メンデレビウム mendelevium
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 元素記号 Md ,原子番号 101。周期表3族のアクチノイド元素で,超ウラン元素の1つ。 1955年 A.ギオルソ,B.ハーベイ,G.ショパン,S.トンプソンおよ…
脱窒 ダツチツ denitrification
- 化学辞典 第2版
- 【Ⅰ】脱窒素作用ともいう.硝酸イオンや亜硝酸イオンを分子状窒素にまで還元する生物反応の過程をいう.通常,土壌微生物の作用で嫌気的条件下で行わ…
逐次重合 チクジジュウゴウ successive polymerization
- 化学辞典 第2版
- 逐次反応機構によって高分子が生成する反応.ビニル化合物のラジカル重合やイオン重合は,フリーラジカル(遊離基)やイオンが連鎖伝達体となって,い…
オシレイオン(Osireion)
- デジタル大辞泉
- エジプト、ナイル川中流西岸に位置する古代エジプトの聖地アビドスにある神殿。新王国第19王朝セティ1世が空墓(遺体の代わりに彫像を収めた墓)とし…
平穏死 へいおんし
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 身体が弱っていく自然な状態を経て平穏に最期を遂げるという、死の迎え方。高齢者が老衰、認知症の終末期、その他の病気の末期的な状態に陥り、助か…
わせいおん【和声音】
- 改訂新版 世界大百科事典
そがいおん【阻害音】
- 改訂新版 世界大百科事典
さいおんじ(サイヲンジ)【西園寺】
- 精選版 日本国語大辞典
- 姓氏の一つ。
たいおん‐き(タイヲン‥)【体温器】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =たいおんけい(体温計)[初出の実例]「浪子は挟(はさ)み居し体温器を一寸(ちょっと)燈火に透し見て」(出典:不如帰(1898‐99)〈徳富蘆…
だいおん‐じ【大音寺】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] 東京都台東区龍泉一丁目にある浄土宗の寺。山号は正覚山。江戸時代、新吉原の遊女の投込寺(埋葬所)であった。寝釈迦寺。[ 二 ] 長崎市鍛冶…
い‐おんびん【イ音便】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 音便の一つ。発音の便宜のために、おもに活用語末などの、「き」「ぎ」「し」の子音k・g・sが脱落して、「イ」の音になる現象。「書き…
大恩寺だいおんじ
- 日本歴史地名大系
- 大分県:大野郡朝地町板井迫村大恩寺[現]朝地町板井迫平井(ひらい)川北岸にある。金海山と号し、高野山真言宗。本尊は釈迦如来。日羅の開基と伝…
大音寺だいおんじ
- 日本歴史地名大系
- 長崎県:長崎市長崎町今籠町大音寺[現]長崎市鍛冶屋町出来鍛冶屋(できかじや)町の東にある。正覚山中道院と号し、浄土宗。本尊は阿弥陀如来。慶…
膜電位感受性色素 マクデンイカンジュセイシキソ membrane potential-sensitive dye
- 化学辞典 第2版
- 神経細胞を染色すると,膜電位に応じて細胞内外に分布し,その分布状態を光学測定することにより,膜電位の変化を検出することができる色素のこと.…
水和エネルギー スイワエネルギ hydration energy
- 化学辞典 第2版
- 一般に,ある化学種が水和するとき放出されるエネルギーをいう.【Ⅰ】希薄な気体粒子(とくに正・負イオン,電子)が水に溶解して水和物になるとき放出…
Bionz
- カメラマン写真用語辞典
- ソニー製デジタル一眼レフカメラの第1号機、α100でおめみえした、画像処理エンジンを指す言葉。Beyond Image の合成語。“卓越した画像”を意味する…
オトゥール
- 百科事典マイペディア
- アイルランドの俳優。アイルランドのゴールウェイ州出身。アマチュア劇団で舞台に出演していたが,奨学金を得てロンドンの王立演劇学校に学ぶ。舞台…
広節裂頭条虫 こうせつれっとうじょうちゅう Diphyllobothrium latum
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 扁形動物門条虫綱擬葉目裂頭条虫科。体長3~10m,体幅 1.5~2cm,片節数 3000~4000。北半球の諸国に広く分布し,日本でも北海道,北陸,近畿などに…
stalk2 /stɔ́ːk/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (他)〈動物などが〉〈獲物に〉忍び寄る.a lion stalking its prey獲物をつけねらうライオン1a (他)〈人を〉つけ回す,つきまとう;(自)ストー…
