ひくひく(読み)ヒクヒク

デジタル大辞泉 「ひくひく」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ひくひく」の意味・読み・例文・類語

ひく‐ひく

  1. 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 勢いなくかすかに動くさま。特に、体の一部が痙攣(けいれん)したように時々動くさまを表わす語。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「鮒はヒクヒクと鰓(あぎと)を動かして居る」(出典田舎教師(1909)〈田山花袋二八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む