狩(漢字)

普及版 字通 「狩(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 9画

[字音] シュ
[字訓] かり・めぐる

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 形声
声符は守(しゅ)。狩猟の狩には、もと獸(獣)の字を用いた。獸は單(単。羽飾りのある楯の形)と、口(大猟を祈る祝詞の器、(さい)の形)と犬(猟犬)とに従う字で、狩猟の方法を示し、狩の初文。狩はその形声の字である。〔説文〕十上に「火田なり」(段注本)とあり、草原を焼いて巻狩りすることで、また焚ともいう。〔左伝、定元年〕「大陸(地名)に田(かり)して焚す」の〔注〕に「火田なり」とあり、田とは畋猟(でんりよう)の意。金文の〔員鼎(えんてい)〕に「王、昏(こんなん)(地名)に獸(かり)す。王、員(人名)に犬を執らしむるに、休善とせらる」とあって、畋猟には犬を用いた。〔公羊伝、荘四年、注〕に「狩なるは、上は宗に共承する以、下は兵行をする以なり」とあって、その獲物は犠牲として供薦し、その方法は戦闘の教習に資するものであった。天子諸侯の地をめぐることを巡狩といい、天子が諸侯に屈してその地に赴くときにも、〔春秋、僖二十八年〕「天王、河陽に狩す」のようにいう。

[訓義]
1. かり、かりする、野をやいて狩する。
2. 天子が諸侯の地をめぐる、地方に赴く、征伐に出かける。
3. 治める、やしなう。
4. 獣と通じ、けもの。
5. 守と通じ、守る。

[古辞書の訓]
名義抄〕狩 カリ 〔字鏡集〕狩 カリ・カル・ケモノ・ヲサム

[語系]
狩・獸sjiuは同声。(捜)shiu、索sheakも声に通ずるところがあり、もと同系の語であろうと思われる。

[熟語]
狩取狩人狩田・狩猟
[下接語]
狩・出狩・巡狩・大狩・帝狩・冬狩・苗狩

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android