ヘルメス柱像 ヘルメスちゅうぞう herms
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 前面に巨大な男根,また左右の面に腕の浅痕を刻み出した四角柱上に,古くは有鬚のヘルメス神の頭部を載せた石柱。ヘルメス信仰と関係して,古代ギリ…
H.G.ウェルズのS.F.月世界探険
- デジタル大辞泉プラス
- 1964年製作のアメリカ映画。原題《First Men in the Moon》。H・G・ウェルズのSF小説『月世界最初の人間』の映画化。劇場未公開。監督:ネイサン・ジ…
スライド ハンプトン Slide Hampton
- 20世紀西洋人名事典
- 1932.4.21 - ジャズ演奏家。 コレクティブ・ブラック・アーティスツ音楽監督。 ペンシルバニア州ジュネット生まれ。 別名Locksley Wellington Hamp…
共有結合 きょうゆうけつごう covalent bond
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 二つの原子が、電子対(逆向きのスピンをもつ1組2個の電子)を共有することによって生ずる化学結合をいう。電子対結合ともいう。また、イオン結合を…
配位重合 はいいじゅうごう coordinated polymerization
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 重合反応の一形式。重合しうる単量体化合物のある種のものに、アルミニウムや亜鉛の有機金属化合物を加えると、容易に重合して分子量で数百万にも達…
配位水 (はいいすい) coordinated water
- 改訂新版 世界大百科事典
- 狭義には,塩類の水和物の結晶水の中で,陽イオンに直接配位している水をいう(配位水のほかには,陰イオン水,格子水,沸石水などがある)。広義に…
クラスター化合物 くらすたーかごうぶつ cluster compound
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 同一元素あるいは類似した元素の原子が3個以上集まってひとかたまりに結合している構造をクラスター構造とよび、その構造をもつ化合物をクラスター化…
埼玉県立近代美術館【さいたまけんりつきんだいびじゅつかん】
- 百科事典マイペディア
- さいたま市浦和区常盤の北浦和公園内にある美術館。黒川紀章設計により1982年開館。印象主義以降の西洋美術と,埼玉ゆかりの美術家を含む内外の近現…
埼玉県川越市
- 事典・日本の観光資源
- (埼玉県川越市)「日本の米づくり100選」指定の観光名所。
エッチング[半導体] エッチング[はんどうたい] etching
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- レジストにつくったパターンのとおりに,その下の薄膜あるいは基板を加工する技術。「蝕刻」と訳し,レジストで覆われていない部分を溶かして除去す…
孔食 コウショク pitting corrosion
- 化学辞典 第2版
- 点食ともいう.孔食は鋼,アルミニウムなどに見られる局部的にはげしく起こる腐食の一形態で,結果として金属に小孔(pit)をつくる.場合によっては密…
協同現象 きょうどうげんしょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 協力現象ともいう。物質を構成する個々の原子や分子間の相互作用が協力的に働くことにより、個々の粒子の性質とは異なった新しい性質が現れる現象。…
溶解 (ようかい)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 金属工学における溶解melting気体,液体,固体が溶媒に溶けて均一な混合物である溶液となる現象を溶解という。たとえば空気が水に溶け,アル…
定性分析【ていせいぶんせき】
- 百科事典マイペディア
- 試料がどのようなものであるか,あるいはどのような成分からなるかを検出する分析法。通常定量分析の前に行う。一般に成分元素あるいは基,根などの…
ジョン・シーリー・エドワード タウンゼンド John Sealy Edward Townsend
- 20世紀西洋人名事典
- 1868.6.7 - 1957.2.16 アイルランドの物理学者。 元・オックスフォード大学教授。 ゴールウェイ生まれ。 ケンブリッジ大学のJ.J.トムソンの実験助…
チオアセトアミド チオアセトアミド thioacetamide
- 化学辞典 第2版
