因習的(読み)インシュウテキ

デジタル大辞泉 「因習的」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「因習的」の意味・読み・例文・類語

いんしゅう‐てきインシフ‥【因襲的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 昔からのしきたりだけを尊重し、進歩的、改革的な考え方をみとめない状態傾向であるさま。
    1. [初出の実例]「何事も因襲的に行ってゐる彼等にしては」(出典:灰燼(1911‐12)〈森鴎外〉一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む