• コトバンク
  • > 「ī GCT77.CoM ǸӴ ī Ʈ Ƣ Mī 귿 I3Q」の検索結果

「ī GCT77.CoM ǸӴ ī Ʈ Ƣ Mī 귿 I3Q」の検索結果

10,000件以上


炭酸 タンサン carbonic acid

化学辞典 第2版
H2CO3(62.03).二酸化炭素の水溶液は次のような平衡により炭酸を生成する.CO2 + H2O H2CO3この平衡に達する速度は遅い.熱すれば平衡は左に移動し…

延髄の症候(脳幹障害の特徴)

内科学 第10版
(1)延髄の症候 1)Wallenberg症候群(延髄外側症候群(lateral medullary syndrome))(図15-2-7A): 髄節性症候としてⅨ麻痺(軟口蓋・咽頭の…

分数関数 ぶんすうかんすう

日本大百科全書(ニッポニカ)
多項式の商の形で表された関数、つまり、g(x)およびh(x)を多項式とするとき、y=g(x)/h(x)の形で表される関数を分数関数、または有理関数という。実数…

鳥羽とば

日本歴史地名大系
京都市:伏見区中島村鳥羽古代の紀伊郡鳥羽郷の地で、平安京の南に接し、桂川と鴨川の合流点に近い低湿な平野である。鳥羽の作道(鳥羽街道)で洛中…

戸無瀬となせ

日本歴史地名大系
京都市:西京区上山田村嵐峡戸無瀬歌枕。歌学書「八雲御抄」の「瀬」の項にあげられる。惜めどもよもの紅葉ば散果ててとなせぞ秋の泊なりける  藤…

伝 常用漢字 6画 (旧字)傳 人名用漢字 13画

普及版 字通
[字音] デン[字訓] つたえる・おくる・うつす[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意旧字は傳に作り、人+專(専)(せん)、專は(ふくろ)の中に…

イオン交換樹脂 いおんこうかんじゅし ion exchange resin

日本大百科全書(ニッポニカ)
イオン交換作用を示す物質(イオン交換体)の一種。水に不溶性の合成樹脂で、陽イオン交換樹脂、陰イオン交換樹脂、両性イオン交換樹脂などがある。…

カフェイン(データノート) かふぇいんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
カフェイン 局方名 カフェイン  C8H10N4O2・H2O[参照項目] | カフェイン

吸収法則 きゅうしゅうほうそく law of absorption

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
吸収律ともいう。集合の演算 ∪ (結び) および ∩ (交わり) について,次の法則が成り立つ。 A∪(A∩B)=A ,A∩(A∪B)=A これを吸収法則という。一般に…

エネルギー等分配則 エネルギーとうぶんぱいそく law of equipartition of energy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古典統計力学によると,エネルギーが座標または運動量の2乗に比例した項の和で表わされる場合,熱平衡における各項の平均値は,すべて ( 1/2 ) kT …

金属カルボニル きんぞくカルボニル metal carbonyl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
配位子としてカルボニル CO をもっている錯化合物。バナジウム,クロム,マンガン,鉄,コバルト,ニッケル,モリブデン,ルテニウム,ロジウム,タ…

ガウス平面 がうすへいめん

日本大百科全書(ニッポニカ)
座標平面上の点P(a,b)に、複素数z=a+biを対応させると、平面上の点と複素数とが1対1に対応づけられる。このようにして複素数を対応づけて考えた平…

学習到達度調査

図書館情報学用語辞典 第5版
経済協力開発機構(OECD: Organization for Economic Cooperation and Development)による,義務教育の終了段階にある15歳の生徒を対象として実施さ…

成熟血球の産生制御機構(総論1:造血のしくみ)

内科学 第10版
 生体内では日々老朽化した血液細胞が破壊され,この消費を補うために健常成人では赤血球が約2×1011個,白血球が約1×1011個,血小板が約2×1011個と…

da|blei・ben*, [dáːblaIb°ən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (111) (自) (s) 居残る.[注意] ただしda bleiben「そこにとどまる」

