デジタル大辞泉 「ひやり」の意味・読み・例文・類語 ひやり [副]1 急に冷たさを感じるさま。「風がひやりと頰に触れた」2 突然の出来事に驚きや恐怖を感じるさま。「ぶつかるかと一瞬ひやりとした」[類語](1)冷たい・冷やっこい・冷ややか・冷涼・寒冷・凜冽りんれつ・清冷・清冽・冷え冷え・ひんやり・身を切るよう・きんきん・冷や・冷や冷や・冷温・清涼/(2)総毛立つ・背筋が寒くなる・ぞっとする・肌に粟を生じる・身の毛がよだつ・鳥肌が立つ・ひやっと・冷や汗・冷汗三斗・寒心・慄然・ぎっくり・どきん・どきどき・どきっと・はらはら・あっと・はっと・ぎょっと・ぎくりと・どきりと・びくり・わなわな・がたがた・がくがく・ぶるぶる・ひくひく・びくびく・ぴくぴく・ぴくり 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「ひやり」の意味・読み・例文・類語 ひやり 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )① つめたさを急に感じるさま。[初出の実例]「夏ひやりとすずしうあらう為ぞ。その上にふすぞ」(出典:玉塵抄(1563)一九)② 突然の出来事に驚いたり恐怖感を抱いたりするさま。[初出の実例]「今打たうと振上げた拳の下に立ったやうに、文三はひやりとして」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉三)③ 態度などが冷淡であるさま。[初出の実例]「ひやりと応へて『何だってね』」(出典:湯島詣(1899)〈泉鏡花〉一〇) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例