デジタル大辞泉 「冷汗三斗」の意味・読み・例文・類語
れいかん‐さんと【冷汗三斗】
[類語]総毛立つ・背筋が寒くなる・ぞっとする・肌に粟を生じる・身の毛がよだつ・鳥肌が立つ・ひやりと・ひやっと・冷や汗・寒心・慄然・びくっと・ぎっくり・どきん・どきどき・どきっと・はらはら・あっと・はっと・ぎょっと・ぎくりと・どきりと・びくり・わなわな・がたがた・がくがく・ぶるぶる・ひくひく・びくびく・ぴくぴく・ぴくり・名折れ・
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...