タヒバリ (田鷚/田雲雀) rock pipit water pipit Anthus spinoletta

改訂新版 世界大百科事典
スズメ目セキレイ科の鳥。全長約16cm。背面は灰褐色で,白い眉斑があり,下面は淡黄褐色。夏羽では下面の色が濃くなる。ヨーロッパ北西部のイギリス…

ビタミンB複合体 ビタミンビーふくごうたい vitamin B complex

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ビタミン発見のきっかけとなった脂溶性Aと水溶性B成分のうち,後者は 1927年,さらに耐熱性のもの ( B2 ) と易熱性の神経炎因子 ( B1 ) に分けられた…

サイ現象 サイげんしょう psi phenomena

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
超感覚的知覚と念力を合せてサイ psiと呼び,これらの現象をサイ現象という。 (→心霊現象 )  

上げ潮 あげしお flood tide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
干潮から満潮まで,水面が上昇すること。このときの潮の流れを上げ潮流という。 (→引き潮 )  

円錐振り子 えんすいふりこ conical pendulum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
質点振り子のおもりが水平面内で円運動するとき,吊糸は鉛直軸のまわりに円錐を描く。これを円錐振り子という。円錐の高さを h ,重力加速度を g と…

補語 ほご complement

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
文法用語。文を完成するのに必要な要素で,主語または目的語と意味上主述関係をなすもの。特に伝統的な英文法でよく用いられる。 (1) Time is money.…

クリム・ハン国(クリム・ハンこく) Qürïm Khan

山川 世界史小辞典 改訂新版
15世紀中頃~1783キプチャク・ハン国の分国。15世紀にハージー・ギレイ(Hājjī Girei)が黒海北岸に建国。首都はウクライナ共和国クリミア自治共和国の…

空気電池 くうきでんち air cell zinc air cell

日本大百科全書(ニッポニカ)
正極活物質に空気中の酸素を用いるアルカリ一次電池の一種。負極活物質に亜鉛、電解液には水酸化カリウムの30%水溶液を結着剤でゲル化したものを用…

山中郷やまなかごう

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市山中郷三河高原の御油(ごゆ)断層地帯の総称。「荘園志料」では大幡(おおはた)村・本宿(もとじゆく)村・鉢地(はつち)村・上衣…

正 常用漢字 5画

普及版 字通
[字音] セイ・ショウ(シャウ)[字訓] ただしい・ただす・おさ・まさに[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意一+止。卜文・金文の字形は、一…

ネパール

百科事典マイペディア
◎正式名称−ネパール連邦民主共和国Federal Democratic Republic of Nepal。◎面積−14万7181km2。◎人口−2649万人(2011)。◎首都−カトマンズ(100万人…

塩化金 えんかきん gold chloride

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 塩化金 (I) ,一塩化金  AuCl 。三塩化金の熱分解によって製する。黄色の粉末。比重 7.4。 289℃で分解する。水に不溶,塩酸または塩化アルカリ…

ネーピアの数 ネーピアのすう Napier's number

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自然対数 log ex の底 e を,ネーピアの数といい, で定義される。

アウフレヒト Aufrecht, Theodor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1822.1.7. レシュニッツ[没]1907.4.4. ボンドイツのインド学者,言語学者。渡英し (1852) ,エディンバラ大学教授となる (62) 。  1875~89年ボ…

核融合 かくゆうごう nuclear fusion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原子核融合ともいう。2つの軽い原子核が結合してより重い原子核を形成する現象。代表的な反応の例は,(1) D+D→3He+n+3.27MeV ,(2) D+D→T+p+…

なんこうがい‐おん【軟口蓋音】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 音声学の用語。奥舌面と軟口蓋との間で調音される音。たとえば破裂音〔 k 〕・〔 g 〕、鼻音〔 ŋ 〕、摩擦音〔 x 〕・〔 〕、半母音〔 w…

連鎖法 れんさほう chain rule

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
n 個の数,または文字 a1,a2,…,an があるとき,それらの一連の比 (部分比) a1:a2,a2:a3,…,an-1:an のことを,これらの連鎖比といい,連鎖…

総合原価計算

会計用語キーワード辞典
1原価計算期間に収益された製造費用を期末仕掛品と完成品原価に分けることによって、製品原価を計算する方法です。標準規格製品を大量に生産する企…

