「韓」の検索結果

5,956件


ハニカミ王子

知恵蔵
アマチュアゴルフ界の新星として鮮烈に登場した石川遼の愛称である。彼は1991年9月17日生まれ。父親の影響で小さい頃からゴルフを続けてきたが、2007…

西郷隆盛 さいごうたかもり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]文政10(1827).12.7. 鹿児島[没]1877.9.24. 鹿児島幕末,明治維新の元勲,政治家で軍人。通称吉之助。南洲と号した。薩摩藩下級士族の出身。藩主…

い‐い【依依】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙① 枝のしなやかなさま。一説に、盛んに茂るさま。[初出の実例]「閑庭点点蒼苔駮、暗牖依依緑柳低」(出典:文華秀麗集(81…

ぐしゃ‐ぐしゃ

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )① すっかり濡れているさまや、濡れて形の整わなくなったさまを表わす語。[初出の実例]「車や馬…

溝手 保太郎 ミゾテ ヤスタロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家,政治家 岡山合同貯蓄銀行頭取;貴院議員。 生年明治10(1877)年3月30日 没年昭和8(1933)年11月25日 出生地岡山県都宇郡早島村(…

はかた【博多】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 福岡市の行政区の一つ。那珂川右岸の商業地域。昭和四七年(一九七二)成立。古くは大宰府の外港として遣隋使・遣唐使が発着。鎌倉時代には鎮…

島義勇 (しまよしたけ) 生没年:1822-74(文政5-明治7)

改訂新版 世界大百科事典
佐賀の乱の首謀者。佐賀藩士。禄高300石。通称団右衛門,字は国華。楽斎,桜陰と号する。初め従兄枝吉神陽に学び,のち江戸に出て佐藤一斎に陽明学を…

唐冠 (とうかんむり)

改訂新版 世界大百科事典
舞楽および能のかぶり物。後方が前方より高く,纓(えい)が左右に張った古代中国の冠を模したもの。巾子(こじ)(髷(まげ)の入る部分)が大きく…

孫の手 (まごのて)

改訂新版 世界大百科事典
手に持って自分の背をかく道具。先端を小さな手のようにつくった竹の棒で,爪杖,あるいは如意ともいう。《和漢三才図会》によれば中国の伝説に由来…

宮崎八郎

朝日日本歴史人物事典
没年:明治10.4.6(1877) 生年:嘉永4(1851) 明治初期の自由民権運動家。名は真郷。肥後国玉名郡荒尾村(熊本県荒尾市)の郷士の次男,民蔵,滔天の兄。藩…

がっ‐しょう【合従・合縦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 「従」は「縦」と同じく、たてで、南北の意 ) 中国の戦国時代に、最強国秦(しん)に対抗するために蘇秦(そしん)が説いた同盟政策。楚(…

しょう‐おう(セウワウ)【昭王】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 中国、周第四代の王、姫瑕(きか)をいう(在位前一一〇二‐前一〇五二)。諡(おくりな)は昭。康王の子。漢水を渡るとき、だまされて膠(にかわ)…

しょう‐せい(セウ‥)【小生・少生】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 若い人を見下していう語。若いもの。若輩。小僧。[初出の実例]「如レ此少生者 縦雖レ被二赦置一有二何事一哉」(出典:吾妻鏡‐文治…

闥 21画

普及版 字通
[字音] タツ[字訓] もん[説文解字] [字形] 形声声符は(達)。〔説文新附〕十二上に「門なり」とあり、特に宮中の小門をいう。〔詩、斉風、東方之日…

草上郷くさのかみごう

日本歴史地名大系
兵庫県:播磨国飾磨郡草上郷「和名抄」所載の郷。東急本は「久佐乃加三」と訓じる。「播磨国風土記」によると巨智(こち)里内に草上村があり、地名…

古朝鮮 (こちょうせん)

改訂新版 世界大百科事典
漢の武帝によって楽浪ほか3郡が設立される以前の朝鮮古代の総称。通常は《史記》《漢書》所見の箕子(きし)朝鮮と衛氏朝鮮の2王朝をいうが,《三国…

李明博【りめいはく】

百科事典マイペディア
韓国の政治家。日本,大阪府出身。政界入り以前は,現代建設社長として,韓国のサラリーマン神話の代表的人物とされる。1992年の第14代総選挙で当選…

