日本歴史地名大系 「長沼村」の解説
長沼村
ながぬまむら
明治二五年(一八九二)二月から昭和二七年(一九五二)まで存続した夕張郡の村。「状況報文」によれば地勢はおおよそ平坦で、南北直径五里余、東西は広いところが三里余。南部は泥炭性湿地が多く、中部以北は肥沃な土地柄であった。
長沼村
ながぬまむら
現長沼町の中央、東流する
長沼村
ながぬまむら
藤島川右岸に位置し、西対岸は
長沼村
ながぬまむら
- 東京都:稲城市
- 長沼村
長沼村
ながぬまむら
- 長野県:長野市
- 長沼村
千曲川左岸にある。南北に北国脇往還が通る。東は千曲川により高井郡
中世は
長沼村
ながぬまむら
- 神奈川県:厚木市
- 長沼村
長沼村
ながぬまむら
- 千葉県:成田市
- 長沼村
北から東にかけて長沼が広がり、沼を挟み東は
長沼村
ながぬまむら
長沼村
ながぬまむら
長沼村
ながぬまむら
- 群馬県:伊勢崎市
- 長沼村
長沼村
ながぬまむら
長沼村
ながぬまむら
長沼村
ながぬまむら
- 東京都:八王子市
- 長沼村
長沼村
ながぬまむら
長沼村
ながぬまむら
長沼村
ながぬまむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報