洋(漢字)

普及版 字通 「洋(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 9画

[字音] ヨウヤウ)・ショウ(シャウ)
[字訓] ひろい・あふれる・うみ

[説文解字]
[その他]

[字形] 形声
声符は羊(よう)。〔説文〕十一上に洋水を斉の水名とするが、〔爾雅、釈詁〕に「多きなり」とあり、水の洋洋たるをいう。洋にまた(祥)(しよう)の音があり、「湯湯(しやうしやう)」というのと同じ。

[訓義]
1. ひろい、ひろやか。
2. おおい、あふれる、さかん。
3. うみ、大波、大海、大洋
4. 海外、外国。

[古辞書の訓]
〔名義抄〕洋 ワク・タタフ・トク・オホユ・ユタカナリ/洋洋 ヤウヤウトタダヨフ 〔立〕洋 シヅカニ・タタフ・タダヨフ・ユタカ・トトフ・ワカセル・ワタ・ヒタタラス

[語系]
洋・揚・陽・jiangは同声。すべて汪洋として盛んなさまをいう。〔詩、衛風、氓〕「淇水湯湯(しやうしやう)として 車の帷裳を漸(ひた)す」の湯sjiangは、洋にもまたその声があり、通用する。

[熟語]
洋夷・洋・洋員・洋煙・洋火洋貨洋画・洋海洋款・洋気洋行洋紙・洋商・洋人洋然・洋中洋泌洋普・洋兵洋務・洋面・洋薬・洋洋・洋輪・洋
[下接語]
遠洋・汪洋・海洋・開洋・外洋洸洋・浩洋・洋・西洋・大洋・東洋・南洋・放洋・洋・望洋・滂洋北洋

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android