮市 学歴〔年〕東京音楽学校(現・東京芸術…

帝京大学[私立] ていきょうだいがく Teikyo University

大学事典
1966年(昭和41)に文学部と経済学部の2学部で開学。建学の精神は「努力をすべての基とし,偏見を排し幅広い知識を身につけ,国際的視野に立って判断…

ライシャワー オーガスト・カール ライシャワー オーガストカール Reischauer August Karl

20世紀日本人名事典
07の神学者,教育者,日本研究家 アメリカ長老派教会宣教師;明治学院神学部教授;東京女子大学常務理事。 国籍アメリカ 生年1879年9月4日 没年1971年7…

ベルトラメリ 能子 ベルトラメリ ヨシコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業声楽家 肩書国立音楽大学教授 生年月日明治36年 4月1日 出身地茨城県 多賀郡平潟町(北茨城市) 学歴東京音楽学校(東京芸術大学)乙種師範科〔大正…

東京箱根間往復大学駅伝

共同通信ニュース用語解説
東京・大手町と神奈川県箱根町の間を往路と復路の計10区間で競う正月の風物詩。1912年ストックホルム五輪のマラソンを途中棄権した金栗四三かなくり…

浜口 重国 ハマグチ シゲクニ

20世紀日本人名事典
昭和期の東洋史学者 山梨大学名誉教授。 生年明治34(1901)年3月11日 没年昭和56(1981)年1月11日 出生地高知県 学歴〔年〕東京帝大文学部東洋史学科…

松井簡治 まついかんじ (1863―1945)

日本大百科全書(ニッポニカ)
国語・国文学者。千葉県銚子(ちょうし)市生まれ。宮内君浦(みやうちくんぽ)(1826―1900)の次男、1882年(明治15)に松井家の養子となる。1890年帝国…

キルパトリック Kilpatrick, William Heard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1871.11.20. ジョージア,ホワイトプレーンズ[没]1965.2.13.アメリカの教育学者。 1891年マーサー大学卒業,ジョンズ・ホプキンズ大学大学院で数…

前田 陽一 マエダ ヨウイチ

20世紀日本人名事典
昭和期のフランス文学者 東京都立中央図書館長;全国公共図書館協議会会長;国際文化会館専務理事;東京大学名誉教授。 生年明治44(1911)年11月3日 没…

坂西 志保 サカニシ シホ

20世紀日本人名事典
昭和期の評論家 元・国家公安委員。 生年明治29(1896)年12月6日 没年昭和51(1976)年1月14日 出生地東京市神田区(現・東京都千代田区) 出身地北海道…

西岡虎之助 にしおかとらのすけ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1895.5.17. 和歌山[没]1970.2.26. 東京日本中世史家。和歌山県立師範学校卒業。2年間教職にあってのち 1918年東京大学文学部国史学科選科生とな…

千葉商科大学 ちばしょうかだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。1928年創立の巣鴨高等商業学校を起源とする。1944年巣鴨経済専門学校と改称。1945年戦災で校舎を焼失し,東京都から千葉県に移転。1950年…

教授 きょうじゅ professor

日本大百科全書(ニッポニカ)
大学における研究・教育の組織の中枢にあって、専門とする学術の進歩ならびにその教育に対して責任を負う職であり、准教授など大学の教師のなかの最…

一柳 満喜子 ヒトツヤナギ マキコ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育者 近江兄弟社学園創立者;近江兄弟社会長。 生年明治17(1884)年3月18日 没年昭和44(1969)年9月7日 出生地東京 出身地滋賀県近江…

西崎 弘太郎 ニシザキ コウタロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の薬学者 東京女子薬専校長。 生年明治3年5月(1870年) 没年昭和13(1938)年8月17日 出身地備前国(岡山県) 学歴〔年〕帝国大学卒 学位〔…

デクラーク de Klerk, F. W.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1936.3.18. ヨハネスブルク[没]2021.11.11. ケープタウンF.W.デクラーク。南アフリカ共和国の政治家。大統領(在任 1989~94)。フルネーム Fred…

学校開放 がっこうかいほう school extension

日本大百科全書(ニッポニカ)
在籍する学生・生徒に限らず、一般市民に対し広く学校の施設や教育の機会を開放すること。19世紀後半にイギリスで始まった大学開放(大学拡張)は、…

大学と建造物 だいがくとけんぞうぶつ universities and buildings

大学事典
大学には教育と研究を支援するためのさまざまな建造物が置かれ,全体としてその大学を特色づけている。教室にはゼミナールなどを行う小教室から何百…

埼玉工業大学 さいたまこうぎょうだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。学校法人智香寺学園が経営。1903年(明治36)創立の東京商工学校を前身とし、1976年(昭和51)埼玉工業大学を設置。「テクノロジーとヒューマ…

