口約束(読み)クチヤクソク

デジタル大辞泉 「口約束」の意味・読み・例文・類語

くち‐やくそく【口約束】

[名](スル)証文などによらない、言葉のうえでの約束口約こうやく
[類語]約束取り決め申し合わせ契り誓い固め指切りげんまん約定約する取り決める取り結ぶ決める申し合わせる契る誓う言い合わせる言い交わす口固め誓約契約確約盟約公約内約密約成約黙約先約予約血盟売約特約協約起請リザーブ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「口約束」の意味・読み・例文・類語

くち‐やくそく【口約束】

  1. 〘 名詞 〙 ことばだけでする約束。口先のとりきめ。口約。
    1. [初出の実例]「ホンの口約束で証拠のない上に」(出典:雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む