実在の姦通(かんつう)事件、およびこれを脚色した小説、戯曲の登場人物名。1683年(天和3)、京都・烏丸通(からすまどおり)の大経師(だいきょうじ)意俊(いしゅん)の妻おさんが手代(てだい)茂兵衛と密通し、仲立ちをした下女玉(たま)と3人が丹波(たんば)国(兵庫県)に潜伏していたのを召し捕られ、9月22日粟田口(あわたぐち)で処刑されたという。井原西鶴(さいかく)は『好色五人女(こうしょくごにんおんな)』(1686)の「中段に見る暦屋(こよみや)物語」でおさん茂右衛門(もえもん)の名で小説化、近松門左衛門は浄瑠璃(じょうるり)『大経師昔暦(むかしごよみ)』(1715)にほとんど実名で脚色、その後も多くの作品に扱われている。近年では川口松太郎の小説『おさん茂兵衛』(1954)が『近松物語』の名で劇化され、新派の当り狂言になり、映画化もされた。
[松井俊諭]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
…世話物。通称《おさん茂兵衛》。1715年春の大坂嵐三十郎座で歌舞伎化されている。…
※「おさん茂兵衛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新