デジタル大辞泉
「茸」の意味・読み・例文・類語
たけ【×茸】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たけ【茸・菌】
- 〘 名詞 〙
- ① 「きのこ(菌)」のこと。《 季語・秋 》
- [初出の実例]「便ち紫の菌(タケ)雪より挺(ぬ)けて生ひたり」(出典:日本書紀(720)皇極三年三月(岩崎本平安中期訓))
- ② 獣肉をいう。獣の肉を直接にいうのを避けて用いた語。
- [初出の実例]「種々の事忌定給ひき。〈略〉完(しし)を多気(タケ)と云ふ」(出典:皇太神宮儀式帳(804))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 