日本出版学会

図書館情報学用語辞典 第5版
1969(昭和44)年に発足した,出版および出版に関連する事項の調査・研究に従事する者,および調査・研究に関心を持つ者が組織する研究団体.『出版…

中脳病変の症候(脳幹障害の特徴)

内科学 第10版
(3)中脳病変の症候 1)Weber症候群(図15-2-7D): 中脳内側部病変により,髄節性症候として病側のⅢ麻痺が出現し,長径路症候として対側の中枢性…

塩基性硫酸銅 えんきせいりゅうさんどう basic copper sulfate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オキシ硫酸銅ともいう。酢酸カリウムを加えた硫酸銅水溶液を煮沸すると得られる青緑結晶。化学式 CuSO4・3CuO 。水に不溶,希酸に可溶。天然の鉱物は…

シラク Jacques Rene Chirac

旺文社世界史事典 三訂版
1932〜  フランス大統領(在任1995〜  )パリ生まれ。1974年,ド=ゴール派の組織である共和国民主連合(UDR)の書記長に就任。1981・88年の大統…

Ebstein奇形(その他の先天性心疾患)

内科学 第10版
(2)Ebstein奇形(Ebstein anomaly) 定義・頻度  三尖弁の異形成と付着偏位のために,さまざまな程度の三尖弁逆流/狭窄をきたす疾患群であるが(…

フーリエ級数 フーリエきゅうすう Fourier series

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
J.フーリエが熱伝導の問題を扱っているときに導入した無限級数で,周期的な現象を研究するときに欠かせない。関数 f(x) を,区間 [a,b] で定義され…

kalt|ma・chen, [káltmaxən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (00) (他) (h) ((話))(um|bringen)((j4))(…4を)殺す.[注意] ただしkalt machenは「冷たくする,冷やす」

遍照院へんじよういん

日本歴史地名大系
愛媛県:越智郡菊間町浜村遍照院[現]菊間町浜 西新開法仏山日輪寺と号し、真言宗豊山派。本尊薬師如来。応永六年(一三九九)讃岐国萩原(はぎわら…

蔑 常用漢字 14画 (旧字) 15画 (異体字) 20画

普及版 字通
[字音] ベツ[字訓] あらわす・ないがしろにする・さげすむ・ない[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意(べつ)+伐。は眼に呪飾を加えている形…

位数 いすう order

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数学では,自然数で表わされる標識について,位数と名づけられる対象が多い。たとえば次のような例がある。 (1) 群 G が有限集合 (有限群) であると…

楚 人名用漢字 13画

普及版 字通
[字音] ソ[字訓] しば・むち・くるしむ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は疋(しよ)。〔説文〕六上に「叢木なり。一名、なり」とあって…

鹿 常用漢字 11画

普及版 字通
[字音] ロク[字訓] しか[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形鹿の形。〔説文〕十上に「獸なり。頭角四足の形に象る。鳥鹿の足は相ひ比す。比に…

赤岩寺せきがんじ

日本歴史地名大系
愛知県:豊橋市赤岩村赤岩寺[現]豊橋市多米町雲谷の普門(うのやのふもん)寺の西北約三キロにある。赤岩山と号し、高野山真言宗。本尊阿弥陀如来…

凸集合 とつしゅうごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
実数を係数にもつベクトル空間Vの中の集合Cで、その中の任意の2点を結ぶ線分上のすべての点が、またCに属するようなものを凸集合という(図の(1))。…

黄 常用漢字 11画 (旧字) 人名用漢字 12画

普及版 字通
[字音] コウ(クヮウ)・オウ(ワウ)[字訓] き[説文解字] [甲骨文] [金文] [その他] [字形] 象形卜文の字形は火矢の形かと思われ、金文の字形…

閏年 うるうどし intercalary year

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
太陽暦の場合は閏日,太陰暦の場合は閏月のおかれた年を閏年という。 (→閏 )  

正規母集団 せいきぼしゅうだん normal population

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
統計学の概念の一つで,母集団の分布が正規分布するときをいう。すなわち,ある母集団から1つの事象を任意に抽出するとき,その事象に対応する連続確…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android