「警備派遣」の検索結果

10,000件以上


て‐おち【手落ち】

デジタル大辞泉
手続きや仕事の上で不足や欠点があること。また、そのような箇所。てぬかり。「警備に手落ちがあった」[類語]鈍感・鈍い・うかつ・無自覚・無感覚・…

川口 光太郎 カワグチ ミツタロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士 元・名古屋高検検事長。 生年明治44(1911)年3月20日 没年平成7(1995)年8月14日 出生地京都市 学歴〔年〕京都帝大法学部〔昭和10年…

グレゴリー・デービッド ロバーツ Gregory David Roberts

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍オーストラリア生年月日1952年出生地メルボルン経歴10代から無政府主義運動に身を投じ、家庭の崩壊をきっかけにヘロイン中毒とな…

斎藤 元宏 サイトウ モトヒロ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の陸軍歩兵中尉 生年明治20(1887)年10月10日 没年大正5(1916)年6月 出生地山形県飽海郡南平田村 学歴〔年〕陸士〔明治42年〕卒,陸大…

大番舎人 おおばんとねり

日本大百科全書(ニッポニカ)
摂関(せっかん)家の大番領から上京して宿直警備その他の雑役に従った者。『兵範記(へいはんき)』裏文書の一例によると、摂津、和泉(いずみ)(大阪府…

ハイジャック hijacking

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
元来の意味は,乗物や運送中の貨物を強奪することで,1920年代のアメリカで密造酒を輸送するトラックや船舶から積荷を強奪する行為をさした。現在狭…

応永の外寇 おうえいのがいこう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1419年(応永26)朝鮮軍が対馬島を攻撃した事件。朝鮮では己亥(きがい)東征とよぶ。前年,倭寇(わこう)鎮静化につくした対馬島主宗貞茂が没し,子の貞…

近江毛野(おうみのけぬ) おうみのけぬ (?―530)

日本大百科全書(ニッポニカ)
6世紀、任那(みまな)に派遣された近江の豪族。『日本書紀』に以下のような所伝がみえる。527年(継体天皇21)毛野臣(おみ)は、6万の兵を率いて、新羅…

delegate

英和 用語・用例辞典
(動)代表する 権限を委任[委譲]する 代理人[代表者]を任命するdelegateの関連語句be delegated to a committee委員会に委ねられる[委託される]be del…

ガマ

百科事典マイペディア
ポルトガルの航海者,インド航路開拓者。1497年7月,4隻の船隊を指揮してリスボンを出発,喜望峰を回り,1498年5月インドのカリカット(コジコー…

リギョール (Ligneul, François Alfred Désiré)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1847-1922 フランスの宣教師。1847年9月1日生まれ。明治13年(1880)パリ外国宣教会から派遣されて来日。カトリックの月刊誌「天主之番兵」主幹をへ…

政尾藤吉 (まさお-とうきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1871*-1921 明治-大正時代の法律家,外交官,政治家。明治3年11月17日生まれ。渡米してエール大などで法学をまなぶ。明治30年外務省からシャム(タイ)…

P.S. ジャニ Prem Singh Gyani

20世紀西洋人名事典
1910 - インドの軍人,政治家。 駐キプロス国連平和維持軍指令官。 インド陸軍中将を経て、イギリスに留学。第二次世界大戦中はビルマ戦線に従軍し…

九寺 きゅうじ Jiu-si; Chiu-ssǔ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国の官制。秦,漢以後の中央政府を構成した主要な政務機関。六朝時代にその長官を卿と呼び,官庁を寺と呼ぶようになったという。奉常 (漢では太常)…

エセックス伯【エセックスはく】

百科事典マイペディア
英国の軍人,エリザベス女王最後の寵臣。サー・フィリップ・シドニーの未亡人と密かに情を通じていたにもかかわらず,1590年代の宮廷において急速に…

滝善三郎

朝日日本歴史人物事典
没年:慶応4.2.9(1868.3.2) 生年:天保8(1837) 神戸事件の犠牲者。岡山藩士滝助六郎の次男。慶応2(1866)年馬廻役。慶応4年1月11日(1868.2.4),滝の属…

