デジタル大辞泉
「寒心」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐しん【寒心】
- 〘 名詞 〙 ( 「かんじん」とも ) 恐ろしさにぞっとすること。心が恐れおののくこと。きもをひやすこと。
- [初出の実例]「無二相愁問慰之情一、則傍観、有識、寒心入レ地」(出典:三教指帰(797頃)上)
- 「恐(おそる)らくは寒心するところ、患を手を傷(そこな)ふに貽(いた)さむ」(出典:日本霊異記(810‐824)上)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐哀公一五年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寒心」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 