破落戸(読み)ゴロツキ

デジタル大辞泉 「破落戸」の意味・読み・例文・類語

ごろ‐つき

一定住所職業を持たず、あちこちをうろついて、他人の弱味につけこんでゆすり、嫌がらせなどをする悪者無頼漢。ごろ。
[補説]「破落戸」とも書く。
[類語]ならず者地回りやくざ暴力団無頼漢無法者与太者ごろちんぴら暴漢暴れ者暴れん坊暴徒荒くれ者兇漢凶賊奸賊海賊山賊賊徒賊子逆賊謀反人悪人悪者悪漢悪党悪玉悪女毒婦食わせ物詐欺師山師ペテン師いかさま師あくわる凶徒凶手人非人人でなし奸物曲者あぶれ者

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む