デジタル大辞泉
「悪辣」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あく‐らつ【悪辣】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「辣」はつらい意 ) きわめてたちの悪いさま。やり方がひどいさま。
- [初出の実例]「乃翁別具二悪辣手一、弄二得死蛇一成二活龍一」(出典:碧山日録‐長祿三年(1459)四月二七日)
- 「富公の意趣返しは日に日に悪辣になり」(出典:銀の匙(1913‐15)〈中勘助〉前)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 