デジタル大辞泉
                            「特選」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    とく‐せん【特選・特撰】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① すぐれたものを特別にえらび出すこと。また、そのえらばれるもの。- [初出の実例]「其或は特選を要する者は其人学識の傑出するのみならす兼て其品行徳望顕著にして」(出典:教部省口達書‐明治九年(1876)一月一五日)
- [その他の文献]〔馬融‐日蝕疏〕
 
- ② 審査の結果、特にすぐれていると認めること。また、そのもの。- [初出の実例]「この彫像が特選(トクセン)に入選したのは寧(むし)ろ当然である」(出典:盲獣(1931‐32)〈江戸川乱歩〉レ ウ国の女王) ウ国の女王)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「特選」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 