出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
「きよはらい」ともいう。清めのための祓のこと。また、種々の穢(けがれ)に触れたとき、これを祓い清めること。社殿の造営が完成したときや、神霊を祀(まつ)る前に、神職が浄衣(じょうえ)もしくは狩衣(かりぎぬ)を着けて、社殿や調度を祓い清める儀礼をもいう。このほか、車両や事故のあった所を清めるときなどにもいう。また、6月と12月の晦日(みそか)に大内裏(だいだいり)の朱雀(すざく)門前で皇族ならびに朝廷役人の罪穢を除くために行った大祓(おおはらえ)は室町末期の応仁(おうにん)の乱(1467~77)後中断したが、1691年(元禄4)に再興され、しばらくは内侍所(ないしどころ)西庭で行われた。このときは大祓といわず、清祓と称した。なお、明治以降はふたたび大祓と称している。
[沼部春友]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新