デジタル大辞泉 「挙げて」の意味・読み・例文・類語 あげ‐て【挙げて】 [副]1 多くの物事を全部含めていうときに用いる。残らず。ことごとく。「国を挙げて祝う」2 一つ一つ取り上げて。いちいち。「挙げて数えるまでもない」[類語]挙こぞって・凡およそ・おおよそ・あらまし・概略・大略・大約・大要・大体・一通り・一応・一般・全般に・総じて・概して・多く・おしなべて・おおむね・大概・普通・通例・通常・一体に・総体・広く・遍く・全面的・大方・大抵 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「挙げて」の意味・読み・例文・類語 あげ‐て【挙て・上て】 〘 副詞 〙 ( 動詞「あげる」の連用形に助詞「て」の付いてできたもの )① 多くのものを全体としてまとめていう場合に用いる。残らず。ことごとく。[初出の実例]「天下国土、称(アケ)て知りぬべし」(出典:大智度論天安二年点(858))「をさめ殿あけて、よき果物、干物(からもの)あげていだす」(出典:宇津保物語(970‐999頃)藤原の君)② 多くのものを一つ一つとり立てていう場合に用いる。いちいち。[初出の実例]「凡そ紕(まが)ひ紊(みだ)れたる所、胡(いか)んぞ勝(アケ)て言ふ可けむや」(出典:大慈恩寺三蔵法師伝院政期点(1080‐1110頃)八)「其の位に居する例不レ可二勝計一(アゲテかぞふ)」(出典:太平記(14C後)一三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例