デジタル大辞泉 「言交す」の意味・読み・例文・類語
いい‐かわ・す〔いひかはす〕【言(い)交(わ)す】
1 互いに言う。言葉を掛け合う。「あいさつを―・す」
2 口約束をする。特に、結婚を約束する。「―・した仲」
3 歌・手紙などをやりとりする。
「女友達の常に―・しけるを」〈後撰・雑四・詞書〉
4 男女が情を交わす。
「ありしより
[類語]契る・約束・約する・取り決める・申し合わせる・言い合わせる・誓う・請け合う・契りを結ぶ・契りを交わす・約・取り決め・申し合わせ・契り・誓い・固め・指切り・げんまん・約定・取り結ぶ・決める・口固め・口約束・誓約・契約・確約・盟約・盟・公約・内約・密約・成約・黙約・先約・予約・血盟・売約・特約・協約・起請・リザーブ