百科事典マイペディア 「六代勝事記」の意味・わかりやすい解説
六代勝事記【ろくだいしょうじき】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
鎌倉初期の歴史物語。1巻。作者未詳。1223年(貞応2)以後まもなくの成立か。高倉(たかくら)、安徳(あんとく)、後鳥羽(ごとば)、土御門(つちみかど)、順徳(じゅんとく)、後堀河(ごほりかわ)の6代の天皇の在位中の勝事、すなわち歴史上のおもな事件を編年体で記す。源平の争乱、後白河(ごしらかわ)法皇の死のほか、承久(じょうきゅう)の乱については詳しく、その経過と後鳥羽院への批判が述べられており、注目される。全編にわたって儒学的立場からの政道論、治世論が貫かれている点は大きな特徴である。文章は対句を交えた流麗な和漢混交体で、『平家物語』などの詞章に影響を与えたと考えられている。
[浅見和彦]
『野村八良著『鎌倉時代文学新論』(1922・明治書院)』▽『弓削繁編『六代勝事記』(1984・和泉書院)』
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新