精選版 日本国語大辞典の解説
あと‐べ【後方・脚辺】
〘名〙 (古くは「あとへ」)
① 寝ている足の方。⇔枕辺(まくらべ)。
※書紀(720)神代上「頭辺(まくらへ)に匍匐(はらば)ひ、脚辺に匍匐ひて哭泣(なきいさち)、流涕(かなしび)たまふ。〈略〉脚辺、此をば阿度陛(アトヘ)と云ふ」
② 後方。しりえ。
※滑稽本・七偏人(1857‐63)五「キャアッと声たて一度に後方(アトベ)へ筋斗(とんぼがへる)拍子に」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報