内藤 誉三郎 ナイトウ タカサブロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の官僚,政治家 大妻女子大学長;元・参院議員(自民党);元・文相。 生年明治45(1912)年1月8日 没年昭和61(1986)年3月16日 出生地神奈川県秦野…

視覚障害教育 しかくしょうがいきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
視覚に障害を有する人への教育、とくに全盲(ぜんもう)および弱視(じゃくし)の児童・生徒への教育をいう。[佐藤泰正]沿革歴史的には、盲教育から始…

鬼頭 仁三郎 キトウ ニサブロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の経済学者,金融学者 東京商大附属商学専門部長。 生年明治33(1900)年12月1日 没年昭和22(1947)年9月29日 出生地愛知県名古屋市 学歴〔年〕…

田辺尚雄 (たなべひさお) 生没年:1883-1984(明治16-昭和59)

改訂新版 世界大百科事典
日本音楽・東洋音楽の研究家。本岡竜雄の次男として東京に生まれ,11歳のとき田辺貞吉の養子となる。東京大学および同大学院で音響学を専攻するかた…

鼓 常良 ツヅミ ツネヨシ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期のドイツ文学者,美学者 元・大阪市立大学教授。 生年明治20(1887)年7月27日 没年昭和56(1981)年2月7日 出生地広島県 学歴〔年〕東京帝…

BITNET ビットネット Because It's Time Network

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
最初期のコンピュータ国際ネットワーク。1981年アメリカ合衆国のニューヨーク市立大学とエール大学がコンピュータを回線で接続したのを始まりとして…

薬学 やくがく pharmacy pharmaceutical science

日本大百科全書(ニッポニカ)
薬学とはいかなる学問であるかということについては、これまで種々の見解が出され論議されてきたが、化学物質を人間の健康との関係から研究する学問…

宮本 忍 ミヤモト シノブ

20世紀日本人名事典
昭和期の医師 日本大学名誉教授;日本胸部外科学会名誉会長。 生年明治44(1911)年3月21日 没年昭和62(1987)年8月18日 出生地静岡県浜松市 学歴〔年…

アジア・アフリカ言語文化研究所 あじああふりかげんごぶんかけんきゅうしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本学術会議の勧告に基づいて1964年(昭和39)に設立された国立の研究機関。アジア、アフリカの言語文化に関する総合研究、ならびにこれらの地域の…

新渡戸稲造 にとべいなぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]文久2 (1862).8.8. 岩手,盛岡[没]1933.10.15. カナダ,ビクトリア農政学者,教育者,思想家。東京外国語学校を経て札幌農学校に入学,ウィリア…

中野篤一郎 (なかの-とくいちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1870-1962 明治-昭和時代前期の教育者。明治3年6月生まれ。母校日本体育会体操学校(現日本体育大)の講師をつとめたのち,神戸市立第二中学,淡路(あ…

米山隆一

知恵蔵mini
日本の医師(医学博士)、弁護士、政治家。1967年9月8日、新潟県北魚沼郡湯之谷村(現魚沼市)の農家に生まれる。新潟大学教育学部附属長岡中学校、灘高…

がくぶ‐きょういく〔‐ケウイク〕【学部教育】

デジタル大辞泉
大学の学部における教育。専門教育のほか、一般教育・教養教育も含まれる。

清水 良雄 シミズ ヨシオ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の洋画家 生年明治24(1891)年8月4日 没年昭和29(1954)年1月29日 出生地東京 学歴〔年〕東京美術学校西洋画科〔大正5年〕卒 経歴美校…

上岡 一嘉 カミオカ カズヨシ

20世紀日本人名事典
昭和期の教育者 白鷗大学学長;足利学園理事長。 生年大正8(1919)年12月28日 没年平成3(1991)年3月6日 出生地栃木県 学歴〔年〕早稲田大学商学部〔…

沢柳政太郎 (さわやなぎまさたろう) 生没年:1865-1927(慶応1-昭和2)

改訂新版 世界大百科事典
明治・大正期の教育者。信州(長野県)松本に生まれた。1888年東京帝国大学卒業後,文部書記官,第二・第一高等学校長を経て98年文部省普通学務局長…

大久保 利謙 オオクボ トシアキ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の日本史学者 元・立教大学教授。 生年明治33(1900)年1月25日 没年平成7(1995)年12月31日 出生地東京市牛込区(現・東京都新宿区) 学歴…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android