デジタル大辞泉 「性悪」の意味・読み・例文・類語
しょう‐わる〔シヤウ‐〕【性悪】
1 性質の悪いこと。また、そのさまや、その人。「
2 浮気であること。また、そのさまや、その人。
「ことさら旦那は―」〈浮・一代女・三〉
[類語]奸悪・邪悪・奸佞・陰険・悪辣・悪性・俗悪・凶悪・極悪・悪い・悪・罪悪・悪徳・背徳・悪行・悪事・悪逆・巨悪・諸悪・暴悪・卑劣・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...