鍛冶屋【かじや】

百科事典マイペディア
古く金打(かぬち)と呼ばれた鍛冶屋は鋳物師(いもじ)と並んで金工の基本であった。古代には朝鮮半島渡来人が近畿を中心に韓(から)鍛冶集落をつくり,…

大東義徹

朝日日本歴史人物事典
没年:明治38.4.8(1905) 生年:天保13.7(1842) 明治期の政党政治家。彦根藩士小西貞徹の子に生まれる。のち,姓を大東と改名。井伊直弼がいた彦根藩で…

鶴原定吉

朝日日本歴史人物事典
没年:大正3.12.2(1914) 生年:安政3.12.15(1857.1.10) 明治期の政治家・実業家。黒田藩(福岡県)藩士の子。明治16(1883)年東大文学部政治理財科を卒…

島田一良

朝日日本歴史人物事典
没年:明治11.7.27(1878) 生年:嘉永1(1848) 大久保利通の暗殺者。加賀(金沢)藩の下級藩士出身。藩校壮猶館で西洋流の砲術,操練を学び,砲術教師を勤…

文章軌範 ぶんしょうきはん Wen-zhang gui-fan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国の散文選集。南宋末の謝枋得 (しゃぼうとく) の編。7巻。科挙受験のための作文参考書として編まれた書で,模範とすべき古今の散文 69編を収める…

けん‐あく【険悪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 )① 地勢がけわしくて悪いこと。また、そのさま。[初出の実例]「我が草庵の門前は〈略〉随分嶮悪な小路で、冬から春へかけては泥濘…

こう‐とう【紅灯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 赤い灯火。軒灯、ちょうちんなどの赤いあかり。紅燭(こうしょく)。[初出の実例]「軒毎に紅燈(コウトウ)の影美しく飾られて」(出典:妾の…

金村古墓 きんそんこぼ

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、河南(かなん/ホーナン)省洛陽(らくよう/ルオヤン)の北東20キロメートルの金村に所在する戦国時代の韓(かん)の墳墓。1928年ごろに盗掘を受け…

南北非核化共同宣言 なんぼくひかくかきょうどうせんげん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国と北朝鮮は 1991年 12月 31日,板門店で開かれた核問題に関する南北首相会談連絡会議で,核兵器の製造・保有・使用の禁止,核燃料再処理施設・ウ…

イ・テソン Lee Tae-sung

現代外国人名録2016
職業・肩書俳優国籍韓国生年月日1985年4月21日出生地ソウル学歴デドク大学モデル学科卒,ギョンヒ大学演劇映画学科受賞MBC演技大賞新人賞〔2010年〕「…

オ・ジホ 呉 智昊 Oh Ji-ho

現代外国人名録2016
職業・肩書俳優国籍韓国生年月日1976年4月14日学歴安養科学大学工業経営学科経歴1998年ファッションモデルとしてキャリアをスタート。雑誌、CMなどで…

ルシオ Lúcio

現代外国人名録2016
職業・肩書サッカー選手(DF)国籍ブラジル生年月日1978年5月8日出生地ブラジリア本名フェレイラ,ルシマール・ダ・シウバ〈Ferreira,Lucimar da Silva…

邑久 おく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
岡山県南東部,瀬戸内市中部の旧町域。岡山平野の東部から瀬戸内海岸にかけて広がる。 1952年邑久村,福田村,今城 (いまぎ) 村,本庄村,豊原村,笠…

池田 応助 イケダ オウスケ

20世紀日本人名事典
明治期の自由民権運動家,実業家 生年嘉永2年1月18日(1849年) 没年大正9(1920)年1月28日 出生地土佐国(高知県) 本名池田 政宅 経歴土佐藩医・池田…

みらい【未来】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔将来〕the future未来の future未来を予測するforetell [predict] the future彼女は未来のスターだShe is 「a future star [a star-to-be].これが…

Asian region

英和 用語・用例辞典
アジア地域Asian regionの用例A slump in global demand weighs on Asian region’s powerhouses China and India and on its export-dependent econo…

forward-looking

英和 用語・用例辞典
(形)将来を見越した 将来を見据えた 将来を見通した 積極的な 進歩的な 前向きの 未来志向の 先見的なforward-lookingの関連語句forward-looking inf…