口留番所 くちどめばんしょ

山川 日本史小辞典 改訂新版
江戸時代,諸藩が藩境や水陸交通の要地に設置した,関所に類する施設。たんに番所ともいい,幕府の関所に対抗して関所と称することもある。幕府が武…

「独島3原則」

知恵蔵
盧武鉉(ノ・ムヒョン)韓国大統領の与党・開かれたウリ党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)議長(党首・当時)が2006年5月1日、日韓間で係争中の竹島(韓国名・…

名代 なしろ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大化改新前の天皇,皇后,皇子の名をつけた皇室の私有民。5~6世紀に,多く東国に設置されたものらしい。下総の孔王部 (あなほべ) などがその一例で…

定廻り じょうまわり

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸の町奉行所(ぶぎょうしょ)配下の定町廻り同心を省略しての呼び名。同じく江戸市中を巡回して警備と犯人の探索逮捕を行う臨時廻り、隠密廻りとと…

career

英和 用語・用例辞典
(名)経歴 履歴 生涯 職業 専門的職業 仕事 生活手段 生涯 成功 出世 昇進 全速力 キャリア (⇒capital punishment, carve out, mid-career [midcareer…

クリントン Clinton, Sir Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1738. ニューファンドランド[没]1795.12.23. ジブラルタルイギリスの陸軍軍人。アメリカ独立戦争におけるイギリス軍総司令官。 1751年軍隊に入り…

畑俊六 はたしゅんろく (1879―1962)

日本大百科全書(ニッポニカ)
陸軍軍人。東京生まれ。陸軍士官学校12期。陸軍大学校卒業。参謀本部員などを経て、作戦関係の要職を歴任。1937年(昭和12)大将となる。1938年中支…

ra・di・o /réidiòu/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U]無線通信[電信,電話];[C]無線通信機.by radio無線でspeak over the radio無線機で通話する2 [U]無線放送,ラジオ(放送),〔the ~〕…

さし‐だ・す【差(し)出す】

デジタル大辞泉
[動サ五(四)]1 伸ばして前方へ出す。「手を―・す」2 人に与えるために出す。提供する。「食べ物を―・す」「命を―・す」3 提出する。「役所に…

hard labor

英和 用語・用例辞典
重労働 労働教化hard laborの用例According to the State Department, the United States will send a senior envoy to North Korea to seek the rel…

reinvestigation

英和 用語・用例辞典
(名)再調査 再捜査 再審査 再検査reinvestigationの用例The Japanese government will send a delegation to Pyongyang to examine progress in its …

宝木スタッフサービス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社宝木スタッフサービス」。英文社名「TAKARAGI STAFF SERVICE CO., LTD.」。サービス業。昭和55年(1980)「宝木配膳人紹介所」開設…

hoń-gímárí, ほんぎまり, 本決まり

現代日葡辞典
(<…+kimárú) A decisão final [definitiva].Kare no Burajiru haken wa ~ ni natta|彼のブラジル派遣は本決まりになった…

海防艦 かいぼうかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
沿岸防備用の小型艦をいう。イギリス、アメリカ両海軍が船団護衛用に建造したフリゲートやコルベットに相当するが、日本海軍は太平洋戦争中期まで船…

番太 ばんた

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸時代、町村に召し抱えられた見張り番の愛称。つまり見張り番を「番太郎」、あるいはその略の「番太」とよんだ。職務は、町によっては四つ辻(つじ…

京都守護 きょうとしゅご

山川 日本史小辞典 改訂新版
鎌倉前期の幕府の職名。京都にあって在京御家人を統率し,洛中の警備・裁判などを扱うとともに,朝幕間の連絡にもあたった。六波羅探題の前身だが,…

防守 fángshǒu

中日辞典 第3版
[動]1 守る.守衛する.~工厂的入口处chù/工場の入り口を警備する.~阵地zhènd&…

支倉常長 (はせくらつねなが) 生没年:1571-1622(元亀2-元和8)

