昔乍ら(読み)ムカシナガラ

デジタル大辞泉 「昔乍ら」の意味・読み・例文・類語

むかし‐ながら【昔×乍ら】

[副]昔のままで少しも変わらないさま。「昔乍らの町並み」
[類語]古い時代遅れ流行遅れ古風こふう昔風むかしふう古式旧式陳腐旧弊前近代的旧態依然中古オールドファッション弊害宿弊通弊語弊積弊流弊時代錯誤アナクロアナクロニズム固陋ころう頑愚頑迷気質かたぎ時弊余弊古めかしい古臭いかび臭い古びる古ぼけるださい年代物古色古色蒼然蒼然旧態使い古し陳套ちんとう旧套きゅうとうひねひね臭い時代掛かる時代めく蒼古年季が入るレトロアウトオブデートオールドタイマー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android