三条実美 さんじょうさねとみ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1837.2.7~91.2.18幕末~明治前期の尊攘派公卿・政治家。内大臣三条実万(さねつむ)の四男。1862年(文久2)国事御用掛となり,攘夷決行を求める別勅使…

任那(みまな) みまな

日本大百科全書(ニッポニカ)
朝鮮古代の国名。「にんな」とも読む。別名は伽耶(かや)、加良(から)、駕洛(からく)など多数あるが、国際的には加羅(から)と書く。任那の国名は日本…

クロス承認 くろすしょうにん

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカと日本が北朝鮮を、中国とソ連(ロシア)が韓国を、相互に関係改善し承認する構想。1974年ころからアメリカの元国務長官キッシンジャーなど…

井の中の蛙 いのなかのかわず

日本大百科全書(ニッポニカ)
見聞の狭いことや、それにとらわれて、さらに広い世界のあることを知らないことのたとえ。井戸の中のカエルが、東海に住むカメに、自分の住居の楽し…

京釜鉄道 (けいふてつどう)

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮の首都ソウル(京城)と釜山とを結ぶ全長約440kmの鉄道。この路線を軍事上重視していた日本は,1894年日清戦争勃発直後の日韓暫定合同条款で,京…

佐々木高行 (ささきたかゆき) 生没年:1830-1910(天保1-明治43)

改訂新版 世界大百科事典
明治時代の官僚政治家。初名は高富,高春,通称は三四郎。土佐藩士の家に生まれ,国学を学び,剣術を修めて江戸に遊学,早くから尊王攘夷論に共鳴し…

河原巻物【かわらまきもの】

百科事典マイペディア
《三国長吏由来記》《蛭子末流由来記》《皮田由来書》など,各地の被差別部落に伝わる由来書を総称していう。盛田嘉徳〔1912-1981〕が,その中でも早…

木戸孝允【きどたかよし】

百科事典マイペディア
明治初期の代表的政治家。西郷隆盛,大久保利通とともに明治維新三傑といわれる。長州萩藩出身。7歳の時に桂家の養子となり,通称桂小五郎。号は松…

兪吉濬

朝日日本歴史人物事典
没年:大正3.9.30(1914) 生年:哲宗7.9.25(1856.10.23) 朝鮮李朝末期の開化派政治家。日本語読みは「ゆ・きっしゅん」。号は矩堂。朴珪寿に師事して…

朝鮮日報 ちょうせんにっぽう / チョソンイルボ

日本大百科全書(ニッポニカ)
韓国で最大の発行部数をもつ日刊新聞。欧文表記はChosun Ilbo。創刊は1920年3月で韓国でもっとも長い歴史がある。日本植民地統治下、抗日運動、民衆…

帰有光 きゆうこう Gui You-guang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]正徳1(1506)[没]隆慶5(1571)中国,明の文学者。蘇州崑山県 (江蘇省) の人。字,煕甫 (きほ) 。号,震川 (しんせん) 。嘉靖 19 (1540) 年挙人に及…

韓国条項 かんこくじょうこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
朝鮮半島の緊張状態により韓国の安全が脅かされることは,日本自身の安全にとっても重大事である旨を,日本政府の意思として日米・日韓首脳会談の共…

く‐とう【句読】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 句と読。句は文章の上で、意味の切れるところ、切って意味をとるところ。読は文の中で、意味のまとまりのあるところ、前後の語句が直接…

だん‐がん(‥グヮン)【弾丸】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 古代中国で、弾弓(だんぐう)のたま。はじき弓のたま。[初出の実例]「黄金を以て弾丸をしたものぞ」(出典:漢書列伝竺桃抄(1458‐66)魏…

し‐こうてい(‥クヮウテイ)【始皇帝】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 中国、秦の皇帝(在位前二四七‐前二一〇)。荘襄王の子。姓は嬴(えい)。名は政。韓・趙・魏・楚・燕・斉の六国を滅ぼし天下を統合し始皇帝と自…

かん‐げ(クヮン‥)【勧化】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「かんけ」とも )① 仏などの教えを説いて、教え導くこと。また、その教え。説教。[初出の実例]「是以愚禿釈鸞、仰二論主解義一、依二宗…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android