出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
広島県南東部、瀬戸内海の芸予(げいよ)諸島東部の一島。面積31.05平方キロメートル。尾道(おのみち)市に属する。周囲には東に因島、南に愛媛県の岩城(いわき)島、伯方(はかた)島、西は大三(おおみ)島、北に佐木(さぎ)島、高根(こうね)島がある。花崗(かこう)岩からなる島で、最高所は観音山の472メートル。
鎌倉時代までは京都の長講堂所領で、江戸時代には広島藩の蔵入(くらいり)地であった。江戸時代の中ごろから多くの塩田が開発された。現在はミカン栽培が主で、早出し野菜の栽培も行われる。中心の瀬戸田には国宝の三重塔(1432年建立)で知られる向上寺(こうじょうじ)や西の日光とよばれる耕三寺(こうさんじ)がある。東部の御寺(みてら)には古刹(こさつ)光明坊がある。西部の海岸に環境省選定「日本の名水浴場88選」の一つ「サンセットビーチ」がある。生口橋(1991年完成)が因島と、多々羅(たたら)大橋(1999年完成)が大三島と結び、それぞれ本州四国連絡橋尾道―今治(いまばり)ルート(西瀬戸自動車道=瀬戸内しまなみ海道、1999年5月全通)の一部をなす。高根島とは高根大橋で結ばれる。また、三原との間にフェリーの便がある。人口1万0597(2000)。
[北川建次]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新