有馬[温泉](読み)ありま

百科事典マイペディア 「有馬[温泉]」の意味・わかりやすい解説

有馬[温泉]【ありま】

神戸市北区,六甲山北麓の標高363mの地にある。草津,道後と並ぶ古来名湯で京阪神最大の行楽温泉。近年豊臣秀吉時代遺構が発見されている。強食塩泉。98〜100℃。神戸電鉄有馬温泉駅,六甲有馬ロープウェー有馬駅があり,芦屋市宝塚市からもバスが通じる。
→関連項目神崎北[区]神戸[市]吹田湯女

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android