改訂新版 世界大百科事典
伊達政宗の臣下で慶長遣欧使節の正使。与市,五郎左衛門,のちに六右衛門常長または長経とも称する。1592年(文禄1)朝鮮の役のさい政宗とともに朝鮮…

コックス

朝日日本歴史人物事典
没年:1624.4.6(1624.4.6) 生年:1566頃 イギリス東インド会社平戸商館長。イングランド中部スタフォード州ストールブロック生まれ。1600年東インド…

朝集使 (ちょうしゅうし)

改訂新版 世界大百科事典
日本古代の律令制のもとで,諸国から毎年上京して政務を報告した使者。当時,諸国に派遣されていた国司が使者として毎年定期に上京するものに,四度…

校田 (こうでん)

改訂新版 世界大百科事典
律令時代において田地の面積,地目,田主などを調査すること。校はしらべるの意。まれに検田ともいう。《日本書紀》によれば,大化改新に際して645年…

ソロモン諸島沖地震・津波

知恵蔵
南太平洋のソロモン諸島沖で2007年4月、大地震とそれに伴う津波が発生した。なお、日本ではソロモン沖「地震」と表記しているが、その被害の大きさか…

郷庁 (きょうちょう)

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮,李朝時代の地方自治機関。郷射堂,郷所,時所などとも呼ぶ。高麗時代からの地方自治の伝統をひき,在地の両班(ヤンバン)層が中央から派遣さ…

ハーグ密使事件 (ハーグみっしじけん)

改訂新版 世界大百科事典
1907年6月,オランダのハーグで第2回万国平和会議が開かれることを知った朝鮮国王(高宗)は,国際会議の場で朝鮮が日本の支配下におかれていること…

榎本武揚 えのもとたけあき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天保7(1836).8.25. 江戸[没]1908.10.26. 東京江戸時代末期の幕臣。明治新政府の閣僚。子爵。幕臣榎本円兵衛武規の次男。通称は釜次郎。昌平黌に…

国際協力機構 こくさいきょうりょくきこう Japan International Cooperation Agency

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
開発途上地域などへの国際協力を実施する独立行政法人。略称は JICA (ジャイカ) 。 2003年 10月,独立行政法人国際協力機構法 (平成 14年法律 136号)…

中矢力

知恵蔵mini
柔道選手(73キロ級)。1989年7月25日、愛媛県出身。身長168センチメートル、体重73キロ。綜合警備保障株式会社(ALSOK)柔道部所属。得意技は背負い投げ…

不法移民

知恵蔵
主にメキシコなど中南米から米国に正式な手続きを経ないで入国した「不法移民」は米国内に1200万人ほどいるといわれる。彼らは「アメリカン・ドリー…

ディエゴ・デ・サンタカタリナ Diego de Santa Catalina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]? マドリガレホス[没]1636. ゼラルボスペイン出身のフランシスコ会司祭。慶長 10 (1605) 年徳川家康がスペイン国王に派遣した使節の答礼使とし…

バイダ=ボエボド Vaida-Voevod, Alecsandru

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1872. オルプレート[没]1950.3.19. ブカレストルーマニアの政治家。ハンガリー支配下のトランシルバニア出身。 1906年ハンガリー議会に選出され…

ちじ 知事

小学館 和伊中辞典 2版
governatore(男)[(女)-trice][presidente(男)[(女)-essa]] di una provi̱ncia(◆イタリアでは市町村comuneの長をsi̱ndaco(男)[(…

フェリス (Ferris, Isaac)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1798-1873 アメリカの神学者。1798年10月9日生まれ。アメリカのオランダ改革派教会外国伝道局総主事となり,フルベッキらを日本に派遣する。日本人…

IOA あいおーえー

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際オリンピック委員会(IOC)や国際競技団体などが特例として承認し、オリンピックに参加する個人資格を得た選手や選手団。個人参加五輪選手Indivi…

畑 俊六 ハタ シュンロク

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書陸相 生年月日明治12年7月26日 出生地東京 学歴陸士(第12期)〔明治33年11月〕卒 陸大〔明治43年11月〕卒 経歴父は会津藩士畑能賢。明治37年日露…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android