- C2H5N5(75.13).CH3CSNH2.エタンチオアミド(ethanethioamide)ともいう.融点112~114 ℃.水100 g に対する溶解度16.3 g.チオアセトアミドを中性水…
ネプツニル塩 ネプツニルエン neptunyl salt
- 化学辞典 第2版
- ネプツニウムの酸化数2,4,5,6のネプツニウム塩のうち,酸化数の高いものは,NpO2+(Ⅴ),NpO22+(Ⅵ)のネプツニルイオンを陽イオンとする塩となり,…
リベルタドーレス杯
- 知恵蔵
- 南米のクラブチームナンバーワンを決める大会。欧州チャンピオンズカップの成功に刺激を受け、1960年に第1回大会を開催した。65年以降、1カ国1チーム…
FCポルト
- デジタル大辞泉プラス
- ポルトガル北西部の都市、ポルトを本拠地とするプロサッカーチーム。正称「フトゥボル・クルーベ・ド・ポルト」。1893年創設。ホームスタジアムはエ…
き‐の‐かいおん【紀海音】
- デジタル大辞泉
- [1663~1742]江戸中期の浄瑠璃作者。大坂の人。通称、榎並えなみ喜右衛門。豊竹とよたけ座の座付作者として竹本座の近松門左衛門に対抗。作「椀久…
金属セッケン(石鹼) (きんぞくせっけん) metallic soap
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 性質 製法 応用高級脂肪酸などの有機酸とアルカリ金属以外の金属イオンとの塩。一般に金属イオンの名をつけて,アルミニウムセッケン…
イオン銀行(株) いおんぎんこう AEON Bank, Ltd.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イオングループの銀行。スーパーなどの商業施設に現金自動預金支払機(ATM)などの拠点を設けて銀行サービスを提供する流通系銀行の一つである。2007…
中和 チュウワ neutralization
- 化学辞典 第2版
- 【Ⅰ】一般に,1モル量の酸と1モル量の塩基が反応して,塩および水を生成する現象をいうが,ブレンステッド酸・塩基についていえば,必ずしも塩および…
デービッド ワインランド David Wineland
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書物理学者 米国国立標準技術研究所(NIST)フェロー国籍米国生年月日1944年2月24日出生地ウィスコンシン州本名Wineland,David Jeffrey専門量…
不飽和結合定量法 フホウワケツゴウテイリョウホウ quantitative analysis of unsaturated combination
- 化学辞典 第2版
- 有機化合物中の炭素間の二重結合または三重結合の定量法.不飽和結合はσ結合とπ結合よりなり,π結合は不安定で,水素やハロゲンと付加反応して飽和化…
クライオ‐でんしけんびきょう〔‐デンシケンビキヤウ〕【クライオ電子顕微鏡】
- デジタル大辞泉
- たんぱく質をはじめとする生体高分子などを急速に凍結させ、高分解能でその構造を解析する透過型電子顕微鏡。試料をセ氏零下270~160度という低温に…
ロブ ミンコフ Rob Minkoff
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映画監督国籍米国生年月日1962年出身地カリフォルニア州学歴カリフォルニア・インスティテュート・オブ・アーツ卒経歴カリフォルニア・イ…
タウビー Taube, Henry
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1915.11.30. ニュードーフ[没]2005.11.16. カリフォルニア,スタンフォードカナダ生まれのアメリカの化学者。サスカチュワン大学卒業後,カリフ…
メンデレビウム めんでれびうむ mendelevium
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アクチノイドに属する超ウラン元素の一つ。原子番号101、元素記号Md。101番の元素となるところから、周期律・周期表の提出者であるロシアのメンデレ…
RCトゥーロン
- 知恵蔵mini
- フランス南部の港町トゥーロンに本拠地を置くラグビーチーム。2016年現在、欧州を代表するリーグの一つで、フランスラグビーユニオンリーグの最高峰…
キレート化合物 きれーとかごうぶつ chelate compound
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 一つの中心金属イオンに、同時に二つ以上の配位座を占めて配位することのできる分子または多原子イオンを多座配位子と総称するが、これら多座配位子…